タグ

2019年7月10日のブックマーク (5件)

  • The takeover of Corporate Venture Capital - VC Cafe

    dkoji
    dkoji 2019/07/10
  • 【フード編】カフェの魅力が伝わるInstagramストーリーズの加工テク

    こんにちは! せとりょうです。 前回のHow toは見ていただけたでしょうか? 今回は「フード」をテーマに書いていきたいと思います。僕が普段使っているテクニックなどが、少しでも参考になれば嬉しいです。 「フード編」の完成版 今回はこちらが完成版となります。広尾にある「DAY&NIGHT」というカフェで撮影しました! DAY & NIGHT URL:https://cafesnap.me/c/2713 Instagram: ストーリーズの加工テクニックを分解してみた 加工テク1.ドリンク編でも使った加工テクを活用 ドリンク編でも使った加工テクは、今回のフード編でも活用できます。 ▼活用した加工テク ・記載する情報をルール化する ・様々な記号(【_】【●】【▲】【■】)を活用する ・グリッド線を活用して構成をつくる 加工テク2.カメラの標準機能を使いこなす ストーリーズ用の写真を撮る時には、i

    【フード編】カフェの魅力が伝わるInstagramストーリーズの加工テク
  • 【ドリンク編】カフェの魅力が伝わるInstagramストーリーズの加工テク

    はじめまして!せとりょうです。 普段は、山口県で大学生として過ごしています。Instagramとカフェが大好きで、こんなストーリーズを作っていたら、ありがたいことに多くの人に見てもらえるようになりました。 これまで制作したストーリーズはから覗いてもらえると嬉しいです。 今回は、大好きなカフェをテーマに「ドリンク」「フード」「空間」といった3つの切り口で、僕の加工テクニックをご紹介できればと思います。 今回は第一弾として、「ドリンク」をテーマに書いていきます! 「ドリンク編」の完成版 今回は、こちらが完成版となります! こちらのストーリーズ制作において、僕が普段使っているテクニックを分解してご紹介していきますね。ちなみに、今回は下北沢にある「ON THE WAY」というお店にて撮影を行いました。もちろんスマホでの撮影です。 ON THE WAY URL:https://cafesnap.me

    【ドリンク編】カフェの魅力が伝わるInstagramストーリーズの加工テク
  • BtoBのWebサイト制作の型・サービスページ編 | Webマーケティングツール『ferret One』

    Webサイトのサービスページは、「製品・サービスについて詳しく知りたい」ニーズに応えるページです。 ここで興味を深めることができれば、お問い合わせ・資料請求にもつながっていく、重要なポジションにあります。御社のWebサイトは、訪問者のニーズにうまく応えられているでしょうか? この記事では、Webサイト制作の際に知っておきたい、サービスページの作り方について解説します。 ■あわせて読みたい資料:“BtoBマーケティング”を格的に行いたいという方向け →BtoBマーケティング実践ガイド ​​​​​​​ サービスページとはサービスページは、サービスコンセプトや、何ができるサービスなのかを網羅的に説明するページです。 Webサイト全体の中でいうと、赤枠の部分のページになります。複数サービスがある場合は、この下層に各サービスA、B、Cといったページが続きます。この記事では、1つのサービスを1ページ

    BtoBのWebサイト制作の型・サービスページ編 | Webマーケティングツール『ferret One』
  • 「FiNC」ブランディングプロジェクトの軌跡〜Better Together〜|Seiya Koide

    どうも株式会社FiNC Technologies CCO(Chief Creative Officer)の小出です。FiNCでは現在執行役員としてマーケティングとクリエイティブの責任者をしています。 この度私たちが取り扱う「FiNC」というサービスのリブランディングを3月18日にFiNCブランドアンバサダーに就任した中村アンさんの記者会見を皮切りに正式発表いたしました。 今回リブランディングを行なったサービス「FiNC」ですが、昨年社名をFiNCからFiNC Technologiesに変更し、それからはこの「FiNC」という名称は弊社におけるサービスを指すものとして扱ってきました。 FiNCというサービスには我々のサービスの母体となっているヘルスケアプラットフォームアプリFiNCも含まれますし、サブスクリプションサービスのFiNCプレミアムや、ECサイトのFiNCモールなんかも含まれていま

    「FiNC」ブランディングプロジェクトの軌跡〜Better Together〜|Seiya Koide