2013年10月10日のブックマーク (2件)

  • ソニー、インディーズゲームを「自家栽培」 独創性に期待 ジャーナリスト 新 清士 - 日本経済新聞

    家庭用ゲーム機大手のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が、独立系ゲーム開発者が手がけるインディーズゲームの取り込みに動き始めた。スマートフォン(スマホ)向けゲーム市場拡大に伴い、個人や中小業者が開発するインディーズゲームが急増。世界市場では大ヒット作も登場するなどブームの様相を呈しているが、日はこれまで"圏外"だった。SCEは有力なインディーズ開発者を自社で囲い込んで育成し、独創的なコンテンツの品ぞろえに乗り出す。インディーズをテコに苦戦が続く家庭用ゲーム市場で巻き返しを狙っている。

    ソニー、インディーズゲームを「自家栽培」 独創性に期待 ジャーナリスト 新 清士 - 日本経済新聞
    dnasoftwares
    dnasoftwares 2013/10/10
    新さン……▼確かに昔はゲームやろうぜやCAMPなどもありましたが、SCEEとSCEAが通したインディーズタイトルをSCEJだけ審査拒否したという事例もあったようで、態度には時期により変化があったようですね
  • ニコニコGINZAバージョンがリリースされるも使いづらいなどの不満爆発 ユーザーが19日に本社前でデモを決行 – SNN(Social News Network)

    2013.10.09 18:20:36 by ガジェット通信 昨日リリースしたニコニコの『GINZA』バージョン。過去の『Zero』、『Q』バージョンを少しだけバージョンアップさせた『GINZA』はウォール機能を搭載しリリース。ウォール機能はプレイヤー背景を変更出来るというプレイヤーそのものの機能とは全く無縁の機能である。いわゆるただの装飾。 リリース後に『Twitter』やそのほかネット上では勝手に『GINZA』バージョンに切り替わったことによりユーザーの不満が大爆発。「重たい」「使いにくい」「不具合だらけ」などの声が寄せられているが、運営側はその声を反映させる気配が感じられない。もっとも多く寄せられていた声は「原宿を継続してほしい」という声。 これに至っては12月3日に終了するというアナウンスがされており、ユーザーの声を無視した運営体制。 そんな体制に痺れを切らしたユーザーが10月19

    dnasoftwares
    dnasoftwares 2013/10/10
    そりゃーGINZAとか謎の仕様変更すぎて意味判らんけど“原宿廃止はニコニコにとって脅威になるであろう。”ならんならん