タグ

2018年3月9日のブックマーク (11件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    djshacho
    djshacho 2018/03/09
    杉良太郎も売名と言われ続けたらしい。
  • 金目当ての女しかいないの?

    婚活してるんだけど男をATMとしか思ってない女多すぎ。 ネット婚活の1ヶ月メール続いた女に腕を組みたいと言ったらブロックされた。 婚活パーティーでカップル成立した女に相合傘しようって言ったのに断られた。 結婚相談所の女と2回会っていい感じだったのに次は頭撫でていいかと聞いたら断られた。 スキンシップもとれない女はなんのために婚活してるの? 金が欲しいだけ? 追記 体目当てではない。 性欲とか関係なく、普通に愛情表現なんだけど。 愛情表現を拒むなんて、愛なんかいらないってことでしょ? それって金目当て以外に何があるんだ?

    金目当ての女しかいないの?
    djshacho
    djshacho 2018/03/09
    増田嫌われすぎワロタ。
  • フジテレビ 米朝首脳会談伝える記者が突然、絶句「無理だな、これは」 - スポーツ報知

    9日放送のフジテレビ系「ノンストップ!」(月~金曜・前9時50分)で米国のトランプ大統領が5月までに北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長と会談する意向を表明したニュースを速報した。 番組では、国会記者会館から米朝会談について安倍晋三首相の会見の模様を放送した。首相の会見の映像が終了し、記者会館からリポートした記者が突然「あっごめんなさい…無理だな、これは」と絶句した。 画面は報道フロアに切り替わり、奥寺健アナウンサー(50)は突然のハプニングへの説明もなく「以上、米朝首脳会談が実現する見通しという最新情報を報道センターからお伝えしました」と伝え、ノンストップの「話題!ライザップキッズ」の特集に切り替わっていた。 このハプニングにネット上では「放送事故か?なにが無理だったんだろう?読んではいけないものを読んだのか?話がまとまらなくなったのか?体調が悪いのか?」。「なんか今フジテレビのノンストップ見

    フジテレビ 米朝首脳会談伝える記者が突然、絶句「無理だな、これは」 - スポーツ報知
    djshacho
    djshacho 2018/03/09
    さすがに安倍総理を擁護できなかったんだな。
  • 「匿名ダイアリー」利用者の発信者情報開示を請求してみた結果 - エストニア共和国より愛をこめて

    はてな匿名ダイアリー」に有料コンテンツが無断転載されていた (はてなユーザー以外の読者の方のためにいちおう解説しておきますが)、はてなが運営するサービスに「はてな匿名ダイアリー」というのがあります。その名のとおり匿名で日記を投稿できるサービスで、数年前に話題になった「保育園落ちた日死ね!!!」もここに投稿されて一躍注目を集めたものです。 わたしは「インターネット上で匿名で自由に発言できる権利」を原則として擁護する立場です。わたし自身はSNSでもブログでも実名を公開した上で発言しているので「インターネット完全実名制」になってもちっとも困ることはないのですが、世の中には実名で発言できない立場の人もいるでしょうからね。「勤務先の不正を内部告発したい公務員」や「配偶者からDVの被害を受けて困っている人」や「思春期特有の性の悩みをこっそり相談したい中高生」などのために、個人を特定されることなく発

    「匿名ダイアリー」利用者の発信者情報開示を請求してみた結果 - エストニア共和国より愛をこめて
    djshacho
    djshacho 2018/03/09
    はてなやるなぁ。
  • 川島小鳥×尾野真千子 『つきのひかり あいのきざし』 - 写真特集 - 朝日新聞デジタル&w

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    川島小鳥×尾野真千子 『つきのひかり あいのきざし』 - 写真特集 - 朝日新聞デジタル&w
    djshacho
    djshacho 2018/03/09
    これは行ってみたいな。
  • なぜかラジオを聴くようになる、スマートスピーカーを3カ月使った結論

    2017年11月から12月にかけて、スマートスピーカーを2台入手し、3カ月ほどが経過した。今回は、その満足度などを紹介しようと思う。手に入れたのは、グーグルの「Google Home」とアマゾン・ドット・コムの「Amazon Echo」だ。もちろん普通なら2台使う意味はないが、仕事柄比較したかったのだ。 部屋に置いてみて「それにしても、どうしてこうも製品として似ているのだろうか」と思った。どちらも円筒タイプなのはまだいいとしても、デザインまでかなり似ている。さらに、両モデルともファブリックを外装に使っており、IKEAあたりに置いてある家具などと似合いそう。どちらもコンフォート風のデザインを狙いすぎていると思う。しかも、これから日でも登場するであろう、アップルの「HomePod」まで似た外観なのはなぜだろうか。もう少し、デザインで特徴を出してもいいと思うが…

    なぜかラジオを聴くようになる、スマートスピーカーを3カ月使った結論
  • 朝のことなど

    母に朝ごはんをべさせ、仏壇を拝んで出社した。 会社についてカバンからスマホを取り出すとメッセージが届いていた。おれが昨夜投稿した記事が予想以上にバズったため、後輩が見つけてしまったらしい。すぐにグループLINEで共有されて、話し合われ、おれに警告を送ることにしたそうだ。メッセージを受けたおれはすこし迷ったが、結局削除することにした。 幸いうちの会社の顧客は都内を中心に全国あちこちにいて、地元ではほとんど商売していない。だから戦っても良かったのだが、なんだかあの連中にこれ以上付き合うのがアホらしくなったのだ。コメントをくれた人には感謝している。ありがとう。読もうと思って消えてたという人には、ごめん。届かないかもしれないけど。 すこし前の話だが、年末年始の退会騒動からしばらくして、年の近い仲間たちのグループLINEに「今夜みんなで飲もうぜ、全員集合」的な案内が流れてきた。その時おれはちょっと

    朝のことなど
    djshacho
    djshacho 2018/03/09
    地元で商売やってる人はJCを辞めたくても辞められないということか!
  • 森友文書、項目ごと消える 貸付契約までの経緯:朝日新聞デジタル

    学校法人・森友学園(大阪市)との国有地取引をめぐり、財務省の契約当時の決裁文書と、その後に国会議員に開示された文書の内容が異なっている問題で、2016年の売却契約時の文書では1ページあまりにわたって記されていた「貸付契約までの経緯」という項目が、その後の文書ですべてなくなっていることがわかった。この項目には、財務省理財局長の承認を受けて特例的な契約を結ぶ経緯が記されていた。 同省は学園と、15年5月に土地の賃貸、16年6月に売買の契約を結んだ。朝日新聞が確認したところ、項目ごとなくなったのは売却契約の際の決裁文書のうち、事案の概要などを8項目で記した「調書」の「4.貸付契約までの経緯」。 契約当時の調書には、この項目で、学園から「借り受けて、その後に購入したい」との要望があり、近畿財務局が「省理財局に相談した」と記載。計画が小学校の新設で公共性があることなどから、「学園の要請に応じざるを

    森友文書、項目ごと消える 貸付契約までの経緯:朝日新聞デジタル
    djshacho
    djshacho 2018/03/09
    朝日新聞、第一報から1週間経って新ネタを出してきたな。じわじわと政権にダメージを与えるやり方は嫌いじゃない(笑)。
  • うどん店全焼、天かす自然発火か 消防「保管に注意を」:朝日新聞デジタル

    福岡県嘉麻市のうどん店で7日未明、天かすの自然発火が原因とみられる火災が発生した。熱を持ったままの天かすは1カ所に集めて置いておくと、余熱で燃え出すことがある。消防や警察は、飲店や家庭で天かすを扱う場合は十分注意するよう呼びかけている。 嘉麻署によると、うどん店は木造平屋約90平方メートルが全焼した。従業員が最後に店を出たのは6日午後10時ごろ。7日午前4時半ごろ、仕込みのために訪れた従業員が、店内の倉庫内が燃えているのを見つけた。 倉庫には天かすが集めて置かれていた。直径30センチの鍋の上に直径40センチの金ザルが置かれ、その中に天かすが入れられ、ザルにはアルミ製のふたがしてあった。ザルなどが内側から燃えており、天かすが発火したとみられるという。 飯塚地区消防部によると、天かす表面の天ぷら油が空気に触れる面積が大きく、調理された高温の天かすをザルなど1カ所に入れたままにしておくと、酸

    うどん店全焼、天かす自然発火か 消防「保管に注意を」:朝日新聞デジタル
    djshacho
    djshacho 2018/03/09
    天かすを使った放火事件だったりして。
  • 創価学会のこと

    はてなで不気味なくらい語られないのだけれど。 今、森友問題でものすごくホットな話題で、 安倍首相を始めとした自民党に対する疑獄問題ははてな界隈でもとても興味を持たれているはずなのに、 どうしてか、 自公連立なのに公明党への批判が全く見えない。 あったとしても下駄の雪程度の扱い。 何より、その支持母体である創価学会に関する言及が全く見えない。 はてなにおいてもこれはタブーなの?それともみんな興味がないだけ? 宗教団体でありながら全国組織で、 カルトにありがちな諍いを起こすわけでもないが、 異常な信仰心が土台にある。(そうでなければ選挙であれだけの結束力を発揮できるわけがない) なんでこんな話をしだしたかと言えば、 最近立て続け(といっても2件だけれど)に学会関連の私事が起きたから。 一つは、客先に行ったときのこと。 ちょっとしたことでお客の自宅にお邪魔することになった。 そこで見かけた異常に

    創価学会のこと
    djshacho
    djshacho 2018/03/09
    なっちゃんに騙されてる人が可哀想。
  • 明日は卒業式

    たまにはみんな私を祝ってください

    明日は卒業式
    djshacho
    djshacho 2018/03/09
    いつも祝っているじゃないか。