タグ

ブックマーク / aoking.hatenablog.jp (2)

  • コードネームの決め方 - にょきにょきブログ

    プログラマの仕事のうち、名前付けという作業は大きな割合を占めるのではないでしょうか。 頻繁に名前付けを行いますし、かつ、センスが求められる部分でもあります。 今回は変数名やメソッド名ではなく、プロダクト名につけるコードネームについて。今までの経験上、コードネームの付け方についてある程度知見が貯まり、パターンが見えてきました。ここでその知見を記録したいと思います。 コードネームの決め方に慣習があればそれに従え! 例えば植物の名前とか、島の名前、山の名前、物語のキャラクターの名前、といったような慣習があれば割と楽に決められることでしょう。逆に、無ければ何か慣習を作っておくと便利です。 例えば島の名前で決める、という慣習を決めたとすると、結構良い名前がざくざく出てきます。Lesbos, Malta, Aruba, Vaila, などなど。 イニシャリズム方式は愛着が湧かないぞ! コードネームをイ

    コードネームの決め方 - にょきにょきブログ
  • いざという時のために覚えておきたい OQL - OQL ヘルプ日本語訳 - にょきにょきブログ

    Java ヒープを解析する際、jhat や Memory Analyzer といったツールを使うことになるが、これらのツールの内部では OQL (Object Query Language) という言語が使われ、ヒープを解析している。 SQL ライクに記述できるこの言語を手で打って使用することは滅多に無いが、稀に手動で OQL を実行した場合がある。そのようなとき、日語版のドキュメントがどうにも見当たらなかったので visualvm の OQL Help(http://visualvm.java.net/oqlhelp.html)の日語版をここに記述しておくことにする。 OQL は、手動で実行しないだけで、Java ヒープ解析時には必ず使われる言語であるのだがいかんせんまだ完成度が高いとは言えない。というのも、とにかく実行に非常に時間がかかる。少し大きいヒープダンプに手動のクエリを打っ

    いざという時のために覚えておきたい OQL - OQL ヘルプ日本語訳 - にょきにょきブログ
  • 1