タグ

ブックマーク / 0xf.hatenablog.com (2)

  • 中小規模メンバーシップ型組織の駆け出しインフラ部門マネージャーのあなたへ - 0xf

    おわび この記事ははてなアドベントカレンダー2022年の12月12日分記事の予定でした。<em>21日ではありません</em>。12日です。アドカレ登録していたものの、プライベートの用事がいろいろ重なった結果すっかり忘れていました。すみませんすみません。 どうもどうも。id:ma2saka です。ブラックフライデーでは昇降デスクの足を買いました。フレキシースポットってやつです。昔ダイニングテーブルの天板だったでかい板を支えさせたらちょうど良くて快適になりました。 さて。今回はタイトル通り、非常に限定的な人向けの記事を書きます。 自分はこの十年くらい、中小規模のWebサービス開発運用をやってるいくつかの会社で、事業やインフラ部門のマネージャーをしています。それぞれの会社で、べつべつの事情があり、ジョブタイトルは似たようなものでもやってることや関心ごとはけっこう違います。不思議なものです。 ※

    中小規模メンバーシップ型組織の駆け出しインフラ部門マネージャーのあなたへ - 0xf
  • 目的・課題・原因 - 0xf

    この記事は思考の整理のためのメモです。図は draw.io で適当に書いたものをスクショしました。 会社とかでよく「課題を洗い出すぞ」「改善しよう」みたいなブレストすることがあるわけなんですが、そのとき考える前提となる目的感はや課題感って暗黙のうちに共有されていることが多いです。みんなわかってるでしょ、というところから始める。でも、わーっといろいろ意見を出した後にまとめる段階になって、目的の存在があんまりはっきりしてないな、と思うことがあります。 ここでいう目的・課題・原因は以下のような構造にマッピングされるやつです。 目的、課題、原因 目的は最終目的(世界を元気にするとか、社会問題を解決するとか、大金持ちになってカリブに屋敷を買う)のでかい話ではなくて、「納期までにリリースする」とか「毎朝遅刻しない」とか「100万円溜める」とかいろいろあります。ある目的-課題-原因構造の中の原因に注目し

    目的・課題・原因 - 0xf
    do_su_0805
    do_su_0805 2020/07/08
    こう言う風に問題解決技法?思想?といった分野を図示などを駆使して文章化できるのすごいなぁと思いつつ、時折見返したくなるので。
  • 1