タグ

2023年3月26日のブックマーク (2件)

  • 少年院の先生をやっていて思ったことを話します→「集団が求めるスペック高くなりすぎて自滅する過程バグだよな」「何回言っても無駄な人もいる」

    犯罪学教室のかなえ先生@Vtuberです @towanokanae1984 突然ですが、少年院の先生をやっていて思ったことを話します。 少年院にやってくるレベルの非行少年の8割弱(主観)は、今の時代を生き抜くために必要なスペックをそもそも積めていない。… twitter.com/i/web/status/1… 2023-03-25 12:34:44 犯罪学教室のかなえ先生@Vtuberです @towanokanae1984 ちょっと伸びているので補足です。 これは「過度な厳罰化は無意味である」というかなえ先生の主張の根拠でもあるのですが、少年院にやってくるレベルの非行少年ですら、自分の犯した罪が一般に成人事件なら懲役○年務めなければいけない行為だったのかわかっていないのが大半です。… twitter.com/i/web/status/1… 2023-03-25 13:01:34 犯罪学教室

    少年院の先生をやっていて思ったことを話します→「集団が求めるスペック高くなりすぎて自滅する過程バグだよな」「何回言っても無駄な人もいる」
    djkaz
    djkaz 2023/03/26
    ここで「教育と子育てを無償化しろ」とか言ってるのが星を集めてるけど、無償化しても親がバカなら子もバカになる。何でもかんでもお国に責任押し付けて、安全圏から石を投げつける典型例。
  • 甲子園の「ペッパーミル騒動」に批判の声 日本のネガティブイメージが経済に与えうる影響

    高校野球連盟(以下、高野連)も「高校野球としては、不要なパフォーマンスやジェスチャーは、従来より慎むようお願いしてきました。試合を楽しみたいという選手の気持ちは理解できますが、プレーで楽しんでほしいというのが当連盟の考え方です」との声明を発表した。 この話は米国のAP通信社によって英語で全世界に配信され、多くの欧米メディアを通じて日の高校野球の「文化」が世界に広く知られることになった。 こういう文化的なニュースこそが、日という国のイメージを拡散させていく。そしてそのイメージが、結果的に日経済にまで跳ね返ってくる可能性もあると筆者は考えている。 その理由を説明するために、まずは「ペッパーミル騒動」に寄せられた海外の興味深いコメントを紹介したい。日人には想像もつかないようなコメントがいくつも投稿されていた。 「A boring sport just became more boring

    甲子園の「ペッパーミル騒動」に批判の声 日本のネガティブイメージが経済に与えうる影響
    djkaz
    djkaz 2023/03/26
    野球しか楽しみがなかった昭和なおじさんたちが憧れたノスタルジーを投影したのが高校野球だからだろ。純粋に野球に打ちこむ童貞の少年の姿が自分の果たせなかった青春。それがチャラい外人の真似するなど認めん!と