タグ

2022年7月4日のブックマーク (5件)

  • 【レビュー】Anker 736 Charger (Nano II 100W) をチェック | Purudo.net

    みなさま、こんにちは。Kazuto Tanabe です。 今回は、Anker 736 Charger (Nano II 100W) をレビューします。製品は最大100Wの出力が可能な USB-C*2、USB-A*1 を搭載した3ポート USB-C&A 充電器です。 記事の公開・修正についての詳細はこちらよりご確認いただけます。なお、記事で使用した製品は初期ロットであり、出力の改善を行ったリニューアル版ではありません。 ※既に販売が再開されている様子ですが、同社はこれらが改善品か否かを言及しておらず、誌でも確認を行っていないため詳細は不明です。販売再開後の製品詳細についてのお問い合わせは、お答えできることが何もありませんのでご遠慮下さい。 ・Anker からのリリース記事の公開を受け、販売元の Anker が検証を行い、以下の声明を発表しています。 製品は法的に求められているPS

    【レビュー】Anker 736 Charger (Nano II 100W) をチェック | Purudo.net
    djsouchou
    djsouchou 2022/07/04
    最近ダイソーの1100円モバイルバッテリー買って満足してるので当分Anker製品はいいです
  • ミュージックのなかに見た人の尊厳──16FLIP、インタヴュー | Qetic

    アルバムのジャケットで16FLIPは、2020年に亡くなったMFドゥーム(MF DOOM)のアクセサリーを身に着けている。粋だ。16FLIPはいまや言うまでもなくラッパー、ISSUGIのビートメイカー/DJ名義だが、彼が世にビートを発表し始めた当初はその事実を明かしていなかった。むしろ意図的に隠していた。それは、名前や知名度ではなく、音楽を耳で聴いて判断してほしいという思いがあったと推察するのはそう難しくはないはずだ。アンダーグラウンドにおいて絶大な支持を受けたラッパー/ビートメイカーのMFドゥームが仮面を被ったのもスター・システムに抵抗して、純粋に音楽で勝負したかったからだろう。 16FLIPも一貫して音で勝負し、着実に進化/深化を続けてきたヒップホップ・アーティストだ。先日リリースされた『16FLIP(Atomosphere’22)』はその最新の成果だ。16FLIPは自身のグループ、M

    ミュージックのなかに見た人の尊厳──16FLIP、インタヴュー | Qetic
  • 総務省|00000JAPAN等により無料開放された無線LANの利用について (注意喚起)

    平成30年7月豪雨に伴い、現在、災害時に被災者等がインターネットに接続できるよう通信事業者等が公衆無線LANのアクセスポイントを無料で開放する「00000JAPAN」(ファイブゼロ・ジャパン)が実施されており、当該取組は安否確認や情報収集等の手段として大変重要なものです。 他方、スマートフォンやパソコンがあれば、認証手続なしにインターネットに接続できるものであり、緊急時の利便性を優先するため、通信の暗号化等のセキュリティ対策が講じられておらず、通信内容の盗聴や偽のアクセスポイントを用いた情報の窃取が行われるおそれがあります。そのため、個人情報等の入力は極力避けていただくよう、ご注意をお願いします。 また、現在、携帯電話事業者において、避難所等で設置を進めている公衆無線LANのアクセスポイントについては、ポスターの掲示などによる注意喚起を行うよう、総務省から該当する携帯電話事業者に要請しまし

    総務省|00000JAPAN等により無料開放された無線LANの利用について (注意喚起)
    djsouchou
    djsouchou 2022/07/04
    繋げる前にVPN噛ませたらええんや
  • なぜ赤松100万票で俺達の票田を自民党に見せつけよう!ではダメなのか

    ネタバレ: 増田は、参院比例区では立憲の栗下善行候補に一票を投じる予定である。 「表現規制」の現在に立ち向かうには、政治的権力だけじゃ足りないそれは、昨今の「表現規制」問題とは、たかだが100万票程度の威光が通用する世界ではなくなっているからだ。 俺たちが、最近「うかうかしているとフェミにやられてしまう」と危機感を覚えたのはいつだ? 宇崎ちゃん献血ポスター事件か? フェミ議連・松戸Vtuber事件か? 国連・たわわ事件か? これらはどれも「公権力による法的な強制」という伝統的な表現の自由の宿敵の枠組みでは解釈できない。典型的な「市民が不愉快であると考える表現の規制」という下からの突き上げという性質が色濃いものだ。 児童ポルノ禁止法改正、著作権法非親告罪化、スクショ違法化、ブロッキング……。ここ数年間、国会で止めなきゃならない「表現の自由」の問題は数多あった。 赤松は実際何年間も業界の代表と

    なぜ赤松100万票で俺達の票田を自民党に見せつけよう!ではダメなのか
  • チンドン屋たちの暴走 SNS時代の「オタク」と表現の自由、赤松健氏の出馬について | 筆不精者の雑彙

    来たる7月10日は参議院議員通常選挙ですが、この選挙に出馬してネット上で話題になっている候補といえば、自由民主党から「表現の自由」を標榜して出馬している、漫画家の赤松健氏でしょう。ネット上で数的に多い「オタク」を称する層に、山田太郎議員ともども強くアピールしており、おそらく当選するものと思われます。 しかし私は、赤松氏や同氏を持て囃すような自称「オタク」が唱える「表現の自由」とは、来の精神から遠く隔たったものであり、むしろその質を破壊しかねないものであると考えます。そこで選挙を前に、表現の自由と「オタク」との関係について、いままで度々ツイートしてきたことをまとめ、志ある方へ今後の政局に関する参考にできればと思います。 このブログではかつて、東京で起こった「非実在青少年」をめぐる表現規制について批判的に何度も取り上げ、タグ「表現をめぐる自由や規制のことども」を作成しました。いくつものイベ

    チンドン屋たちの暴走 SNS時代の「オタク」と表現の自由、赤松健氏の出馬について | 筆不精者の雑彙
    djsouchou
    djsouchou 2022/07/04
    部分的に同意出来なくもないが大体『権威主義的パーソナリティ』や『(過剰な)防衛反応』で済むし何か我田引水っぽく都合が良過ぎるよね、という印象。あとお手つきした奴まで論者に含めるな