ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (50)

  • 「四季島」にはねられ男性死亡、線路上で横に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    13日午前3時45分頃、新潟県五泉市馬場町のJR磐越西線で、新潟市西区上新栄町、会社員男性(38)が上野行きの寝台列車「トランスイート四季島」(10両編成)にはねられ、死亡した。 乗員乗客52人にけがはなかった。 五泉署によると、運転士が、線路上に横になって寝ていた男性に気づき、急ブレーキをかけたが間に合わなかったという。男性は事故前、五泉市内で同窓会に参加し、酒を飲んでいたという。同署で詳しい事故原因を調べている。 四季島は1泊2日のコースで、福島県会津若松市方面に向けて走っていた。 JR東日新潟支社によると、この事故で普通列車の上下線計5が運休するなどして、約600人に影響が出た。

    「四季島」にはねられ男性死亡、線路上で横に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    dobashi
    dobashi 2017/08/13
    四季島にもうケチがついてしまったのかw
  • 台湾地震12人死亡…倒壊ビル柱にサラダ油の缶 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【台北=鈴木隆弘】台湾の中央通信社などによると、6日午前3時57分(日時間午前4時57分)、台湾南部・高雄市を震源とするマグニチュード(M)6・4の地震があり、隣接する台南市で16階建ての住宅兼オフィスビルなど複数の建物が倒壊して12人が死亡、481人が負傷した。 消防当局などは、このビルに今も閉じこめられている住民らがいる可能性があるとみて、捜索活動を続けている。 台南市では、建物9棟が全壊し、5棟が傾くなどした。同市中心部の永康区に位置する16階建てビルは築21年で96世帯256人が住んでいたとされ、横倒しとなる形で倒壊した。6日午後までに住民の大半が救出されたが、生後10日の乳児ら男女10人の死亡が確認された。別の場所でも、女性1人が倒れた給水塔の下敷きになって死亡。倉庫で落下した貨物に当たり、スタッフの男性が死亡した。 台湾メディアによると、16階建てビルの倒壊によって露出した柱

    台湾地震12人死亡…倒壊ビル柱にサラダ油の缶 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    dobashi
    dobashi 2016/02/07
    なかなか凄い写真であった
  • 自社製品購入、社員に「ノルマ」設定…シャープ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    経営再建中のシャープは、全従業員を対象に、自社製品の購入を呼びかけるシャープ製品愛用運動を20日から始める。 取締役や執行役員は20万円、管理職は10万円、一般社員は5万円と役職に応じて目標金額を設定し、売り上げ増を目指す。同様の取り組みは、経営危機に陥った旧三洋電機が2004~05年に実施した例があるぐらいで、異例のことだ。 「特別社員販売セール」として、来年1月29日まで実施する。セール専用のサイトから申し込む仕組みで、社員には購入額の2%分を奨励金として支払う。購入状況を会社側が把握できるため、目標金額は、事実上の「ノルマ」と受け止められている。 シャープは、家電部門を担当する長谷川祥典専務執行役員名で文書を配布し、「厳しい難局を乗り切れるよう協力してほしい」と呼びかけている。 シャープの従業員数は国内単体で1万7436人(9月末現在)。

    自社製品購入、社員に「ノルマ」設定…シャープ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    dobashi
    dobashi 2015/11/18
    社長の本を実質押し売られてる某社みたいでアレ
  • 好みのメーカー選べます…ドームでのビール注文 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    客のタブレット端末による注文を腕時計型端末で受信し、飲み物を提供する売り子(12日、東京ドームで)=奥西義和撮影 ソニーとソフト開発会社「アクセス」(東京都千代田区)は、東京ドームの巨人戦で、ソニー製のタブレットとウェアラブル端末を使って、好みのメーカーの売り子にビールを注文できるサービスを始めた。 新サービスは、球団OBらの解説を聞きながら観戦できる「レジェンズシート」利用者のうち、先着50人に限られる。入場時に配布されるタブレット端末に入った専用アプリで好みの銘柄を選ぶと、売り子の腕時計型端末に注文者の通路番号と列数が表示される。ジュースやアイスも注文できる。

    好みのメーカー選べます…ドームでのビール注文 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    dobashi
    dobashi 2015/05/13
    惜しいね、銘柄指定までしか出来ないのがw
  • 台風で揺れる飛行機イヤ、グリエル沖縄遠征拒否 : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    台風8号の接近により、8日に予定されていたDeNA―巨人戦(沖縄セルラー那覇)が異例の前日中止決定となったが、DeNAのグリエルが飛行機移動を嫌がり、今回の沖縄遠征帯同を断っていたことが7日、分かった。巨人戦は9日にも予定されているが、グリエルは出場しない。 球団によると、5日の試合後、「台風が近づいていて飛行機が揺れるので、(那覇に)行きたくない」と申し出てきたという。7日には横浜市内の病院で診察を行い、「飛行機恐怖症」と診断された。グリエルは1、2日の北陸遠征(中日戦)では飛行機移動しているが、球団は「過去に怖い思いをしたことがあるようで、トラウマがあるのでは」と説明している。 グリエルはキューバのスター選手で、6月からDeNAの中心選手として活躍。球団を通し、「以前から楽しみにしていたが、チームドクターと相談して今回は帯同を見合わせた。チームメートとファンには申し訳ない」とコメントし

    dobashi
    dobashi 2014/07/08
    「台風が近づいていて飛行機が揺れるので、(那覇に)行きたくない」理由はっきりしてるじゃん
  • 6連敗J地元チームに知事「何やっているんだ」:国内:サッカー:スポーツ:読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    徳島県の飯泉知事は7日の定例記者会見で、サッカーJ1で6連敗中の徳島ヴォルティスに触れ「チャレンジャーなんだから、攻めの姿勢で臨んでほしい。選手たちは、奮起してもらいたい」と、厳しい言葉を交えながら、エールを送った。 飯泉知事は、6日にポカリスエットスタジアム(鳴門市)で行われた川崎フロンターレ戦を観戦したといい、「『そろそろ勝てるんじゃないか』『せめて勝ち点でも』と思ったが、試合の内容が悪すぎる」と述べた。また、試合後にサポーターから起きたブーイングについては「結果ではなく、攻めの姿勢がなかったからでは」とし、「私も思わず『何やっているんだ、後ろで待つな、攻めろ、前に球を送れ』と口に出てしまっていた」と苦笑いした。 その上で、県としては「多くの人にスタジアムへ足を運んでもらえる環境をつくる。子どもたちにもたくさん来てもらえば、選手も闘志を見せてくれる」と、引き続き観客動員などで支援をして

    dobashi
    dobashi 2014/04/08
    見事なまでに見出しのミスリード
  • QE、横浜ベイブリッジ通過に挑戦…干潮時狙い : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    世界的に有名な英国の豪華客船「クイーン・エリザベス」(QE、9万400トン)が16日深夜、横浜港に初入港する。 QEは海面からの高さが56・6メートルあるが、入港時にくぐる横浜ベイブリッジは55メートルしかない。このため、深夜の干潮時を狙ってベイブリッジをくぐることになった。離岸は17日深夜の予定。横浜市によると、大型客船が干潮時を狙ってベイブリッジをくぐるのは異例という。 QEは全長294メートル、乗客定員2092人。同名の初代客船、2代目の「クイーン・エリザベス2」に続く3代目で、2010年10月に就航した。今年のクルーズは1月10日に英・サウサンプトンを出発し、米国土、ハワイ、オーストラリア、鹿児島を経て、横浜港に立ち寄る。 横浜市港湾局によると、1989年に開通したベイブリッジは、当時世界最大級だった先代のQE2(7万327トン)が通過できる高さに設定されたが、3代目はこれより高

    QE、横浜ベイブリッジ通過に挑戦…干潮時狙い : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    dobashi
    dobashi 2014/03/13
    怖いギャンブルw
  • 臨海鉄道50周年の記念イベント26日 : 神奈川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川臨海鉄道(川崎市川崎区)は26日、横浜市中区の横浜牧駅で創立50周年の記念イベントを行う。1938年製造の小型蒸気機関車「C56―139号機」を公開するほか、同社の歴史を紹介する写真パネルの展示、記念グッズの販売などを行う。 同社は1963年6月に設立され、横浜・川崎両市の臨海部を走る4路線8駅で石油類やコンテナを輸送している。 イベントは午前10時~午後3時。入場無料。午前11時半と午後2時の2回、C56―139号機がディーゼル機関車に引かれて動く様子が見られる。同社は「普段立ち入れない貨物駅や珍しい蒸気機関車をぜひ見に来てほしい」としている。問い合わせは同社総務部(044・244・1227、平日午前9時~午後6時)へ。

    dobashi
    dobashi 2013/05/22
    実は行こうか迷ってるw
  • 鎌倉3海水浴場の命名権、鳩サブレーの豊島屋に : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県鎌倉市は15日、由比ガ浜など市内3か所の海水浴場の命名権(ネーミングライツ)の売却先について、鎌倉みやげで知られる「鳩サブレー」を製造販売する「豊島屋」(鎌倉市小町)に決定したと発表した。 一方、命名権売却には市民から疑問の声が上がっており、同社は自社名や商品名を付けず、新名称を公募する方針を明らかにした。 市によると、契約金は年間1200万円で、今年度から10年間。売却益は海水浴場の運営費の一部に充てられるが、市民から「伝統ある海岸を切り売りするのか」などの批判があったという。 この日記者会見した同社の久保田陽彦社長は「企業名、商品名が付くことに複雑な思いがあった。契約金は高額だが、命名権を確保するためなら出していいと思った」と説明。新名称の公募については、「地元に愛される名前にしたい」と強調した。7月9日の海開きには間に合わないため、新名称は来年度から使用する予定。

    dobashi
    dobashi 2013/05/16
    鳩サブレビーチでいいじゃないかw
  • 借りた金は秋葉原アイドルに…強殺の被告供述 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県小田原市飯泉の民家で住人の大工原田米三さん(当時66歳)が殺害された事件で、強盗殺人容疑で再逮捕された住所不定、無職松原守美被告(40)(詐欺未遂罪などで起訴)が、「原田さんから借りた金を秋葉原のアイドルにつぎ込んでいた」などと供述していることが28日、捜査関係者への取材で分かった。 県警は、松原被告が生活費のほか、好きなアイドルのイベント参加費などに充てるため、原田さんから借金を繰り返していたとみて調べている。 捜査関係者によると、松原被告は2001年頃、当時勤めていた同県南足柄市の建築会社の下請けで働いていた原田さんと知り合い、11年頃から借金を繰り返すようになった。松原被告は、当時から東京・秋葉原の小劇場などを中心に活動する「地下アイドル」のファンで、度々秋葉原に足を運んでいたという。 松原被告は今年1月、横領容疑で県警に逮捕された。松原被告はその際も、秋葉原近くの雑居ビルで

    dobashi
    dobashi 2013/03/29
    地下かね?バクステとかかね?それとも本店なのかね?
  • 車掌が落とした10円玉で…新幹線の車両交換 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    10円玉の硬貨が東海道新幹線の運転台で見つからなくなり、乗客を降ろして車両をまるごと交換するトラブルが12日、JR東京駅(東京都千代田区)であった。 JR東海によると、トラブルが起きたのは同日午後1時50分頃。広島発東京行き「のぞみ120号」が東京駅に到着する直前、最後尾の運転席で車掌が車内精算用の財布を開けたところ、10円硬貨(直径約2・4センチ)1枚が飛び出し、運転台のアクセルにあたるノッチの根もとの隙間(縦1・3センチ、横2・4センチ)に落ちた。 車両は、東京駅に到着後、17分後には博多行き「のぞみ39号」として折り返すはずだったが、10円玉を取り出すのが困難だったため、機器への影響を心配し、大事を取って車両交換を決定。乗車し始めていた乗客を急きょ降ろし、別の16両編成の新幹線で16分遅れで出発した。このトラブルで1100人が影響を受けた。

    dobashi
    dobashi 2013/03/13
  • パシフィコ横浜 大改修へ : 神奈川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国際会議場「パシフィコ横浜」(横浜市西区みなとみらい)の大規模改修が新年度から始まる見通しとなった。改修費は約180億円と見込まれ、2030年度に改修を終える予定だ。横浜市は直接の費用は負担しないが、建物を所有する市の外郭団体「横浜国際平和会議場」に貸し付けた約160億円の返済開始時期を予定より遅らせるなどして支援する。(板垣茂良) 市文化観光局によると、パシフィコ横浜は、土地は横浜市、建物は同団体が所有。1991年の開業から20年以上がたち老朽化が課題となっている。改修は、各施設の空調設備・機器や給水管、内装など多岐にわたり、同団体は改修費を13~30年度で総額約180億円と試算している。 中でも、「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」は、外壁やエレベーターなどの設備に大幅な補修が必要な状態。ホテルは民間会社が運営しているが、建物は同団体の所有で、改修費は約72億円の見込みだ。

    dobashi
    dobashi 2013/01/14
    我が軍の握手会会場もいよいよ改装ですか
  • 五輪金のロシア監督が辞任…バレーボール男子 : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ロンドン五輪の男子バレーボールでロシアを金メダルに導いたウラジーミル・アレクノ監督が29日、同国代表監督を辞任する意向を示した。 ゼニト・カザンを率いた同日のロシア杯決勝後に「これ以上のストレスには耐えられない。これからはゼニトの指揮に専念する」などと話した。 ロンドン五輪で女子バレーボールのロシア代表監督だったセルゲイ・オフチニコフ氏は8月に自殺。同五輪でメダル候補に挙がりながら準々決勝で敗れ、国内メディアから強い批判を受けていた。(ロイター時事)

    dobashi
    dobashi 2012/12/30
    ロシアの女子の監督が自殺してたとかおっかねーな・・・。
  • 浜名湖湖底に頭打ち付け死亡…水深30センチ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    14日午後6時35分頃、浜松市西区舞阪町弁天島の浜名湖で、東京都品川区西大井、会社員男性(36)が堤防から飛び込み、湖底に頭を打ち付けた。男性は頸椎(けいつい)損傷により、搬送先の病院でまもなく死亡した。 浜松中央署の発表によると、堤防の高さは水面から約2メートルで、水深は約30センチ。 男性は、キャンプで訪れており、友人らと湖岸で遊んでいたという。

    dobashi
    dobashi 2012/08/15
    かなC
  • 「根性焼き」は合意による行為と認識…学校側 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    仙台市の私立高校の男子生徒(16)が、同級生からたばこの火を腕に押しつけられる「根性焼き」などのいじめを受けたとして仙台東署に被害届を出した問題で、生徒が通う学校の教頭は7日、読売新聞の取材に応じ、「いじめの可能性を否定せず再調査する」と話した。 「他の生徒に動揺を与える」として生徒側に求めていた自主退学は保留扱いとした。 学校の説明では、生徒の保護者からいじめ相談を受け、7月中旬に校内に調査委員会を設置。いじめたとされる生徒に話を聞いたところ、被害生徒が自分でたばこの火を腕に押しつけたなどと説明を受けた。被害生徒も自分から頼んだと説明したとして、やけどは「自傷行為」、または「合意による」と認識したという。 その後、被害生徒が、やけどはいじめによるものと申し出たため、学校側は他の生徒から話を聞くなどしたが、いじめとは認めず、生徒側に今月6日までに自主退学するよう求めたという。学校側は、自

    dobashi
    dobashi 2012/08/08
    合意に基づいた根性焼きってなに?w
  • もう格安航空に乗らない…3度目欠航に不満の声 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    成田空港を拠点に3日就航した格安航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパンは28日、機体に鳥がぶつかる「バードストライク」の影響により、成田―那覇間を往復する2便を欠航させた。 欠航はこれで3度目。同社は新千歳便なども含め4路線をわずか3機(いずれも180人乗りの同型機)でやりくりしているため、機体に何か異常があると影響が大きくなりやすい。利用客からは「もうLCCには乗らない」と不満の声も上がった。 バードストライクの被害は同日朝、那覇空港到着後の機体の点検作業で見つかった。夜間に滑走路を照らすための前脚付近のライトが破損し、血も付いていたという。 同社は那覇空港に整備士を置いておらず、成田空港の整備士を他社便で派遣するなど整備に時間を要した。折り返しの成田便(乗客156人)は約8時間遅れの午後5時51分にようやく那覇を出発。この影響で、午後2時20分成田発の那覇便とその折り返し便が欠航

    dobashi
    dobashi 2012/07/30
    安かろう悪かろうを理解しないと
  • 女性警官に集団セクハラ、先輩4人が服脱がせ… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県警大和署に勤務していた30歳代の4人の男性警察官が今年3月、後輩の20歳代の女性警察官に対して、服を脱ぐことを強要したり、無理やりキスをしたりするなど、集団で性的いやがらせをしていたことが、県警幹部への取材でわかった。 県警は、4人を処分する方針だが、刑事事件としては「立件できないと判断した」としている。 県警幹部によると、4人は、同署刑事2課に勤務していた巡査部長(現在は県警暴力団対策課)と、交通2課の巡査部長、刑事2課の警部補、刑事1課の巡査長。 4人は3月上旬の夜、大和市内のカラオケボックスに女性を呼び付けた。いずれも勤務時間外で、部屋は5人だけだった。しばらくして、刑事2課の巡査部長が「服を脱げ」と指示した。交通2課の巡査部長は顔に無理やりキスをした。 さらに、刑事2課の巡査部長は女性に対し、ブラウスとズボンを脱いでキスした巡査部長の服と交換するように命じた。女性は指示通り

    dobashi
    dobashi 2012/07/27
    おー、さすが神奈川県警www
  • 久光製薬スプリングス中田新監督 Vへ抱負 : 佐賀 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    バレーボールのプレミアリーグ女子・久光製薬スプリングスの監督に就任する中田久美さん(46)が18日、県庁に古川知事を訪ね、「世界で戦える可能性のある選手が多い。攻撃型のチームをつくり、リーグ優勝をしたい」と抱負を述べた。 中田さんは、全日のセッターで活躍し、1984年のロサンゼルス五輪で銅メダルを獲得。88年のソウル五輪(4位)と92年のバルセロナ五輪(5位)にも出場した。昨年9月から久光製薬のコーチを務めており、7月1日付で監督に昇格する。 チームは、今月22日まで嬉野市などで合宿中。中田さんは「今は強化トレーニングの時期。選手には同じ女性なので、言いたいことを言っています」と報告。同行した久光製薬の選手が「おもしろくて気さく。皆さんが思われているほど怖くありません」と説明すると、笑顔を浮かべていた。

    dobashi
    dobashi 2012/06/19
  • 臓器提供、男児の両親のコメント全文 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    元気な息子のわんぱくにふり回されながらも、楽しい時間を家族みんなで過ごしてきました。 日、息子は私たちのもとから遠くへ飛び立って行きました。 このことは私たちにとって大変悲しいことではありますが、大きな希望を残してくれました。 息子が誰かのからだの一部となって、長く生きてくれるのではないかと。 そして、このようなことを成しとげる息子を誇りに思っています。 私たちのとった行動が皆様に正しく理解され、息子のことを長く記憶にとどめていただけるなら幸いです。 そして、どうか皆様、私たち家族が普段通りの生活を送れるよう、そっと見守っていただきたくお願い申し上げます。

    dobashi
    dobashi 2012/06/15
  • 維新政治塾、選挙資金ある915人を正式塾生に : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    地域政党・大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は11日、「維新政治塾」の受講生約2000人のうち、915人を正式な塾生に選抜した。 面接で「選挙資金がない」と回答した受講生は選ばれておらず、塾生を次期衆院選の候補者に養成する狙いもあると見られる。 維新政治塾は3月に開講。塾生は、論文や受講態度、面接を基準に選抜した。23日に大阪市内で開かれる入塾式では、東京都の石原慎太郎知事の特別講演が予定されている。

    dobashi
    dobashi 2012/06/12
    選挙資金ある915人