タグ

2023年1月8日のブックマーク (6件)

  • 山上容疑者に現金100万円超 拘置所に差し入れ続々

    安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件で、山上徹也容疑者(42)=殺人容疑で送検=が鑑定留置されている大阪拘置所(大阪市都島区)にはこの半年間、現金や服などの差し入れが続々と届き、現金書留は100万円以上に達している。 山上容疑者の伯父(77)によると、オンラインで拘置所に差し入れできる専門店のサービスを通じ、山上容疑者あてに服や菓子類が大量に配送されている。拘置所に収容しきれない分は伯父宅へ届けられている。 これまでに届いた現金書留は100万円以上。大手コーヒーチェーンで使えるプリペイドカードが入っていたことも。手紙が伯父宅に直接届くケースもあり、「(山上容疑者を)支えてやってください」「絶対に死なないでと伝えてください」という趣旨の文面だったという。 また、インターネットの署名サイトでは、山上容疑者の刑の減軽を求める署名活動が続いており、すでに1万を超える署名が集まった。 コメント欄には

    山上容疑者に現金100万円超 拘置所に差し入れ続々
    djsouchou
    djsouchou 2023/01/08
    彼は多くの人心を乱す取り返しのつかない事をしてしまったと今でも思うが、それとは別に評価し支援する人も出て来るだろう、位の感想。好きにさせたれ/参考 https://sashiireya.com
  • ネットのオタクが変質していくのを眺めていた2022年

    オタクを軽い気持ちで殴ってるならやめなよ」みたいなことをここ数年のネットでちょくちょく書いてて はてなにも何度か書いた気がするしちょっとブックマークもされてたと思う たぶん誰も覚えてないけど 「こんなやつら」という気持ちリベラルとかフェミニストとかが 当の当にオタクは敵であると、 自分達の思想信念に照らしてオタクを不倶戴天の相手だと思っていて、 絶滅戦争の覚悟で挑んでるんならそれは自由だから何も言わない。 でもなんかそんな覚悟もなく蹴りを入れてるんじゃないか、 オタクの脅威度を軽く見積もって軽い気持ちでやってるんじゃないか、 それならやめた方がいい一方的にやれる相手じゃないし今ですらやれてない、 そういう話を何度も何度も書いてきた。 相手の脅威度を実際より軽く見積もってしまう理由と言うのは そのほとんどがまず相手への嫌悪や蔑視感情だ。 もうだいぶ減ったタイプだが、一部のネトウヨが韓国

    ネットのオタクが変質していくのを眺めていた2022年
    djsouchou
    djsouchou 2023/01/08
    まず増田はSNSのフォロワーを一新する所から始めてみようか?😅 Twitterのトレンドを日本以外の国に変更するのもアリ/Colabo沙汰がキャズム超えしたのは事実ではあるが、増田の認識とは多分無関係
  • interview with Kode9 | ele-king

    まずは2曲め “The Break Up” を聴いてみてほしい。最先端のビートがここにある。 振り返れば00年代半ば~10年代初頭は、グライムにダブステップにフットワークにと、ダンス・ミュージックが大いなる飛躍を遂げた画期だった。そんな時代とつねに並走しつづけてきたプロデューサー/DJがコード9である。レーベル〈Hyperdub〉のキュレイションを見てもわかるが、その鋭い嗅覚はここ10年でもまったく衰えることを知らない。7年ぶりの新作『Escapology』は、彼のルーツたるジャングルはもちろん、ゴムやアマピアノといった近年のトレンドまでもを独自に咀嚼、じつにカッティング・エッジな電子音楽を打ち鳴らしている。2022年のベスト・アルバムのなかの1枚であることは間違いない。とりわけクラブ・ミュージック好きは絶対にスルーしてはいけない作品だろう。 他方 『Escapology』 は、深いテーマ

    interview with Kode9 | ele-king
  • 名誉毀損訴訟タレコミガイドライン|暇な空白|note

    たまにDMで名誉毀損ツイートを拾ってとりあげたりしてたら、大量に来るようになったので、「僕への名誉毀損訴訟タレコミガイドライン」を決めました。 条件①対象が有名人であることたとえばフォロワー数千人以上とかですね。 フォロワーは少なくてもずっとネチネチ嫌がらせして回ってて、みんなから認知されてる場合も有名人です。 誰もしらないようなフォロワー100とかの雑魚は対象外です。 それ系でいうと高木健一は当然に検討してるので送ってこなくて大丈夫です。高木健一がネチネチで有名になった部門で有名人と雑魚の間くらいにいると考えてください。 条件②僕への名誉毀損発言をしていること「一般通常人が読んで僕の社会的地位が低下するような発言」です。これが最低限理解出来る人だけタレコミを送ってきてください。 以上の条件①②を両方満たしているタレコミDMは目を通して判断し、僕がやりたいと思ったなら弁護団に投げて、五分以

    名誉毀損訴訟タレコミガイドライン|暇な空白|note
    djsouchou
    djsouchou 2023/01/08
    併せてColabo側でライン超えのツイートを数件訴える事は想像出来るので、ブコメも含め本件に関して論評の域を超えた暴言を吐くバカが減ると良いですね/訴訟されるレベルの悪罵を混ぜないと発信出来ないなら黙るべき
  • 三大もうみんながすっかり忘れてそうな炎上案件

    ・真木よう子のコミケ参戦騒動 ・学生ブロガーの大学中退して起業する宣言 ・中高生SNS「ゴルスタ」の検閲運用 あとひとつは?

    三大もうみんながすっかり忘れてそうな炎上案件
    djsouchou
    djsouchou 2023/01/08
    比叡山焼き討ち
  • 共産党にはがっかりした

    20年ほど前に投票権を得てから、基自民以外に投票してきた。 誰もがその人なりの考えや立場、状況、生活時間における有限の検討リソース量等に基づいて その人なりに重視する政策基姿勢なんかを勘案し(なんとかの方が大事と言い出したらキリがないので)、投票行動をしていると思うが、 私の場合は、個人的属性として並の収入があろうと、社会全体の経済の発展には再配分政策が大事だと思うことが多かったので、そうなると自民以外に投票することになる。 その中には共産党および擁立候補に投票したことも多数あった(毎回比例と小選挙区両方共産に入れるほどのガチではないので、まあ左寄り無党派層ぐらいの自己認識)。 一方、アニメや美少女モノなんかも好きで(いまは既婚者になってそうでもないが、昔は特に)お世話になったので、 その点でも、昔は共産党の方が表現の自由を尊重し(それ以外の理由もあるだろうが)、 概ね非実在云々に基

    共産党にはがっかりした
    djsouchou
    djsouchou 2023/01/08
    まあ、日本共産党『も』案件に依っては下手打ったり無様に踊る事が露呈したのは良い事と思う/とはいえ与野党関係なく政治家・政党の時点で既に無辜ではないので、最終的には是々非々になるのかな? とも。