タグ

2012年2月22日のブックマーク (5件)

  • パヒューム | 若手研究者の生活日記

    表記のグループが人気のようです。よく話題になります。も先日仕事先の50台の知り合いからチケットが余ったとかで融通してもらいライブに行ってきたようでした。結構な人の入りだったようです。しかし私は数年前のBSのテーマソングを聴いたことのある程度でよくこのグループについてはしりません。実際若い人でこのグループが好きという人はあまりいないように思えます。長男の通う学童保育所の小学生女子も好きになるのはKARAとか少女時代、よくてAKBで、彼ら彼女らからパヒュームというのはあまり聞きません。むしろどちらかというと30歳以上の人達に人気があるような。珍しいグループですね。いままでにない感じ。普段パンクばっかり聞いているバンドのボーカリストもハマったといっていました。恐るべし。

    パヒューム | 若手研究者の生活日記
  • 科学技術論文の書き方 学術論文の書き方

    サイト:「科学技術論文の書き方」(How to Write a Scientific Paper),通称「ボスの頭痛薬」では, 学術論文,特に原著論文/学位論文を書く為の基的なお作法がまとめられています. 教員各位にあっては,学生に論文を書かせる時に「まずこれを読め」と言っておくと,きっと頭痛が緩和されるでしょう. 学生諸君・新人研究者諸君にあっては,まずこれを読んで反映させてから論文を先生・ボスに見せに行くと,きっとお小言が減るでしょう.

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 日本語に「主語」がなくて何が悪い!? (japan.internet.com) - Yahoo!ニュース

    和文英訳をしていると、主語が省略された文章に気づくことが多々あります。ただ日語として読む時には何の違和感も覚えない文章でも、ほぼ必ず主語を要する英語に訳す時には、和文に主語がないことが気になることが多いのです。そしてその度に、日語は何故これほど主語が省略されているのに当たり前のように意味が通じるのだろう、と不思議に思っていました。 日語は、よく「行間を読む」文化、「言外の意を覚る」文化だと言われます。日語を学ぼうとしている外国人に「日語には何故主語がないのか」と聞かれるたびに、そのように曖昧に答えていたと思います。しかし、それは当でしょうか? はじめから主語が「ない」状態で文章が意味をなし、不便なく相手に文意が伝わっているのであれば、そこにはそもそも「省略」されている主語など存在すると言えるのでしょうか? まず、会話の場合で考えてみましょう。以下の例文に主語を付けてみたいと

  • アカギ「ククク・・・はじめてのおつかいか」 : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/14(水) 00:28:48.92 ID:MJXHOo0h0 老舗番組はじめてのおつかい・・・そこでテレビ史上に名を残す一つの伝説が始まろうとしていた 後に神域の子供として君臨するその伝説が・・・ アカギ母「そうよ、しげるくんには夕飯のカレーの材料を買ってきてもらうわ。できるしげる君?」 アカギ「人を頼ることばかり考えてきた人間の発想・・・痩せた考え・・・・・・」 アカギ「だが・・・面白い・・・・・・行ってみせよう。そのおつかい」 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/14(水) 00:30:49.98 ID:MJXHOo0h0 このときアカギ意外に素直。 後におつかい界を震撼せしめる赤木しげる5才・・・これがその始まり はじめてのおつかい・・・このときアカギはおつかいの5分前に簡単に買い物の

    アカギ「ククク・・・はじめてのおつかいか」 : 妹はVIPPER
    dlit
    dlit 2012/02/22