2017年2月6日のブックマーク (3件)

  • ピコ太郎ベルギーへ。ポケモンGOをおさえての受賞。(+フランス篇)(追記) - ベルギーの密かな愉しみ

    PPAPが ”Hype of the year”受賞! ピコ太郎さん、昨年のフランスのあと、ベルギーには寄らないの?と思っていたら、昨日2月4日土曜日、Ketnetというオランダ語TV局主催の「黄金のKの祭典」('Het Gala van de Gouden K's' 今年で4回目) に登場しました。これは2016年に大活躍した、音楽・ドラマ・芸能・スポーツなどのスターが集まる一大イベントです。 ピコ太郎さんのPPAP(Pen Pineapple Apple Pen)はもうご存じですね。 「金のKの祭典」('Het Gala van de Gouden K's')のKとはKetnetの頭文字でもありますが、Kinderen(子どもたち)のKでもある。つまり子どもたちが選ぶ2016年のスターです。16部門ありましてノミネートされたタレントやスポーツ選手の中から1か月かけて投票をおこないます。

    ピコ太郎ベルギーへ。ポケモンGOをおさえての受賞。(+フランス篇)(追記) - ベルギーの密かな愉しみ
    do-do
    do-do 2017/02/06
    ネロとパトラッシュ大き過ぎないか
  • 私はLINEが使えない - 『かなり』

    あけましておめでとうございます、坂津です。 すぐにスクリーンショットを撮る癖があります。 パソコンでもスマホでも、です。 今回のスクリーンショットはこちら。 なんとあの「もっち先生」がラインスタンプを販売されてるんですよ! www.kappatosamurai.com 萌え死に御免の可愛いイラストに、明日からすぐ使えるワードが組み合わさった、天下無双のラインスタンプは絶賛発売中ですよぉぉーっ!! ほら、ダウンロード中! まるで河童の小次郎ちゃんがハートを届けてくれているかのような画面! ダウンロード早くぅ~! って、テンション高くダウンロードまでは完了したんです。 したんです。 でもね。 こちらをご覧ください。 私のスマホの画面です。 おわかりいただけただろうか。 分からない方の為にアップにしますね。 そうなんです。 私、LINE使えない人なんです・・・。 というのも、なんだか全然知らない

    私はLINEが使えない - 『かなり』
    do-do
    do-do 2017/02/06
    名前はニックネームだし、通知多いからバッヂ設定は切ってある。ラインに限らずバッヂはほとんどオフだなあ。
  • 「会社に来なくても良く、仕事はどこでやっても良い」と、成功する人と落ちぶれる人がはっきり別れる。

    カルビーが、事実上「会社に来なくてもいい」という働き方に舵を切った。 在宅勤務、毎日でもOK カルビーが4月以降に新制度 カルビーは4月以降に、自宅など社外で勤務する「テレワーク」の上限日数(週2日)を撤廃する。制度上は毎日テレワークが可能になる。多様な働き方を認めることで、優秀な人材を確保するねらいだ。(朝日新聞) 一見すると、自由に働け、通勤ラッシュに巻き込まれることもなく、理想の働き方ができるように見える。 実際に肯定的意見も多いが、もちろんこれの裏は 「仕事の評価は、成果でのみ行いますよ」ということに他ならない。 上の記事中にもこうある。 対象はパートや工場勤務の人を除き、契約社員を含めた入社3年目以上の社員になる見通し。会社側が勤務時間をどう把握するかなど制度の詳細や実施時期は今後詰める。同社首脳は「会社が求めるのは成果。働き方改革をしないと会社はよくならない」と話す。 これによ

    「会社に来なくても良く、仕事はどこでやっても良い」と、成功する人と落ちぶれる人がはっきり別れる。
    do-do
    do-do 2017/02/06
    会社に行かないとサボる自信があるからもし来なくてよくなっても会社に行くだろうな