6月4日夜にSaaSイベント「saasproductcruch」が開催されました。一般枠が埋まってたので僕はnote枠で参加し、懇親会後に今マックでこれ書いてるので「マッハ報告」というタイトルにしてます。 本にも書いてなく、かつ会場を唸らせた内容を各々方1つはピックし、載せていきます。「量より早さ」で勘弁してください...! ※筆者にSaaS業界の経験は1ミリも無く、本は今日昼「サブスクリプション・マーケティング」を呼んだぐらいですので大目に見てください 【登壇者】 ・スタディプラス株式会社取締役 Studyplus/ Studyplus for School/ 新規事業統括「宮坂 直」氏 ・株式会社 SmartHR執行役員プロダクトマネージャー「副島 智子」氏 ・弁護士ドットコム株式会社執行役員クラウドサイン事業部部長「橘 大地」 ①「スタートアップ×SaaSの戦い方」スタディプラス 宮
海外では人気サービスとして定着しつつあるオンラインの配達サービス。日本でも少しずつ普及が始まるなかで、飲食店のデリバリー業務を代行する「UberEATS(ウーバーイーツ)」が上陸したのは記憶に新しい。 当初は渋谷区、港区などの都内中心部のみ利用可能であったが、継続的に提供エリアを増やしており、昨年9月29日のサービス開始より現在は約1.5倍にエリアを拡大。さらに昨年12月12日より事前予約機能を追加、一部レストランの注文受付開始時間を従来の午前11時から午前10時に変更と、より活用しやすくなった。 デリバリーサービスは飲食店の販路を広げる意味でもとても興味深いサービスだが、実際のところはどうなのだろうか。「UberEATS」に登録しているレストラン『恵比寿 ガパオ食堂』の高橋朋也さんにリアルな事情を伺った。 「UberEATS」登録のキッカケ 都内で3店舗を展開している本格派タイフード・レ
クラシコムが運営するECサイト「北欧、暮らしの道具店」で、オリジナルブランド「クラシ&トリップスパブリッシング」のウェアの販売が急成長している。 オリジナルウェアの販売を開始したのは昨年春。以来、1シーズンで約6型を出してきた。販売数は、1シーズン当たり合計約1万枚。定価での消化率は100%だ。「発売から1週間ほどで売り切るのが、一番気持ちいいスピード」(青木耕平社長)で、ほとんどのアイテムがひと月以内に完売する。 昨年、オリジナルウェア第1弾のブラウスを今春マイナーチェンジした新型は、3色で合計約5000枚が完売した。商品単価は1万円前後が中心。ドレスやフォーマル対応もできるアイテムでは、2万~3万円のものもある。 好調の背景には、「いかにサイト訪問者の価値観にフィットするコンテンツを作るか」を重視する姿勢にある。読み物も豊富な北欧、暮らしの道具店のサイトはリピート訪問者が多く、月間訪問
ポール・ブックハイトはGoogleの23番目の社員でGmailを作ったり、AdSenseのプロトタイプを作った人。Googleの有名なスローガン“Don’t be evil.”も彼の発案。Googleの後、2007年にブレット・テイラー達とFriendfeedを起業。2009年にFacebookに買収される。これがFacebookの「いいね」ボタンとなる。 すげー!GoogleとFacebookの両方で重要なイノベーションに貢献した人ですよ! そんな彼の貴重なインタビューがTwenty Minute VCのポッドキャストで上げられてましたので、要点だけまとめてご紹介します。 GoogleからY Combinatorへの関わり Gmail誕生秘話(プロダクトとカスタマー) マーク・ザッカーバーグやラリー・ペイジが持つ起業家としての資質 スタートアップへのアドバイス 関連記事 Googleから
1.継続課金リピート型ビジネスに携わる登壇者が、Oisix、一休、楽天、ラクサスの取り組みを紹介 2018 6/04 ▶平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから! ▶ICCの動画コンテンツも充実! Youtubeチャネルの登録はこちらから! 「継続課金リピート型ビジネスの成功の鍵を徹底議論」セッションの書き起し記事をいよいよ公開!7回シリーズ(その1)は登壇者が携わるサービスの紹介です。Oisix、一休、楽天、ラクサスといった、リピーターが集まっているサービスのビジネスモデルとは? ぜひご覧ください。 ▶ICCパートナーズではコンテンツ編集チームメンバー(インターン)の募集をすることになりました。もし興味がございましたら採用ページをご覧ください。 ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回200名以上が登壇し、総勢800名以上
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く