タグ

2008年5月22日のブックマーク (6件)

  • 「ネット上の嫌いな人」との付き合いかた:ekken

    誰だって一人や二人、どうしてもウマの合わない嫌いな人がいるものさ、にんげんだもの 。 正直、僕も嫌いなブロガーが何人もいたりするわけですが、そのほとんどが「嫌い」という理由だけですべての関わりを絶つのはもったいない人である、と考えています。 ですから、RSSリーダーに登録して積極的に読む、ということはしないものの、(ネット上の)知人が言及していたり、はてなブックマークの「お気に入り」で見かけた時は、極力「嫌いな奴の文章」という先入観を排除して読むことが多いですね。 そうすることで、それまで気づかなかった相手の良い所や、自分との共通点を見出させることも、決して珍しいことではありませんし、場合によっては共感を覚えることもあったりします。 それでもやっぱり「こんな奴とは絶対に分かり合えない、存在自体が許せない」という人もいるかもしれません。 どんなに相手がすばらしい記事を書いていようとも、全てを

    dk19810313
    dk19810313 2008/05/22
    ネット上では嫌な振る舞いをしてても実際会うとそうでなかったりするよね。
  • 愛し合うってすばらしい、セックスすると得られる10の効能

    ニューヨークの心理学者であり、セックスセラピストでもあるジョイ・ディヴィッドソン博士によると、セックスすることによってさまざまな効能が得られるとされているようです。その中で特に強調すべき10の効能を紹介しているサイトがあるので紹介します。いったいどのような効能があるのか見ていきましょう。 詳細は以下より10 Surprising Health Benefits of Sex 1.ストレスを和らげる 血圧を下げる効果もあるそうです。 2.免疫力を上げる。 112人の大学生で検証したところ、週に1~2回以上セックスをしている学生から高い免疫抗体が検出されたようです。 3.カロリーを消費する。 30分セックスをすると85キロカロリー以上消費するそうです。たいしたことなさそうに感じてしまうのは私だけでしょうか。 4.心臓疾患のリスクを低減する。 週に1~2回セックスすることによって、心臓疾患のリス

    愛し合うってすばらしい、セックスすると得られる10の効能
    dk19810313
    dk19810313 2008/05/22
    言ってる事はごもっともなんだけど、gigazineだと説得力に欠ける。
  • 【トレビアン企業探訪】『pixiv』を運営するクルークに突っ込みインタビュー!

    企業探訪3回目はイラスト投稿ソーシャル・ネットワーキング・サービス(以下、SNS)『(ピクシブ)』を運営しているクルーク株式会社だ。 オフィス所在地は千駄ヶ谷なのだが、代々木駅から10分程歩いた場所にオフィスがある。 今回インタビューにお答え頂いたのは代表取締役社長の片桐孝憲氏と取締役の永田寛哲氏だ。 代表取締役社長の片桐氏は『Facebook』のシャツで我々取材陣をお出迎え。 ■「ウェブってネットじゃん?」 で『ウェブッテネット』 記者 クルークという会社は何をやっている会社なのですか? 片桐 『』に重点を置いたウェブ開発ですかね。 記者 会社を作った目的は? 片桐 ウェブでなんかやろうね的なノリで、会社名も自分では思いつかなかったんですよ。で、知り合いに「会社作るんだけど」って言ったら「ウェブってネットじゃん」ってなったんですよ。で、会社名が『ウェブッテネット(旧社名)』になった。その

    【トレビアン企業探訪】『pixiv』を運営するクルークに突っ込みインタビュー!
    dk19810313
    dk19810313 2008/05/22
    ま○こさん発見!
  • はてなアイドルになってみた - タケルンバ卿日記

    はてなにはアイドルがいるらしいぞ。三大女性ネットアイドルはてな3大女性アイドル:Geekなぺーじ アイドルか。いいなあ。モッテモテだなあ。よし、オレもネットアイドルになってみることにしよう。果たちて、どうすればいいでげすか? dropdbさん iGirlさん べにぢょさん 3人に共通しているのは以下の点だと思います。 顔を晒していること 美人であること(私の主観的価値観によれば) 斬新な取り組みや特徴的な表現をしていること 批判に負けていないこと はてな3大女性アイドル:Geekなぺーじ そっか、顔を晒せばいいんでつね! もれなくエビちゃんOLであり、イイ嫁になるのであり、ギークなお姉さんになれるのでつね! そこで早速実践することにした。彼女たちのプロフィール画像よろしく写真をとり、顔を晒してみる。これでオレも三大男性ネットアイドル入りだ。 id:dropdbさんになってみる drop

    はてなアイドルになってみた - タケルンバ卿日記
    dk19810313
    dk19810313 2008/05/22
    そんな頑張らんでも。
  • 傷つきやすい人はどうすれば強くなる?:アルファルファモザイク

    >>588 そんなもんだよ。 人には偉そうに説教したり暴言吐いたりするくせに 自分が同じ事されるのはこの上なく傷つく、なんて人は ごまんといる。傷つく≠相手に傷つけない、ってなもんでね

    dk19810313
    dk19810313 2008/05/22
    「言葉の裏を深読みしないようにする」これがやっぱり一番ネックだな。特にネットだと。
  • 【雑文】インターネットの中は案外あたたかいのかな? - もっこもこっ

    はてな匿名ダイアリー増田の『好きでひきこもってるんじゃない。』を読んで、ふと思ったんだ。 インターネットの中は案外あたたかいのかな?って。 ネガコメとかよく見かけるけれど、でもね、『好きでひきこもってるんじゃない。』のトラックバックを読んでみたら、そんなにDisる人ばっかりでもないのかなって、ふと安堵したんだ。 うん、勿論インターネットの闇の部分があるのも確かだよね。学校裏サイトとか。 闇の部分があるのは、インターネットの世界だけに限らなくて、昔から闇の世界というのはリアルの世界にも存在したわけで、基的にはその闇に近づかないよう、ネットの場合はその闇にひきこまれないよう使う人が気をつけるしかないのかなぁ……。うーん、どうなんだろう? 特に未成年(子ども)であれば、インターネットには闇の世界もあって、子どもを喰いものにするような悪い大人もいるんだよって、しっかり教えてあげないといけないよ

    【雑文】インターネットの中は案外あたたかいのかな? - もっこもこっ
    dk19810313
    dk19810313 2008/05/22
    komokoさん++ twitterをちょっと離れる宣言しただけでも何人かに声掛けられて。捨てたもんじゃないなぁって思った。