タグ

2019年6月22日のブックマーク (2件)

  • 息子さんが「学校に行きたくない」と泣いてしまう→お父さんの息子さんへの向き合い方&対応が素敵だった

    はぐやま @hug_yama 息子1が「学校行きたくない、今日は寝ていたい」と泣くので、とにかく風呂に入れと促し、風呂上がりに豚しゃぶをべさせた。 肉を何枚も入れ、豆腐もべごろだとすすめ、肉と葱を一緒にべるとさらに美味いと教えたらご飯を全部べ、普通に学校へ行った。 べなかったら休ませようと思った。

    息子さんが「学校に行きたくない」と泣いてしまう→お父さんの息子さんへの向き合い方&対応が素敵だった
    dmmdmm
    dmmdmm 2019/06/22
    うちも息子が朝ぐずぐずしてたら弁当用に焼いていた卵焼きを食べさせる(卵焼き大好物)そうすると朝ごはんも支度も進むのだ。尾木ママの番組でも「お腹減ってる時は怒っちゃダメ」と出てた。親子ともにだぞ!
  • 「社会的弱者」を一度体験したら他人に優しくなれるか

    自分はとある病気になって、完治に1年くらいかかった。 あえて性別は書かないでおく。 完治するまでは、通院にはお金も時間もかけた。 体が弱っていたので、長時間立っているとめまいがして倒れる、息切れして階段が登れない。 薬の副作用による吐き気など、仕事に支障もでた。 だけど見た目は「普通の人」なので説明しないと、誰にも理解されなかった。 こうして自分は、国や周囲の支援を必要とするような「社会的弱者」になった。 初めて社会的弱者になった時に思い知らされたよ。 この社会は社会的強者によって作られていて、社会的強者が圧倒的に生活しやすい世界だって。 もちろん、社会的弱者に寄り添って、優しくしてくれる人はいる。 だけど、今までの自分は圧倒的に社会的弱者に優しくできない人間だった。 そのことに、社会的弱者という当事者になることで、ようやく気づけた。 仕事できない奴とか、体調不良なんて自己責任だろ、と心の

    「社会的弱者」を一度体験したら他人に優しくなれるか
    dmmdmm
    dmmdmm 2019/06/22
    妊婦・赤子連れ・ベビーカーを経験して私もようやく社会的弱者の存在に気づいたな。すみませんありがとうといつもペコペコしてたものだけど高齢の方から「お互い様です」と返答きてすごい言葉だなと今でも心に残る