タグ

2023年11月2日のブックマーク (3件)

  • 特定小型原付(自転車型)買ったけど、スマンこれ歩道走らなきゃ死ぬ

    特定小型原付ってのは、最近街をビュンビュン走り回って問題になってる電動キックボードのアレね。あれの自転車っぽい形のタイプ。もの好きで買ってみたのよ。 そんで乗るからには交通ルールは守ろう!ってね。ルール通り幹線道路の車道をメインに走って、少し遠くのイオンモールまで行ってみたわけ。 そしたら覚悟はしてたけど、案の定クルマが至近距離でビュンビュン追い抜いてく。 こっちはルール上でもマシンの仕様上でも常に最大速度は20キロだから、当然車の流れなんて乗れないのでもう怖いのなんの。 そんじゃ仕方ないつって、これまたルールで定められている歩道走行モード(常に時速六キロを維持して自動運転するモード)に切り替えて、歩道をメインに行こうとしたわけ。 そしたら時速六キロってのが予想以上に遅いのなんの。ジジイかよ。 いやジジイに失礼なぐらいノロすぎる。 あまりにノロいから、試しに同じ場所から場所まで、時速六km

    特定小型原付(自転車型)買ったけど、スマンこれ歩道走らなきゃ死ぬ
    dobonkai
    dobonkai 2023/11/02
    いかにも車の免許持ってないやつの意見だな。お前が思うほど車は避けてないことはなくてそれなりに安全マージンとって避けてるんだけどお前が慣れてないからビビってるだけ。せめて原付でも取って走ってみろよ
  • 「エビデンス」がないと駄目ですか? 数値がすくい取れない真理とは:朝日新聞デジタル

    何をするにも合理性や客観性が求められ、数値的なエビデンス(根拠)を示せと言われる時代。そのうち、仕事でもAI人工知能)が導く最適解に従うことになるのかもしれない。なんだか自分の感覚や経験則には、なんの価値も無いような気がしてしまう。「客観性の落とし穴」(ちくまプリマー新書)の著者で、大阪大学教授の村上靖彦さん(53)に、エビデンス重視の世の中にどう向きあえばいいか聞いた。 数値データがないと耐えられない ――著書が売れています。社会の動きだけでなく、人の気持ちも数値化していった結果、失われたものがあるのではないかというテーマのです。 会社員の方からの反響が大きかったです。みんな数字に追われてつらいのでしょう。SNSでも、データを持ち出してきて、自分の気に入らない投稿を批判するような書き込みが目につきます。エビデンスという道具を使って、他者をたたきたいという暗い欲望が蔓延(まんえん)して

    「エビデンス」がないと駄目ですか? 数値がすくい取れない真理とは:朝日新聞デジタル
    dobonkai
    dobonkai 2023/11/02
    世の中には数値化できるものとそうでないものが確かにあるけど、数値化できるものを論ずる際にエビデンスが重要視されるのは当然でしょ。そうでなければただ声だけデカいやつの意見が通る世界になりかねないけど?
  • バイクの男性死亡…直進中に右折車ぶつかる 夕方の直線道路 車の女性会社員25歳「対向車は見たが、バイクは見落とした」 別のドライバーが通報「男性が倒れて動かない」(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース

    30日午後5時10分ごろ、埼玉県さいたま市緑区三室の県道で、バイクを運転していた川口市柳崎5丁目、会社員の男性(31)が軽乗用車と衝突し、頭を強く打つなどして搬送先の病院で死亡が確認された。浦和東署は車を運転していたさいたま市緑区の会社員女性(25)から任意で事情を聴くなどして、詳しい事故原因を捜査する。 激しい事故現場の写真 バイク2台と車の死亡事故、残骸が50メートル飛び散る 同署によると、現場は押しボタン信号のある片側2車線の直線道路で、右折レーンはない。女性が川口市方面からさいたま市岩槻区方面へ右折した際に対向車線から直進してきた男性のバイクとぶつかった。女性は「対向の車は見ていたが、バイクは見落としていた」と話しているという。男性の死因は重症頭部外傷だった。 目撃していた運転手の女性が「車とバイクの事故で、バイクの運転手が倒れて動かない」と110番した。

    バイクの男性死亡…直進中に右折車ぶつかる 夕方の直線道路 車の女性会社員25歳「対向車は見たが、バイクは見落とした」 別のドライバーが通報「男性が倒れて動かない」(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
    dobonkai
    dobonkai 2023/11/02
    これからの時期、道の角度によっては夕日が目に入って一瞬なにも見えなくなることがあるけどこの事故もそのパターンかもな。秋から冬にかけてのあの現象怖いんだよなぁ。