いろんな情報をどうやって管理していますか? ノートに手書き? テキストファイル? メールとして保管? Webブックマークから写真、ファイル、テキスト情報まですべてを一元管理できのがEvernote。そこに貯めたデータを高速に検索する方法を考えてみよう。 自分が見たり触れたりした情報を、全部まとめて一カ所に保存できたら便利なのに――。1日に接する情報は(おそらく)爆発的に増えたのに、その置き場はいろいろに増えた。ファイルとしてPC内に保存されているものもあれば、メールとしてメールソフト内にあるもの、Webの閲覧履歴やブックマークとして保存されているもの……。 各所に散らばった情報を、一カ所にまとめて保存して、さらにタグなどで分類管理もしてしまおう。それがWindows/Mac OS両対応のEvernoteでできることだ。 筆者は2008年末からEvernoteを使っているが、“Evernot
![SpotlightとEvernoteで記憶の引き出し強化](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/3bca9bb5efdaed62d326ac624d9e91a3b27ffee6/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fbizid%2Farticles%2F0904%2F22%2Fl_ks_ever1.jpg)