2024年9月26日のブックマーク (9件)

  • 『あすけん』と『Fit Boxing feat. 初音ミク』がコラボ。食事管理アプリとエクササイズソフトが手を取り“スポーツの秋”の健康増進を図る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    『あすけん』と『Fit Boxing feat. 初音ミク』がコラボ。事管理アプリとエクササイズソフトが手を取り“スポーツの秋”の健康増進を図る AI事管理アプリ『あすけん』とNintendo Switchソフト『Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-』(以下『Fit Boxing feat. 初音ミク』)のコラボキャンペーンが開始された。 キャンペーンでは、『あすけん』をダウンロードした人全員が視聴できる『Fit Boxing feat. 初音ミク』の限定エクササイズ動画をプレゼント。また、『あすけん』アプリ内で5日間にわたり消費カロリーが適正になった方全員にスマホ壁紙、そして抽選で5名にゲームソフト『Fit Boxing feat. 初音ミク』がプレゼントされる。 公式X(Twitter)ではフォロー&リポストキャンペーンも開催される。詳細は

    『あすけん』と『Fit Boxing feat. 初音ミク』がコラボ。食事管理アプリとエクササイズソフトが手を取り“スポーツの秋”の健康増進を図る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    dltlt
    dltlt 2024/09/26
    データ収集屋が手を取り合って名寄せを?
  • ウンチをしないオタマジャクシを新発見 名古屋大の研究チーム

    名古屋大学の研究チームは9月25日、オタマジャクシの姿でいる間はフンをしないカエルがいることを発見したと発表した。石垣島や西表島、台湾に生息する「アイフィンガーガエル」で、このような特殊な適応戦略は、カエルで初めて確認したとう。 アイフィンガーガエルのオタマジャクシは、天敵の少ない、木の洞や竹の切り株などの樹上の小さな水場で育つ。エサは、母親が水場の外で産んで運んでくる無精卵のみだ。 研究グル-プがアイフィンガーガエルのオタマジャクシを飼育したところ、変態するまで腸内に固形の便ををため込み、便を排出しないことを発見した。 また、高濃度のアンモニアを便として蓄積していること、他種に比べてアンモニアへの高い耐性も持っていることも確認した。 一般的なオタマジャクシはアンモニアを含む便を排出するが、小さな水場で育つアイフィンガーガエルのオタマジャクシが便を排出すると、多量の水で希釈できないため、環

    ウンチをしないオタマジャクシを新発見 名古屋大の研究チーム
    dltlt
    dltlt 2024/09/26
    だとすると、変態を完了して水場を離れた瞬間……
  • キッチン家電、電源コード不要に 業界団体が充電規格「Ki」 - 日本経済新聞

    スマートフォンなどモバイル機器向けのワイヤレス充電国際標準規格「Qi(チー)」を策定した業界団体WPC(Wireless Power Consortium)は2024年9月5日、第2弾としてキッチン家電向けのワイヤレス充電規格「Ki(キー)」を正式に発表した。ドイツ・ベルリンで開催された世界最大級の家電見市「IFA 2024」(24年9月6〜10日)では、Kiのデモを披露した。対象は、湯沸か

    キッチン家電、電源コード不要に 業界団体が充電規格「Ki」 - 日本経済新聞
    dltlt
    dltlt 2024/09/26
    コードレスキッチン家電、この分野の安全規格でカバーできているのだろうか
  • マイクロソフトの「非推奨化」宣言は情シスの感情をえらくかき乱している

    マイクロソフトのOSやアプリケーションの更新をユーザー企業側で管理できるWSUS(Windows Server Update Services)廃止のニュースは、情シスの感情をえらくかき乱しているようだ(関連記事:WSUSがいよいよ終了 クラウドツールへの移行に異論反論)。 このWSUSの廃止を発表したブログのコメント欄は正直大荒れだ。新たに有償サービスが必要になることに対して「パッチ適用を収益化している」「オンプレミス製品を意図的に機能不全に陥れている」と指摘する人や、「WSUSの終了は攻撃者にとって贈り物だ」とコメントする人もいた。また、「3年間の WSUS との統合の取り組みが無駄になった」と悲しんだり、「2012R2 以降、WSUSの新機能や特徴に投資していない」「まったく予想外のニュースではない」といった達観した声もあった。肯定的な意見がないわけでもないが、正直ここまで言わなくと

    マイクロソフトの「非推奨化」宣言は情シスの感情をえらくかき乱している
    dltlt
    dltlt 2024/09/26
  • デイリーポータルZ・林さんがリクルート流「データマネジメント」を深掘り。そもそもデータって大事なんですか……? - はてなニュース

    デイリーポータルZ」代表の林雄司です。これまではウェブマスターとか編集長と名乗って、一企業のなかでサラリーマンとしてサイトを運営していましたが、2024年1月にとうとう独立してしまいました。これからは、自分でコンテンツを作るだけじゃなく、営業とか経営をして、きちんとお金を稼がないといけません。 デイリーポータルZは、これまで大きな企業のもとで運営してきましたが、正直なところ20年余りずっと赤字でした。独立して赤字だとサイトを続けられないので、なんとか自分でも稼ごうといろいろやっていますが、けっこう難しいことだと身にしみています。 独立してみたら想像以上に多くの方や企業に応援していただき、驚くべきことに今は何とか黒字を保っています。でも、これからずっとこの状況が続くかどうかは分かりません。だから、もっとちゃんと稼がないとと思って、そのためにはどうすればいいんだろう、といろいろ考えたり、お金

    デイリーポータルZ・林さんがリクルート流「データマネジメント」を深掘り。そもそもデータって大事なんですか……? - はてなニュース
    dltlt
    dltlt 2024/09/26
    データマネジメント……>DMP……>リクナビ DMP フォロー……>リクナビ事件(令和元年12月4日 個情委 勧告)
  • 「ガソリン車禁止」を掲げる欧州にて8月のEV販売が前年比%44も減少。前年割れは4ヶ月連続、EVのシェアも低下し続け「政治家の思惑とは全く逆の方向へ」

    欧州におけるEVの販売減少は「4ヶ月連続」 なお欧州市場でのEV販売「前年割れ」は8月にて4ヶ月連続となり、おそらくはこの流れに即座に歯止めがかかるとは考えにくく、EV急進派のフォルクスワーゲンそしてメルセデス・ベンツのお膝元であるドイツではなんと68.8%という驚異的な落ち込みを見せています(同じく電動化を進めるプジョーやシトロエンの母国、フランスでも33.1%の減少である)。 さらにすべてのパワートレーンを含む新車販売についても前年比18.3%減という大きな減少を見せ(643,637台)、これは単月としては過去3年間で最低の販売台数なのだそう。 パワートレーン別に見てみるとガソリン車の販売台数は17.1%減少して213,057台へ、ディーゼル車の販売台数は26.4%減って72,177台に、そしてプラグインハイブリッド車は22.3%減少し45,590台、ただし興味深いことにハイブリッド車

    「ガソリン車禁止」を掲げる欧州にて8月のEV販売が前年比%44も減少。前年割れは4ヶ月連続、EVのシェアも低下し続け「政治家の思惑とは全く逆の方向へ」
    dltlt
    dltlt 2024/09/26
    バッテリーの容量が大きすぎるのが、価格や運動性・経年品質にネガティブに響いている。都市近辺の走行パターンだと、小容量のレンジエクステンダでもGHGの排出を大幅削減できそうだが、地域によっては合わないかも。
  • OpenAIの著作権訴訟でChatGPTのトレーニングデータが一部の人間に開示されることが決定、オフライン・記録機器持ち込み禁止の厳重警備体制

    自分たちの書籍が同意なくAIのトレーニングに使われたとして、サラ・シルバーマン氏を含む3人の作家がOpenAIを訴えた裁判で、原告らが厳重な警備のもとでAIのトレーニングに使われた資料を精査することが認められたことがわかりました。 OpenAI Training Data to Be Inspected in Sarah Silverman Copyright Case https://www.hollywoodreporter.com/business/business-news/openai-training-data-inspected-authors-copyright-case-1236011291/ コメディアンで作家のサラ・シルバーマン氏を含む著名な作家らは2023年に、著作権違反でOpenAIやMetaを提訴しました。しかし、複数の訴訟のうちOpenAIを相手にした裁判の前

    OpenAIの著作権訴訟でChatGPTのトレーニングデータが一部の人間に開示されることが決定、オフライン・記録機器持ち込み禁止の厳重警備体制
    dltlt
    dltlt 2024/09/26
    もう10年以上前、トヨタ「意図しない加速」訴訟のソースコード・ディスカバリも、被告トヨタ側の施設で原告側専門家に開示していた。本件と同じような厳戒態勢で、「トイレにまで見張りが付いてきた」という。
  • ジェームズ・キャメロン監督がStability AIの取締役に就任

    画像生成AI「Stable Diffusion」などを手掛ける英Stability AIは9月24日(現地時間)、著名な映画監督、ジェームズ・キャメロン氏を取締役に迎えたと発表した。 キャメロン氏は、「ターミネーター」「エイリアン」「アバター」「タイタニック」などの監督作品で、多様な視覚効果を採用してきた先駆者として知られる。 Stability AIは、「キャメロン氏の加入は、視覚メディアを変革するというわれわれの使命にとって大きな前進を意味する。(中略)同氏のアーティストとしての視点と洞察力は、Stability AIがクリエイターに新たな機会を継続的に生み出す上で役立つ」と語った。 キャメロン氏は発表文で、「生成AICGIの交差点が次の波だ。これらの融合により、ストーリーを伝える新たな方法が実現する」と語った。 これでStability AIの取締役会は5人になった。会長は、米Fa

    ジェームズ・キャメロン監督がStability AIの取締役に就任
    dltlt
    dltlt 2024/09/26
  • 「リアルタイムLinux」がメインラインカーネルに完全統合--20年に及ぶ開発を振り返る

    Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 川村インターナショナル 2024-09-25 07:00 ウィーン発--20年の開発期間を経て、「リアルタイムLinux」(「PREEMPT_RT」)がついに、ようやくメインラインカーネルに統合された。Linus Torvalds氏は「Open Source Summit Europe」に参加した際に、PREEMPT_RTを賞賛した。なぜこれが重要なのだろうか。まずは、「リアルタイムOS」(RTOS)とは何か、どのような利点があるのかを説明しよう。 RTOSとは RTOSは、処理速度が重視されるタスクを正確かつ確実に処理できるように設計された特殊なOSだ。「Windows」や「macOS」などの汎用OSと異なり、多くの場合、ミリ秒単位やマイクロ秒単位で測定される厳しい時間制約の中で

    「リアルタイムLinux」がメインラインカーネルに完全統合--20年に及ぶ開発を振り返る
    dltlt
    dltlt 2024/09/26
    いま車載で使ってるのはインフォテインメントや、その延長の自律運転システムだけだろうか?