タグ

emacsとlinuxに関するdjmontaのブックマーク (7)

  • Log in with Atlassian account

    We tried to load scripts but something went wrong. Please make sure that your network settings allow you to download scripts from the following domain: https://id-frontend.prod-east.frontend.public.atl-paas.net

    djmonta
    djmonta 2011/02/24
    参考になる
  • chalow - CHAngeLog On the Web

    since 2007-02-05, last update 2007-10-19 たつを chalow は ChangeLog ファイルを HTML ファイルに変換してブログ化するツールです。 chalow は CHAngeLog On the Web の略です。 Perl で書かれています。 もちろん開発者のブログは chalow を使っています。 ソースは「無償・無保証・著作権放棄」で公開しています。 要するに好き勝手に使ってくださいということです。 情報 chalow の ChangeLog: chalow の ChangeLog を chalow で HTML に変換したもの。 README: 使い方など。 ChangeLog の各部の名称: chalow では各部を以下 (クリックで拡大) のように呼ぶことにし ます。 設定ファイル、CSS、プログラムソースを見るときにご参照下さ

  • できる Emacs 第一回 - May the Source be with you

    /⌒  ⌒\ /( ●)  (●)\ 久しぶりだお! /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ みんなのアイドル、やる夫だお! |     |r┬-|     | 今日はEmacsについて勉強するお! \      `ー'´     / / \  /\ キリッ / (ー)  (ー)\ というわけでEmacsについて教えるお! /   ⌒(__人__)⌒ \ |      |r┬-|     | \     `ー'´   /… …… ……… すいません、間違いました。 そういえば、次のお勤め先はEmacs必須らしいので、使い方を覚えないと。新人研修で基的なことは教えてもらえるらしいんで、あとは応用編をどうやって学習するか? 「週刊できるEmacs」みたいながあれば良いんですけれども。 とリクエストがあったので、自分の Emacs 環境を紹介します。こうやって書いておくと hito

    できる Emacs 第一回 - May the Source be with you
  • PuTTYでEmacsを256色で表示する。

    puttyでemacsを使っていると、8色表示しかできていない。これだとさすがに色分け表示がきついので256色表示を出来るようにしてみた。 以下導入メモ。 PuTTY側terminfo で xterm-256color を使う。 puttyは256色表示できるので、まず、puttyの設定を行う。 まず、 xterm 256色モードを使うことを許可する にチェックを入れる。 次に、端末のタイプを表す文字列に、 xterm-256colorと指定する。 ubuntu側xterm-256colorの設定を入れる。 sudo apt-get install ncurses-term これで、emacs -nw として起動してcolor-themeなどから好きな色を選べばOK.

    djmonta
    djmonta 2008/11/18
    xterm-256colorの設定、ncurses-term
  • Using EmacsClient with screen - ~fumi/ChangeLog

    http://www.emacswiki.org/cgi-bin/wiki/EmacsClient#toc6 screen 上で emacsclient を実行したら Emacs の window に切り替え, 編集を終えたら emacscient を実行した window に戻る方法. - screen の設定 Emacs の window は特定しておきたいので,.screenrc に screen -t Emacs 1 /usr/bin/emacs などと書いておく. - ~/bin/emacs を次の内容で用意 #!/bin/sh echo $WINDOW >~/tmp/emacsclient-caller screen -r -X select 1 emacsclient "$1" - Emacs の設定 (add-hook 'after-init-hook 'server-st

    djmonta
    djmonta 2008/11/18
    screen 上で emacsclient を実行したら Emacs の window に切り替え, 編集を終えたら emacscient を実行した window に戻る方法.
  • .emacs で OS による条件分岐 - Hasta Pronto.org

    僕が愛してやまないエディタ Emacs 。色々な OS に移植されどんな環境でも使えるエディタになっていますが、Mac, Linux, Windows を使う僕としては OS によって微妙に設定ファイルの内容が違っていたりして同じファイルを使い回し出来なくて困っていました。OS ごとに動作に差違があると使い心地悪いし、管理がややこしくなりますもんね。ファイル名も同じものなんだから管理を一枚で済ませたいってのが一番面倒臭くない方法ですよね。 設定ファイル自体は Lisp で書かれているため自分で条件分岐が書けたら使い回し出来る設定ファイルを作ることができるんじゃないかと思い Google 先生に尋ねてみましたよ! 調べたところによると、一般的に使われているのは window-system で OS を判断するか、system-configuration で判断するのかの2パターンみたいです。

    djmonta
    djmonta 2008/11/13
    (cond ((string-match "apple-darwin" system-configuration)
  • Public Beta Open For “Ultimate N00b SLIME/Emacs Cheat Sheet” » What’s In Peter’s Head

    On this Valentine’s Day, give the gift people really want – complex key chords! In other news, I’ve got fans! Well, at least one anyway. A lot of the feedback I’ve received on this site so far has been from experienced Lispers who appreciate my enthusiasm and contributions for new users. Yesterday, I got the first (I think) comment and reply from another new Lisper who’s actually getting some use

    Public Beta Open For “Ultimate N00b SLIME/Emacs Cheat Sheet” » What’s In Peter’s Head
  • 1