タグ

ブックマーク / yamanashirei.blog.fc2.com (165)

  • 似たようなゲームを続けて買えるか問題 やまなしなひび-Diary SIDE-

    ふむ!今日の記事もマイノリティになりそうだ! 予め予言しておきます!! 母の『ドラクエ9』のプレイ時間が600時間を超えた件について。 現在までに配信されているクエストは全制覇、モンスター討伐率も今のところ倒せるモンスターは全部倒して(達成率99%)、レアなアイテムも一通りゲットして、流石に飽きが来ていた模様なので―――“次の1”をそろそろ欲しがる頃かなと、兄貴夫婦が持っている『ドラクエ5』を「借りてみれば?」と薦めたところリアクションはイマイチ。 言われてみれば、分からんでもない話です。 母にとって初RPGは『ドラクエ9』なワケですよ。600時間もハマった『ドラクエ9』が基準になって、ここから先に遊ぶRPGは全て『ドラクエ9』と比較されるのですよ。『ドラクエ9』の個々人の評価は置いときまして、少なくとも母にとって凄く面白かったゲームなのですから……これはハードルが上がりまくりだぞと。

    dododod
    dododod 2010/04/27
    あんま買わないなぁ。。。とふとげーむ棚見たらアトラスダンジョンゲーいっぱいでたはは
  • 「ゲームの主人公=プレイヤー」だから「喋らない」って、おかしくない? やまなしなひび-Diary SIDE-

    恒例の、面白かった記事を読んで自分もアレコレ語ってみようじゃないか企画。 ゲームの主人公はしゃべるべきか?しゃべらないべきか?(情報元:電気カチューシャさん) 『ドラクエ』『FF』『ゼルダ』の主人公が喋るかどうかという記事は以前に書きました。 『ドラクエ』は主人公=プレイヤーと思わせたいから、「はい/いいえ」くらいしか喋りません。 『FF』(4以降)は主人公=キャラクターだから、それぞれの人格を持って喋ります。 『ゼルダ』は主人公=リンクというキャラクターで、確かに作品ごとに人格を持っているのに喋りません。『マリオ』もイヤッホゥ!くらいしか喋りません。 (関連記事:『ゼルダの伝説』シリーズの主人公は誰?という問題) 上の記事を書いた際に自分の中の答えはとりあえず出ていたのですが、それを踏まえた上で冒頭の記事を読むと「色んな意見」が面白かったですし、一旦出た自分の答えに新たな疑問が湧いてくる

    dododod
    dododod 2010/04/18
    音声認識
  • 「永遠に遊べるゲーム」が出たらゲームビジネスは終わる やまなしなひび-Diary SIDE-

    今日の記事がどんな内容なのかを最初にザッと説明してしまえば―― 「ファミレスの椅子が堅いのは、事が終わったらさっさと帰って欲しいから」みたいな話です。 ○ 永遠に終わらない『テトリス』 自分が“ゲームの面白さ”とは何か?という根源的なことを考えるきっかけになったのが、大好きなブログ『不倒城』さんが2005年に書かれたこの記事です。読んだことがない人は、是非一読あれ。 レトロゲーム万里を往く その47 テトリス 自分は『テトリス』以前のパズルゲームをほとんど知らなかったので目から鱗だったのですが―――『テトリス』以前のパズルゲームは基的に“解けば終わり”というもので、そのために大量のステージを用意するなどの「飽きさせない工夫」をしなければならなったそうな。 今でも、例えば『ゼルダの伝説』のダンジョンなんかはそうですよね。 最初の1周を自力で遊ぶと、なかなか解き方が分からなくてウンウン唸っ

    dododod
    dododod 2010/04/13
    チュンソフトとか
  • 「萌え」とは何ぞや やまなしなひび-Diary SIDE-

    dododod
    dododod 2010/03/06
    曖昧さ萌え
  • 『ファイナルファンタジー』シリーズはゲームソフト史上最も成功した“後追い作品”だ やまなしなひび-Diary SIDE-

    “後追い作品”という言葉は釣りっぽいタイトルのような気もしますが……「肯定的」な意味として受け取ってもらえると幸いです。他に言い換えられる言葉はないかと1週間ぐらい悩んだのですが、“二番煎じ”とか“二匹目のドジョウ”とか、禄なのが思いつかなくて…… ゲーヲタ的には“フォロワー”が相応しいですかね? ただ、今ネットで“フォロワー”というとTwitter用語だと思われるでしょうし… 大ヒット作品の後には、それに類似した作品が大量に発売されるものです。 それはゲーム業界に限った話ではないのですが……ゲーム業界の場合は、当然のことだと僕は思っています。(なので“後追い作品”とか“二番煎じ”とか“二匹目のドジョウ”といったどちらかというと否定的な言葉でなくて、肯定的な言葉で表現したかったのです)(でも思いつかなかった) 挫折したゲーム、クリアしたゲームという記事を書いた際に思ったことなんですが……

    dododod
    dododod 2010/03/04
    売れるためには
  • 胸を張って「ゲームが好きだ!」と言える人が好きだ! やまなしなひび-Diary SIDE-

    ちょっと前の記事になっちゃいましたけど、『ゲームの闇鍋』さんに興味深い記事が。 日ゲーム分野にはシンボルがいない この記事を読んで「うん、なるほど。流石ゲームの闇鍋さんだ!」と面白く思ったのですが…… 数週間後に他のブログさんがこの記事を紹介していて、その解釈が「え?そういう記事じゃなくね??」「そういう意味の記事だったら自分は全然面白くなかったんだが」と驚くようなもので。同じ記事を読んだ人間であっても、読み手によって“内容”まで違って受け止められるんだ……と思ったのです。 だから、この記事を読んで“自分が思ったこと”を書く意味があるのかも知れんぞと思いまして。 他人のふんどしで相撲を取るブログ!それが『やまなしなひび』だ! 自分は、必ずしも「ゲームを作っている人を有名にするべき」だとは思わないんです。 この手の議論の中でよく言われるのは、映画監督に比べてゲームクリエイターは知名度がな

    dododod
    dododod 2010/02/18
  • 一般人にもオススメできる深夜アニメとは? やまなしなひび-Diary SIDE-

    2週間くらい前だったか、『バナナマンのバナナムーン』のポッドキャストにて設楽さんが「涼宮ハルヒの憂のアニメを観たら面白かった」との話をされていました。かなり興味深い話だったので、ちょっと掻い摘んでご紹介。 ・設楽さんは映画を紹介する番組をやっている(シネ通) → 映画『涼宮ハルヒの消失』の資料として、『涼宮ハルヒの憂』のアニメDVD1巻を渡される → 1~2話を観たところ「すげー面白い!」と絶賛 → ポッドキャストで力説 ここまでなら「一般人がヲタク化する」というよくある話だと思うんですが、この流れの中から「ヲタクって何だろう?」という展開になるんですよ。“非ヲタ”の視点から見た“ヲタク”に対する考えが垣間見えて面白かったのです。 うろ覚えですし、自分の解釈も交えちゃうと思いますが、大体こんなカンジでした。 ・小さい頃は誰だってアニメを観て「面白い」って言っていたはずのに。 ・いつから

  • 挫折したゲーム、クリアしたゲーム やまなしなひび-Diary SIDE-

    昨年11月に友達が『ドラクエ9』を貸してくれまして、当時の自分はものすごく忙しくて遊ぶ時間もなく、母に渡したら初RPGにも関わらず寝る間も惜しんで遊ぶようになった―――という話は以前にも書きましたが、そんな母の『ドラクエ9』も先月の半ばくらいに無事にクリアをされまして、現在は宝の地図とクエスト解決にせっせと励んでいるそうです。 そのこと自体は、特筆すべきこともないんですけど…… エンディングを迎えた母がボソッと言った一言が印象に残ったのです。 「私、初めてゲームをクリアしたわ」 言われてみれば……母がこれまでプレイしてきたゲームというのは『テトリス』のようなパズルゲーム、『脳トレ』『Wii Fit』のような“Touch!Generations”のソフト、そして『どうぶつの森』―――終わりのないゲームばかりだったんです。 DSの『Newスーパーマリオ』とWiiの『スーパーマリオギャラクシー』

    dododod
    dododod 2010/02/13
    小中学生の刷り込みで、ゲームやエロゲは買ったからには最後までやらないと気が済まないです
  • 「100打数1安打」と「100打数0安打」と「0打数0安打」 やまなしなひび-Diary SIDE-

    野球の話ではありません。今日は“モテない”話です。 どういう流れでのコメントだったのか忘れてしまったのですが、先月Twitterで伊集院光さんが面白い表現をされていたのを御紹介します。こういう“過去の発言”を晒されることを恐らく御人は好ましく思わないでしょうけど…… 伊集院さんの発言「自分はモテません」 → それに対する一般の方の返信「伊集院さんは結婚されているんだからモテているのでは?」 → 更にそれに対する伊集院さんの返信「100打数1安打だからと言って強打者とは呼べないと思います」 原文はこちら。分かりやすく意訳させて頂きました。 「100打数1安打」という表現が絶妙に分かりやすいなぁと思ったのです。実際に伊集院さんが99回凡退したかは置いといて(ヘルニアになる前は結構モテていたけど、ヘルニアになって一人残して全員いなくなって、最後まで残って看護してくれたのが今の奥さん、という話を

    dododod
    dododod 2010/02/07
    0打数0安打
  • 『ドラゴンボール』を読んでも悟空に感情移入できない世代がいる やまなしなひび-Diary SIDE-

    ※ この記事は原作漫画版『ドラゴンボール』全編のネタバレを含みます。 筆者がアニメ版を未視聴なので、この記事ではアニメ版について一切触れないことを御了承下さい。 先月書いた『ドラゴンボール』終了のタイミングを考えるという記事は、おかげさまで多くの人に読んでもらえたようで沢山の御意見を頂きました。 沢山の御意見を頂くということはもちろん自分とは違う意見も少なくなかったんですけど、それも含めて「こんな意見があるのか!」と驚き、自分の中でも色々な発見がありました。御意見を下さった皆様に感謝です。 今日は、そうしたコメント欄から一つ紹介したいと思います。 自分には思いつきもしなかった発想。 <以下、引用> DB観始めたのがナッパにヤムチャが倒される辺りだったせいか 感情移入の対象が初めから悟飯だった為、せっかく主役交代したのに また悟空が返り咲いちゃったのがブゥ編の気に入らない所なんですよね。生き

    dododod
    dododod 2010/02/02
    世代交代/面倒くさいことに
  • 考察:「他人とは違うところにエロを感じる」のは、個性なのか。変態なのか。 やまなしなひび-Diary SIDE-

    dododod
    dododod 2010/01/21
    変態=性的行為や対象が“普通”ではない/普通とは
  • 『ドラゴンボール』終了のタイミングを考える やまなしなひび-Diary SIDE-

    ※ この記事は原作漫画版『ドラゴンボール』全編のネタバレを含みます。 アニメ版は未視聴なのでこの記事では触れないことを御了承下さい。 まず始めに。 自分は「あのタイミングでの終了」を全肯定しています。鳥山先生人はもっと早く終わらせたかったとか、連載が続いたのは関係各社のためだったとか、ネットではもちろんネットがない時代から色々と言われていますけど……あれだけ連載が続いて、その間もずっと大人気で、今でも『ドラゴンボール』を愛している人が沢山いるのだから「もっと早く終わっていれば」なんて思えません。 僕の世代だと「フリーザ戦で終わっていたら最高だったのに」と言う人も多いんですけど、フリーザ戦以降から『ドラゴンボール』を知った人ももっと下の世代にはいるでしょうし。そうやって色んな世代に愛されることが出来るというのが長期連載の特権だし義務なんだろうと自分は思っています。 (関連記事:「“ドラえも

    dododod
    dododod 2010/01/14
    新しいルール
  • 考察:膨らむ前・膨らみかけ・膨らみ終わってなお貧乳 やまなしなひび-Diary SIDE-

    dododod
    dododod 2010/01/06
    "「貧乳」と一言で言ってもそこには「膨らむ前」「膨らみかけ」「膨らみ終わってなお」という3種類があって、「好き」と一言で言っても「性的に好き」なのか「それ以外で好き」なのかは全然違っていて―――"
  • 『トモダチコレクション』が売れた理由から目を背けてはならない やまなしなひび-Diary SIDE-

    大好きなブログ『枯れた知識の水平思考』さんから凄いエントリが。もう、これらの記事を読んで思ったことだけで10や20は記事が書けそうなくらいです。続きも楽しみにしております。 JRPGが希求するもの~レベルデザインなんていらない 中編~ 00年代のゲームシーンを巡る二つの中心点 世間で「任天堂と言えば宮茂」と言われるのは、実績からしても若手への影響力からしても当然のことですし、宮茂抜きでは任天堂も日ゲームも語れないと思うんですけど―――実はその対極に「任天堂と言えば坂賀勇」という存在があったのも大きいんじゃないかと思う最近です。 宮茂には出来ない(やらない)ことをやる坂賀勇―――というか。 コレが、現在の「情報開発部」と「企画開発部」の両輪に繋がっているのかなと漠然と考えました。 『Wii Sports』『Wii Fit』『はじめてのWii』『マリオカートWii』『街へいこ

    dododod
    dododod 2009/12/05
    売れる理由/やっぱり自分には合わなそうだなぁと思う次第
  • じゃあ逆に、日本で売れそうなFPSを考えようぜ! やまなしなひび-Diary SIDE-

    dododod
    dododod 2009/11/11
    ポジティブに!
  • 全てのゲームには4つの層が存在する やまなしなひび-Diary SIDE-

    dododod
    dododod 2009/11/06
  • 年下のキャラでも“さん付け”したくなる心理 やまなしなひび-Diary SIDE-

    自分がネットで漫画やアニメの感想を書くようになって6~7年くらい経っていると思うのですが、最近になって気になり始めたことがあります。それは、「キャラの名前をどう記述すべきか」という問題。 今季アニメのお気に入りは何といっても『とある科学の超電磁砲<レールガン>』で、mixi日記の方にチラホラと感想なんざをメモらせてもらっています。んで、その感想の中で半分くらいは意識して半分くらいは無意識なんですが…… 「御坂美琴」は“美琴”と、「白井黒子」は“黒子”と、「初春飾利」は“初春”と、「佐天涙子」は“佐天さん”と記述しています。“佐天さん”だけ“さん付け”をしてしまうのです。 設定年齢は、黒子も初春も佐天さんも同じ学年ですよね?でも、どうしてか佐天さんだけ“さん付け”をしてしまうのです―――それは何故か? まー、一つの答えとして簡単なのは「作中でそう呼ばれているから」ですよね。 メインキャラ4人

    dododod
    dododod 2009/11/04
  • 考察:男だって、男同士に萌えるよね! やまなしなひび-Diary SIDE-

    「萌える」なんて言葉は既に死語と化している――― なんて話を聞いたことがあるのですが、「萌える」以外に「萌える」という感情を表す言葉がないので何に置き換えたらイイのやら。強いて言うなら「キュンキュンする」とかですかね? 「男だって、男同士にキュンキュンするよね!」 今日の記事タイトルはこっちの方が良かったろうか。 いやでも、これは何か一線踏み越えた感があるような…… こないだ書いた記事「○○と喋っている時の△△」が好き!に、ボーイズラブについてのコメントを頂きまして、自分も思うところのある話題なので今日はそのことについて書いてみます。 僕個人の思想としてはただ一点、「色々な人がいるから世の中は面白い」ですから。 僕自身はボーイズラブを嗜好しませんけど、ボーイズラブを嗜む人達は尊敬しているし興味があるし応援しています。自分ではギャルゲーやらないけどギャルゲー好きな人は好き、みたいな話です。特

    dododod
    dododod 2009/10/22
    キュンキュン
  • 考察:二次元と三次元の狭間で やまなしなひび-Diary SIDE-

    こないだの記事傑作選を作るために1000コ分の過去ログをザッと眺めていて、自分にとっては“根底”にある基的な考え方なのに、まだ文章化していないものがまだまだ残っていることに気付けました。ということで、今日はその中の一つ。 「二次元」と「三次元」の違いは何か? ここで言う「二次元」と「三次元」は、「二次元のキャラを好きになる」のと「三次元の人間を好きになる」違いはどこにあるのか?という意味合いです。 この場合の違いは「平面」と「立体」という表現媒体の差ではありませんよね。 アニメキャラのフィギュアは「立体」だけど「三次元」とは呼べないし、グラビアアイドルの写真集は「平面」だけど「二次元」とは呼べませんもの。テレビアニメとテレビドラマはどちらも「テレビを通すもの」だけど、前者は「二次元」で後者は「三次元」なのは何故か。 対象が実在しているかどうか―――これがとりあえずの僕の回答です。 実在と

    dododod
    dododod 2009/09/16
    「二次元のキャラを好きになる」のと「三次元の人間を好きになる」違いはどこにあるのか?
  • 「自分だけ」の携帯ゲーム機と、「他人と共有する」据置ゲーム機と やまなしなひび-Diary SIDE-

    上半期は「うわー、コレどうなるんだ」と暗い話題ばかりだった日ゲーム業界ですが、下半期になった今思うのは2009年はDSの年だったなということです。Wiiに『モンハン3』が出ようが、PS3が値下げして『FF13』を出そうが、ゲーム業界の歴史としてはDSの強さが目立った年になると思います。売上げ的にも、世間の話題的にも。 売上げだけなら、『ドラクエ9』と『ポケモン金銀リメイク』が圧倒的。 両者のソフトとも「ゲームを持ち歩くこと」に付加価値をプラスしたというのも印象深いですね。 “DSオリジナルのソフト”としては、『トモダチコレクション』が恐らくまさかのミリオン突破になりそうですし。サードメーカーからは『ラブプラス』のようにゲームの新時代を感じさせるソフトが登場しました。ギャルゲーとしては売上げ好調らしく、続編やらスピンオフやら後追い作品やらが今後登場しそうですね。 言ってしまえば、今のDS

    dododod
    dododod 2009/09/13
    “個人”用