タグ

2022年6月13日のブックマーク (6件)

  • ネットで政治的な話題を避けることは正しい

    政治「的」な、というのは、政治に近い性質を持つ話題全般を指す。最近はフェミとアンチフェミの対立などがそれだろう。 何故それらを避けるべきかと言うと、そうした話題は基的に相手によって正解が変わるからだ。 どうすれば理解されるか。どうすれば共存できるか。それはそういう見地のもとに初めて成立する会話であって、相手を明確に想定できないネットではこうした論法はそもそも通用しない。 するとどうなるか。相手の「粗探し」の繰り返しが始まる。 相手を否定して自分を正当化するという悪循環が待っている。 このループに陥ったら人間はおしまいだ。相手はもちろん、自分さえも幸せにはならない。 だから避けろ。半年ROMってろ。 昔ならこの価値観のコンセンサスはあった。しかし今は無い。だからこそ絶対に避けろ。 「自分事として考えろ」などというたわ言に惑わされるな。人はどこまでいっても個人的な生き物だ。

    ネットで政治的な話題を避けることは正しい
    djsouchou
    djsouchou 2022/06/13
    140字程度の文字列でどう最低限のコンセンサスを詰めろと? とはいえ最近はスペースとかあるけど、これもべしゃれない人には地獄だよな…
  • 「w」を多用してる中高年、必死に若者ぶってる感じがキッツいなあと思っ..

    「w」を多用してる中高年、必死に若者ぶってる感じがキッツいなあと思ってたけど、これ若者ぶってるわけじゃないんだな 「w」の文化が中高年に降りてきたってことなんだな

    「w」を多用してる中高年、必死に若者ぶってる感じがキッツいなあと思っ..
    djsouchou
    djsouchou 2022/06/13
    最近は使ったり使わなかったりしてる
  • 悪魔の擬態 - 樹村カナミ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    悪魔の擬態 - 樹村カナミ | 少年ジャンプ+
  • [第2話]てるてる建設(株) - 馬渕朝子/安藤コウヘイ | 少年ジャンプ+

    てるてる建設(株) 馬渕朝子/安藤コウヘイ <完結済み>島に住むおばあちゃんの紹介で、建築会社に就職が決まった<かしまチセ>。リゾート地での素敵なワークライフが始まると思っていたのだが…現場はなんか怖い人たちばかりで!?汗をかき一生懸命働く中で彼女が気づいたものとは…? [JC全3巻発売中]

    [第2話]てるてる建設(株) - 馬渕朝子/安藤コウヘイ | 少年ジャンプ+
    djsouchou
    djsouchou 2022/06/13
    安全靴なんて倉庫作業した時しか履いた事無いけど、やっぱり自重で釘板踏み抜けるのか…/ともあれ適性の片鱗を見せた所で新キャラ登場。次回も楽しみ。
  • 電話分かんないっピ

    静かなオフィスでコール音が鳴るだけで嫌になるっピ。 それでも反射で身体が受話器を取るっピ。 電話出るっピねぇ…。 お名前も所属も社名も1回で聴き取れないっピ…。 専門用語分かんないっピ。 横文字と地名も分からないっピ…。 前の職場にいた時もそうだったッピ。 電話取れなくてすごく怒られたっピ。 最終的には「耳おかしいんじゃないの」って言われたっピねぇ…。 人間の皆はお話ししながら通話の内容を覚えて、お返事して、誰に渡すか考えながらメモを取るっピ。 人間はすごいっピ。 とてもたくさんのことを一度にできるなんてすごいっピ。 ぼくどうしたらいいっピ…? わ、分かんないっピ…。 電話以外のお仕事はなんとかなってるっピ。 上司はものすごくいい人だっピ。 「頑張って慣れていこうね」 って言ってくれるっピ。 でももう一年くらい言ってるっピねぇ…。 成長しない部下でごめんなさいっピ…。 職場の人もすきだっピ

    電話分かんないっピ
    djsouchou
    djsouchou 2022/06/13
    狂おしい程同意出来るっピ。未だに電話応対苦手だっピ
  • こんなSSDはデータが消える? 不穏な兆候が表れたら今すぐバックアップを(BCN) - Yahoo!ニュース

    SSDが飛んでしまった。ノートPCに増設して使っていた500GBのNVMe対応M.2 SSDだ。幸いにして200GB程度しか使っていなかったが、それでも膨大なデータが消えてしまったのは痛い。実は前兆があった。怪しいと思った時にすぐバックアップを取っていれば最悪の事態を避けられた、と思うと悔やまれる。どんなディスクであれ、いつかは壊れる。そこで、データが取り出せなくなった経緯をまとめた。同様の状況に遭遇した場合の参考になれば幸いだ。 トラブルは立て続けに起こる。キーボードが壊れて修理に出したノートPC。無事修理完了したかと思いきや、今度は増設していたSSDのデータが飛んでしまった。どうやらSSDの物理的な破損のようだ。特にショックを与えたり、高温の場所に放置するなどしたわけでもなく、普通に使っていただけだが、ある日、全くアクセスできなくなってしまった。 PCは昨年5月に購入した14インチのノ

    こんなSSDはデータが消える? 不穏な兆候が表れたら今すぐバックアップを(BCN) - Yahoo!ニュース