タグ

2013年12月17日のブックマーク (3件)

  • GitHub に登録した SSH 公開鍵は全世界に公開されている | 774::Blog

    意外と知らない人がいるようなのでブログに書いておきます。 GitHub のアドレスのあとに .keys を付けるとその人の SSH 公開鍵が表示される。 たとえば id774 さんの公開鍵であれば https://github.com/id774.keys を参照すれば良い。 ぜひ自分のアカウントで試してみて欲しい。 新規に用意するサーバーの ~/.ssh/authorized_keys に上記アドレスを wget したものを置いて適切なパーミッションを設定しておけばすぐに公開鍵認証ができるというわけである。 もうそろそろ公開鍵をメールで送ってくれとかいう文化が滅亡して GitHub から勝手に公開鍵を持っていくのが常識な世界になってほしい。

    dkfj
    dkfj 2013/12/17
    何かソリューションが作れそうだな。ファイル転送とか?
  • 街の零細書店は、アマゾンに侵食されなくても、高齢化後継者難で、どのみち潰れる運命だった。

    【10月27日の自分のツイートの転載】 ★「Amazonのせいで街の零細屋が潰れた」という「分かりやすい説明」が受けるが、 街の零細屋はAmazonが伸びなくても早晩廃業してた筈。個人経営主が高齢化して後継者いないから /“なぜ、Amazonを買わないの?” http://htn.to/xz9JM5 ★@sutannex 多分屋業界に限らず日の個人小売業共通。 高度成長期に創業した個人商店主が丁度リタイア時期。 子供が継がなければそのまま廃業。早晩廃業する予定だから、売上アップにシャカリキにならない。 Amazonの普及は個人商店、個人経営商店の廃業を体よく後押ししただけ ★高度成長期に成立した社会システムは、次世代が継がない限り、団塊世代の鬼籍入りと共にフェードアウトする。 個人経営商店、個人経営工場、個人経営工務店という存在も、あと10年もしたら後継者難で激減する ★「日

    街の零細書店は、アマゾンに侵食されなくても、高齢化後継者難で、どのみち潰れる運命だった。
    dkfj
    dkfj 2013/12/17
    感覚ベースの話でソースなしだが、Amazonで買う人は町の書店でも買う。Amazonで買わない人の平均より買う。
  • 「選択疲れの時代」に求められていること - いつか電池がきれるまで

    参考リンク:一度は読んでおきたいおすすめ小説100選 - 自由日記 上記の記事、かなり話題になっていました。 「100冊」の内容については、賛同する人あり、批判する人ありで、まあ、それはそれでしょうがないかな、という感じではあるのですが、僕がこのリストを見て感じたのは「このリストを作って更新するの、大変だっただろうなあ」という、「書く側としての感慨」みたいなものでした。 あと、やっぱり「100冊はちょっと多いんじゃないかな」とも。 もちろん、こういうのって、ターゲットがあるはずなんですよ。 「書店にはほとんど行かないけれど、これから年末年始にかけて、何か読んでみたい。どんながあるのかなあ?」 そういう人たちには、まず、このリストから、面白そうなものを1冊手にとってみる、と良いのではないかと。 しかしながら、「100冊のなかから、1冊を選ぶ」っていうのは、それはそれでけっこう大変ではありま

    「選択疲れの時代」に求められていること - いつか電池がきれるまで
    dkfj
    dkfj 2013/12/17