2013年1月15日のブックマーク (4件)

  • 東京Ruby会議10で巻き込まれ型人間のボッチ脱出計画というトークはできませんでしたが黒Ruby会議でトークしてきました - すがブロ

    東京Ruby会議10に参加してきました 準備やアンチボッチランチやアンチボッチディナー、そしてバッチの交換とシャイなぼくでも交流しやすい仕掛けがあって素敵でした。特に、バッチが揃った時にスタッフのみなさんがめっちゃ祝福してくれるの良かったです。 残念なことに、降雪のため中止という事になってしまい自分の編でのトークはできませんでしたが、実行委員のみなさんの決断は良い判断だったと思います。 あと、ささたつさんのコンテンツ力がすごいです。 黒Ruby会議でトークした件 今回の東京Ruby会議では黒Ruby会議*1という黒くて面白い話がテーマというとんでもない枠がありました。いや、聞く分には「なにそれ面白そうwww」みたいな話になるかと思いますが、依頼された方としてはこんな心情でした。 あんまり黒い内容ではないのですが、資料はちょっと伏せておきます。。。 それにしても、このトークは事前の準備が恐

    東京Ruby会議10で巻き込まれ型人間のボッチ脱出計画というトークはできませんでしたが黒Ruby会議でトークしてきました - すがブロ
    do_aki
    do_aki 2013/01/15
    ボツ写真集(ボッチ写真集?) うけるw
  • 東京Ruby会議10 #tkrk10 に参加する

    1/13〜14、千葉市美浜文化ホールで開催された「東京Ruby会議10」(#tkrk10)に参加してきた。 「千葉市なのに東京?」はFAQかつ気にしちゃいけないらしいので華麗にスルーしよう。 プレゼンテーション諸事情あって、2回プレゼンする機会をいただいた。 「Padrino in Production」まずは編のセッション。1日めの終盤で「Padrino in Production」というタイトルで、SinatraベースのWeb app Frameworkである「Padrino」について喋ってきた。 ざっくり内容をまとめると… 入門記事としては「Web+DB Press vol.69」の「一歩先行くRuby」を読むのが手っ取り早いよ特徴的な仕組みである「Sub Applcation」がユースケースとマッチすれば大きなメリットになるよRailsにはないよさがあるので適材適所で選ぶといいよ

    do_aki
    do_aki 2013/01/15
    "大掛かりなお遊び" の開発は完全にプレゼン駆動開発 だったりします^^;;
  • 東京Ruby会議10 (2日目) - ただのにっき(2013-01-14)

    ■ 東京Ruby会議10 (2日目) #tkrk10 思えば、昨日のランチのときにKindleを見せながら「バッテリももつし、この中に80冊入ってるから、無人島に放り出されてもしばらくは平気」みたいな話をしていたのがフラグだったのかも知れん。天気予報では雨とのことだったので、また片道2時間かけてえっちらおっちら千葉に出かけたら、午前中のうちにこのありさまですよ: こんなに積もったのは7年ぶりらしい。午後のセッションが始まる直前、関係者が協議して14時に中止することが決まった。残念だけど、東京の交通機関は脆弱だからしょうがないね。受付では余剰ノベルティを配っていたので、けっきょく最後まで揃わなかったSレア(黒)や勝利報酬の缶バッジをもらった。いわゆる「運営からの補鎮」である(違)。 遠方まで帰ることもあって14時を待たずに撤退したんだけど、最後まで残っていた人たちは京葉線で足止めをらったり

    東京Ruby会議10 (2日目) - ただのにっき(2013-01-14)
    do_aki
    do_aki 2013/01/15
    お褒めいただき、恐縮です……
  • 東京Ruby会議10 #tkrk10 で発表してきました - do_aki's log

    2013/01/13,14 と開催された 東京Ruby会議10 に参加し、またもやPHP関連ネタを発表してきました。最近、図らずも PHP 芸人としての腕が上がっている気がします……。 A bridge between php and ruby from do_aki 自分の発表について たった15分の発表なのだけど、なんだか妙に不安で資料作り終えても上手く発表できる気がしていませんでした。 舞台袖での待機中も落ち着かなくてそわそわそわそわ。 話は変わるけど、舞台が広くて奥行きがあり、ここでの公演良さそうだなぁとか思ってました。装置の方はちと分からなかったけど。(一応演劇経験者なのです) んで、発表自体はなんとか時間内に終えましたが、今から思えば後半はばっさり切っても良かった気がする。そうすれば LTのノリで話さずに済んだし、もう少し間を上手くとることができたかなと。 スライドは結構頑張っ

    東京Ruby会議10 #tkrk10 で発表してきました - do_aki's log
    do_aki
    do_aki 2013/01/15
    書いた―