ブックマーク / news.mynavi.jp (15)

  • JR東日本「とれいゆ つばさ」2022年3月で運行終了、イベント実施へ

    JR東日仙台支社は19日、車内で足湯を楽しめる新幹線として親しまれた「とれいゆ つばさ」について、2022年3月をもって運行終了すると発表した。運行終了までの間、さまざまな企画・イベントの実施を予定している。 「とれいゆ つばさ」が2022年3月をもって運行終了 「とれいゆ つばさ」は、秋田新幹線で「こまち」として運行していた車両を改造し、2014年7月にデビュー。愛称である「とれいゆ」は、「トレイン(列車)」とフランス語の太陽を意味する「ソレイユ」を合わせた造語で、「(太陽の恵みによる様々な材)」「温泉」「歴史文化」「自然」を温泉街のように散策しつつ、列車の旅を楽しんでもらうというデザインコンセプトの下、新幹線車両を改造した。 新幹線車両を用いた「のってたのしい列車」として、土休日を中心に山形新幹線福島~新庄駅で運行され、2019年4月に車内設備・サービスの一部リニューアルを行っ

    JR東日本「とれいゆ つばさ」2022年3月で運行終了、イベント実施へ
    dobashi
    dobashi 2021/10/20
  • 元SMAPの森且行、"競馬愛"を熱弁「馬券は休日毎日買う」「3連単のみ」

    元SMAPのメンバーでオートレーサーの森且行(43)が5日、大井競馬場でトークショーを行い、"競馬愛"を語った。 森は、競馬パーソナリティーの鈴木淑子、フリーアナウンサーの田中歩と共に「スカパー!スペシャルステージ」に登場。駆けつけた女性ファンから黄色い歓声が沸き起こると、鈴木と田中は「大井競馬場でこんなに女性ばっかりというのは初めて拝見した感じがします」「黄色い声ですね」と驚いた。 森は、大井競馬場について「いやーいいですね。久しぶりに来たんですけどすごいですね。見晴らしがよくなりましたよね」とうれしそうにコメント。「二十歳くらいのときから休みの日はよく来ていました。大井は家が近かったのと、友達が競馬が好きで」と思い入れたっぷりに語り、競馬歴は「20年以上」と話した。 馬券を買う頻度を聞かれると、「最近は携帯で買える。なかなか場には来られなかったんですけど、馬券は休みの日は毎日買ってま

    元SMAPの森且行、"競馬愛"を熱弁「馬券は休日毎日買う」「3連単のみ」
    dobashi
    dobashi 2017/10/06
    ケイシュウを宅配で取ってる発言を現地で聞いて大爆笑した
  • なぜベイスターズは「ビール」を作ったのか

    野球観戦に付き物な飲物と言われて何を思い浮かべるだろうか? 個人的には幼少期のイメージから「唐揚げ」や「フライドポテト」を連想するが、やはり「売り子」の存在で思い起こされる「ビール」が多くの人の心に浮かんだはずだ。 その「野球観戦のお供」の代名詞とも言えるビールに目を付けた球団が横浜DeNAベイスターズだ。2016年の拠地開幕戦(3月29日)から球団オリジナルビール「BAYSTARS ALE」を球場内で提供し始め、5月27日には第二弾となる「BAYSTARS LAGER」もリリースした。 ベイスターズは8月17日時点で3位、1試合平均の観客動員数もシーズン前半戦終了時点で昨年比7.7%増といずれも好調をキープしている。DeNAに親会社が変わってから5年、チームに起きた変化やビールに着目した理由について、ベイスターズのPRを務める河村 康博氏に伺った。 オリジナルビールが球場で売れない?

    なぜベイスターズは「ビール」を作ったのか
    dobashi
    dobashi 2016/08/18
  • 会社を変えたアイドルオタク - オタクの働き方

    仕事とプライベートの両立は、働く者が抱える一生の課題。 その2つだけでも大変なのに「オタ活」まで気で取り組んでいる、いろいろなもののオタクの方々へインタビューを行っていきます。誰にだって、1日は24時間で1年は365日。彼ら彼女らの「働き方」からヒントをもらいましょう。 ●取材対象者: Eさん/27歳/男性/ウェブサービス運営会社勤務 早稲田大学卒業後、クラウドファンディング運営会社へ就職。2014年から現在のウェブサービス運営会社に勤務。社会人5年目。高校時代からアイドルにハマり、現在に至る。 アイドルは「キャリアパス」のひとつ 聞き手 塚岡:今日はお忙しいところありがとうございます。 Eさん:いえいえ、大丈夫です。よろしくお願いします。 塚岡:Eさんは幅広くアイドルがお好きだと伺いましたが……。 Eさん:そうですね。AKBから始まって、ももクロ(ももいろクローバーZ)、ハロプロ、チキ

    会社を変えたアイドルオタク - オタクの働き方
  • Wi-Fiルーター選びで失敗したくない人のための記事まとめ

    インターネット接続に今や欠かせないアイテムとなったWi-Fiルーター。ですが、日頃からお世話になっているわりに、細かい部分まで知らない人も多いのでは? 稿ではWi-Fiルーターの選び方やメリット&デメリットについてのハウツー記事を紹介します。 *  *  * 1:据え置きとモバイルの違いは? 【ハウツー】据え置きルーターとモバイルルーターの違いとは? - Wi-Fiルーターの選び方(第1回) Wi-Fiルーターには、「据え置き型」と「モバイル型」の2種類があります。この記事では、それぞれの違いや特徴を解説しています。 詳しい説明はこちらの記事へ *  *  * 2:最新規格「IEEE802.11ac」とは 【ハウツー】ルーターオススメの最新規格「IEEE 802.11ac」はどこがスゴい? - Wi-Fiルーターの選び方(第2回) ルーターを選ぶ際にポイントとして、頭に入れておきたいのが

    Wi-Fiルーター選びで失敗したくない人のための記事まとめ
  • 生しるこサンドにビスケット食べ放題! 愛知"しるこサンドの森"に行ってみた

    愛知県民のソウルスナック「しるこサンド」。昭和41年(1966)に発売され、愛知県内のスーパーにはもれなく置いてあるご当地ロングセラーだ。そんなしるこサンドの専門店が2月26日、愛知県小牧市にオープンした。しるこサンドべ放題のみならず、なんと「生しるこサンド」なるものがあるらしい。早速、その専門店に行ってみた。 あんこに適度の塩気の和洋折衷スナック そもそもしるこサンドとは、ビスケットにあんこをはさんで焼いた和洋折衷のスナック。まったりした甘みが、あんこ大好きの愛知県民のハートをわしづかみしている。あんこはビスケットの適度な塩気とも相性がいい。近年は全国に販路を拡大するとともに、新たなバリエーションも次々と開発するなど、懐かしい素朴な味わいを守りつつも、新しい魅力を広げている。 そんなしるこサンドの専門店の名は、ショップ+カフェ「しるこサンドの森 あん・びすきゅい」。しるこサンドの製造元

    生しるこサンドにビスケット食べ放題! 愛知"しるこサンドの森"に行ってみた
    dobashi
    dobashi 2015/05/10
    しるこサンドの森なんてあるんだ
  • 脊山麻理子のキレっぷりにTwitterで非難の声 - 注意したおのののかは高評価

    フリーアナウンサーでグラビアアイドルの脊山麻理子が、16日深夜に放送された日テレビ系バラエティ番組『今夜くらべてみました』(毎週火曜23:59~24:54、16日は24:09~)で、プライベートVTRをアンジャッシュ・渡部建らにダメ出しされ、「文句言われる筋合いない」などと怒りをあらわにした。 「~悩める女を渡部プロが救済SP~」と題した今回の放送では、脊山麻理子、谷村奈南、おのののかの3人が登場。プライベートVTRをもとに、渡部らがダメ出しをした。「2015年仕事はあるのか」という悩みを抱えて出演した脊山は、自宅VTRで愛とじゃれる姿を披露。家具などの色に関し、徳井義実に「黒とピンクを多用している人は、メンタルふわふわ。行き場を失っている」と指摘されると、「ジャンル分けしちゃう時点でナンセンス。そういう風に話を展開する人ってセンスない」と反論した。 また、別荘で撮影したVTRでは「私

    脊山麻理子のキレっぷりにTwitterで非難の声 - 注意したおのののかは高評価
    dobashi
    dobashi 2014/12/18
  • 日本郵便、「エクスパック」の取扱終了--来春、消費増税に伴う料金改定で

    郵便は2日、消費増税に伴う郵便料金の改定を受け、2014年3月31日をもって定形小包郵便物「エクスパック」の引き受けを終了すると発表した。 郵便事業発行のエクスパック封筒については、2014年4月1日から2015年3月31日までを払い戻し期間とし、1枚につき500円を払い戻す。払い戻し方法は、指定の銀行口座等への振込み、または500円分の普通切手類(年賀はがきや特殊切手等を除く)との交換となる。ただし、破損等により未使用であることが確認できない場合は払い戻しは不可とのこと。受付は各郵便局窓口まで。

    日本郵便、「エクスパック」の取扱終了--来春、消費増税に伴う料金改定で
    dobashi
    dobashi 2013/12/04
    レターパックあるからね
  • 東京都池袋で「うたの☆プリンスさまっ♪」イベント。キャラフードは15種類

    ナムコが運営するテーマパーク「ナンジャタウン」(東京都豊島区)では、7月19日~9月16日まで、「うたの☆プリンスさまっ♪ マジ LOVE2000%」とのタイアップイベント「うたの☆プリンスさまっ♪ マジ LOVE2000% in ナンジャタウン」を開催する。 キャラクターモチーフのフードが15種類!

    東京都池袋で「うたの☆プリンスさまっ♪」イベント。キャラフードは15種類
    dobashi
    dobashi 2013/07/02
  • 宮本佳那子、『ドキドキ! プリキュア』のキャラクターアルバムに挑戦! 初のワンマンライブも開催

    佳那子「私が演じている剣崎真琴ちゃんはアイドルとしても活動している子なので、歌が歌えてCDが出せたらいいなとは思っていたんですけど、まさかアルバムが出せるとは思っていなかったので、すごく驚きました」 ――シングルぐらいはあるかなと? 宮「私がEDを歌っていた『Yes! プリキュア5』のとき、(春日野)うららちゃんがシングルを出していたじゃないですか。だから、私も出せたらいいな、くらいには思っていました」 ――『Yes! プリキュア5』のEDテーマでデビューした宮さんが、今度は声優として参加しているわけですが感想はいかがですか? 宮「『Yes! プリキュア5』のときにブースの後ろから見学させてもらったことがあったんです。声でキャラクターに命が吹き込まれていく様子、すごく感動したんです。今回、まさかガラスの向こう側にいって、自分がプリキュアとしてお芝居をすることになるなんて思ってもみ

    宮本佳那子、『ドキドキ! プリキュア』のキャラクターアルバムに挑戦! 初のワンマンライブも開催
    dobashi
    dobashi 2013/05/16
  • ファミコン世代にはツボすぎる!写真を懐かしのドット絵に加工してくれるiPhone/iPad向けアプリ「ファミ魂カメラ」を使ってみた

    レポート ファミコン世代にはツボすぎる!写真を懐かしのドット絵に加工してくれるiPhone/iPad向けアプリ「ファミ魂カメラ」を使ってみた 近年のゲーム業界では、高画質のグラフィックを追い求める熾烈な競争が行われている。しかし、80年代からゲームに心酔している世代のなかには、あの懐かしいドット画の風合いが今でもたまらなく好きだ、という方も多いだろう。 そんなファミコン世代のツボを刺激する、iPhone/iPad向けのカメラアプリ「ファミ魂カメラ」が登場した。これは、撮った写真を懐かしのドット絵に加工してくれるというものだ。

    ファミコン世代にはツボすぎる!写真を懐かしのドット絵に加工してくれるiPhone/iPad向けアプリ「ファミ魂カメラ」を使ってみた
    dobashi
    dobashi 2013/05/09
  • HKT48メンバーがやたらと着ている“無敵”Tシャツを仕込んだ芸人。 | キャリア | マイナビニュース

    dobashi
    dobashi 2013/04/28
    似たような案件を僕らはどこかで見ているようなw
  • 泥にまみれた塚田九段が譲れなかったもの -『将棋電王戦』第四局 "棋士の意地"すら超えた、勝負への壮絶な執念

    レポート 泥にまみれた塚田九段が譲れなかったもの -『将棋電王戦』第四局 "棋士の意地"すら超えた、勝負への壮絶な執念 人間対コンピュータの戦い。このレポートも4回目を迎えるが、今回の戦いほど異様な勝負はこれまでの将棋界では見たことがないものだった。筆者は第三局のレポートの結びで「意地の勝負なら塚田九段はきっとやってくれる」と予想したが、塚田九段が見せたのは「棋士の意地」の範疇をすら超えた、勝負への壮絶な執念だった。泥にまみれることすらいとわない、なりふり構わぬ戦いぶりに対しては賛否両論もあるだろう。しかし、この戦いを称えるのか非難するのか、それは勝負を見た人間がそれぞれに決めればいい。ここでは、この日の盤上とそれを取り巻く人たちの間で何が起こっていたのか、その真実に迫ってみたい。 「第2回将棋電王戦」は、日将棋連盟に所属する現役プロ棋士5人と、第22回世界コンピュータ将棋選手権で上位に

    泥にまみれた塚田九段が譲れなかったもの -『将棋電王戦』第四局 "棋士の意地"すら超えた、勝負への壮絶な執念
    dobashi
    dobashi 2013/04/18
  • 神奈川県、箱根小涌園ユネッサンに「ガリガリ君コーンポタージュ風呂」登場

    神奈川県足柄下郡箱根町の「箱根小涌園ユネッサン」で、人気アイス「ガリガリ君」とのタイアップ企画「ガリガリ君コーンポタージュ風呂」がオープンする。日時は4月27日(土)~5月6日(月)。場所は、ユネッサン内「緑のテラス」。 コーンポタージュの香りただよう風呂で温まる 同企画は、赤城乳業から発売されているアイス「ガリガリ君 コーンポタージュ味」とのコラボで、風呂にはガリガリ君をあしらった装飾をほどこすほか、商品にちなんで、コーンポタージュの香りがする入浴剤を使用する。 また、11時、12時30分、14時30分、16時30分の1日4回、「コーンポタージュソース」が投入されるほか、同園売店にてガリガリ君アイス、お風呂の横ではガリガリ君オリジナル入浴剤が販売される。 なお、同風呂には、抗炎症・抗菌(ニキビ菌)・保湿作用に効果があるとのこと。

    神奈川県、箱根小涌園ユネッサンに「ガリガリ君コーンポタージュ風呂」登場
    dobashi
    dobashi 2013/04/16
    いみふすぐるwww
  • SKE48、1stアルバムがギネス世界記録に認定 - 松井珠理奈「ビックリです!」

    AKB48の姉妹グループで名古屋の栄を拠点に活動しているSKE48が19日、東京・池袋サンシャインで1stアルバム『この日のチャイムを忘れない』発売記念イベント「SKE48 特別授業」を行った。 この日は、同アルバムの発売記念イベント「SKE48 特別授業」の東京公演が開催され、約4万8,000通の中から抽選で63人のファンが推しメンの隣りに座って映像を見るという特別授業が行われた。同イベントの前には、同アルバムが「最もミュージックビデオが入ったアルバム」としてギネス世界記録に認められたことをメンバーにサプライズで報告。ギネス世界記録の認定書が授与された。 松井珠理奈は「まさかSKE48で活動していてギネス世界記録TMに認定していただけるなんて思っていなかったので、ビックリという気持ちと嬉しい気持ちで一杯です。小学生の頃からギネスブックを読んでいたので、うれしいですね」と喜んだ。また、初の

    SKE48、1stアルバムがギネス世界記録に認定 - 松井珠理奈「ビックリです!」
    dobashi
    dobashi 2012/11/20
  • 1