タグ

2008年11月10日のブックマーク (7件)

  • Debianでのパッケージ管理コマンド一覧

    "dpkg -l"でパッケージ名の全てが見えない 環境変数を設定してください。(~/.bash_profile"に書いてもOK)

  • MacでEmacsを使う上でmustな事 - hack my life

    EmacsをMacで使う上でこれは!って設定をメモ。 とにかく真っ先に設定すべき2つを。 1.コマンドキーをメタキーとして使う。 コレが無いと何も出来ない・・・。 〜/.emacsを作成して以下を追加 (setq mac-command-key-is-meta t) 2.control+スペースがSpotlight検索フィールドにフックされるのを防ぐ リージョンが選択でSpotligtが出てきた時は死ね!とか思った。 システム環境設定 → キーボードとマウス → キーボードショートカット で「Spotlight検索フィールドを表示する」のショートカットを変更。 まだまだあるけど、此の2つが無いと話にならない。

  • Public Beta Open For “Ultimate N00b SLIME/Emacs Cheat Sheet” » What’s In Peter’s Head

    On this Valentine’s Day, give the gift people really want – complex key chords! In other news, I’ve got fans! Well, at least one anyway. A lot of the feedback I’ve received on this site so far has been from experienced Lispers who appreciate my enthusiasm and contributions for new users. Yesterday, I got the first (I think) comment and reply from another new Lisper who’s actually getting some use

    Public Beta Open For “Ultimate N00b SLIME/Emacs Cheat Sheet” » What’s In Peter’s Head
  • LSD(合成麻薬)摂取による絵の変化の実験

    ◆LSD(合成麻薬)摂取による絵の変化の実験  [Image] LSD(合成麻薬)摂取による絵の変化の実験 これは1950年代にアメリカ政府がLSDの影響を調べるために行った実験で、医師の監視のもとで芸術家の男性が実際にLSDを摂取して、そして時系列で絵を描くという実験です。 書いてる文章も簡単に書いといた。 ちなみにLSDは一般的には合成麻薬とか言われますが、いわゆる大麻とかマリファナとかはちょっと違うものです。完全な薬品で、強烈な幻覚作用があるって言われてます。エルエルは吸ったことないからどうなるんだかはわからないっつーねん。 1950年代頃は特に規制はされていなかったようですが、日でも1970年代に法律で規制されおりますのでアシカラズ。 Wikipedia:LSD 1枚目:LSD摂取20分後に描いたもの。薬の影響は特に現れず。 2枚目:最初の摂取から1時間25分後、2度目の摂

  • [プログラミング]TomblooでFlickrのCC情報をつけてポストする

    2009/09/19 追記 「[プログラミング]TomblooでdeviantARTからCC情報を付けてポストする | コマネタ帳」もご覧ください。 LDR+TomblooでTumblrしているんですが、せっかくCreative Commonsな画像をポストしても適切な情報が付加されないという勿体ない状態に。とりあえず、Flickrからのポストの時はCCライセンスの情報をAPIでもらってクレジットをつけてみるようにしました。せっかくなのでソースを晒しておきますが、ほとんどテストしていませんのでご注意ください。 まずは体ファイル。tombloo/scriptフォルダに保存します。ファイル名はとりあえずFlickr.cc.jsにしています。当はID番号とURIの関係は別のAPIで取得するべきなんですがサボってます、すみません。 addAround( Tombloo.Service.extr

    [プログラミング]TomblooでFlickrのCC情報をつけてポストする
  • twitter検索

    Twitter全文検索 &jsonってつけるとJSONで返します。 &rssってつけるとRSSで返します。 100件ずつ100ページまでです。 ※ヒット数が多すぎる語は検索しません。 Twitter検索 微妙にバグってて文が部分的に落ちてたりするんですがちゃんと調べてないです。何か分かったら教えてください。 2008年11月9日あたりから回収始めました。JSONとRSS(Atom)を吐きます。回数制限など考えるのも面倒。興味をもたれた方は常識的な範囲で使ってください。 2008年11月10日更新

    djmonta
    djmonta 2008/11/10
    Twitter全文検索 JSON,RSSで返します
  • [ThinkIT] 第2回:Subversionによるバージョン管理(前編) (1/3)

    今回は、Subversionによるバージョン管理方法とウノウでの導入事例について前編と後編にわけて紹介していきます。 Subversionとは、無償で利用できるバージョン管理システムです。現在もオープンソースで活発に開発が進んでおり、執筆時点の最新バージョンは1.4.2となります。バージョン管理システムとは、ソースコードや仕様書などを含むドキュメントなど、時間とともに内容が変化するファイルを管理するシステムの総称です。 Subversionと同じようなバージョン管理システムとしては、CVS(Concurrent Version System)が有名ですが、SubversionではこのCVSで使いにくかった点を改良した次世代バージョン管理システムというコンセプトで開発が続けらています。筆者が実際にどちらも利用してみた結論として、導入をおすすめするバージョン管理システムは、やはり「Subver