タグ

ブックマーク / nao-taka.hatenablog.com (6)

  • 多様性を生かせない学校 - nao_takaの『縦横無尽』

    dlit
    dlit 2021/01/03
  • テスト分布表と「かわいそう」 - nao_takaの『縦横無尽』

    dlit
    dlit 2020/12/12
  • 質問を送ってくる方へ - nao_takaの『縦横無尽』

    誤解を減らせるように、結論から書いておきます。 『学び合い』の授業に関する質問や相談は、答えられる範囲でお答えします。 授業以外に関する質問や相談は、お答えしかねます。すみません。 さて。 ここ最近、様々な方から届いた「質問」や「依頼」への返事を、やっと送り終えることができた。著書を出してから、ちょくちょくメッセージやDMが届くのだ。 「を読んで、シラバスを作ってみた。これで良いか知りたい」 「子供たちのレポートにどうフィードバックすればいいか教えて欲しい」 「子供たちに最初に語ることを考えてみた。付け加えるべきことがないか、教えて欲しい」 という授業に関するものあるし、 「異学年合同の『学び合い』を職員会議で提案するので、参考になる資料を送って欲しい」 「コロナの影響で、カリキュラムを見直すことになった。新しい教育課程について、高橋はどう考えているのか、教えてくれ」 「コロナ対策につい

    質問を送ってくる方へ - nao_takaの『縦横無尽』
    dlit
    dlit 2020/05/06
  • スタートダッシュはできるのか - nao_takaの『縦横無尽』

    東日大震災の後は、福島県では「授業中も常に窓を閉める」ようにしていた。被曝を減らすためである。4月に学校が再開されたら、今度は、「常に窓を開ける」ようになるのだろうか。窓の開閉については正反対だが、様々な報道がなされていて、いったいどれが正しいのか分からない状況については、震災の頃と似ている。私がその時に学んだことがある。どんなに正しそうに見える情報でも飛びついてはいけない、ということ。どんな情報も一度疑ってみるということ。信頼できる人たちが信頼している情報は何かを考えること。信頼できる「人たち」であることが大切で、個人を信奉してはいけないということ。これらは、今でも意識している。 4月以降の状況を考えると、今のうちに周到に準備を整えておく必要があるだろう。例えば、私の勤務地では、しばらくの間は「未履修事項を指導する期間」となる。そうなると、今まで「授業開き」で使っていたことがそのままで

    スタートダッシュはできるのか - nao_takaの『縦横無尽』
    dlit
    dlit 2020/03/29
    「信頼できる「人たち」であることが大切で、個人を信奉してはいけない」
  • 書いてよかった、と思えました。 - nao_takaの『縦横無尽』

    ロカルノさんが、拙著の書評を書いてくださいました。 【書評】『流動型『学び合い』の授業づくり』 - ならずものになろう ネット上で多くの方にイメージされている私の姿は(当然ですが)実際の私とは大違いです。私は、臆病な面があります。を出す、というのは怖いことだし、苦しいことだと感じています。 でも、ロカルノさんの書評を拝見して、子供たちとの営みをこんな風に受け取っていただけるのならば、を書いてよかった、書いた意味があったと思えました。 ロカルノさん、当にありがとうございました。

    書いてよかった、と思えました。 - nao_takaの『縦横無尽』
  • どの口が言うのか - nao_takaの『縦横無尽』

    dlit
    dlit 2019/11/28
    新学習指導要領の感想「首をロープで絞められながら、「さあ、新しい朝の爽やかな空気を、胸いっぱいに吸い込みましょう!」と言われている気分」
  • 1