タグ

ブックマーク / kanedo.hatenadiary.org (2)

  • これから大学に入学する新入生のために - かねどーのブログ

    <まえがき> 4月から大学に入学することが決まった皆さん、おめでとうございます。皆さんは今後の4年間を、勉強や研究、部活やサークル、課外活動、アルバイトやインターン、趣味恋愛、その他色々、何にでも使うことができますし、何に使うかを自分で決めることができます。また、この4年間をどのように使ったかは、卒業後の長い人生にも決定的な影響を与えることでしょう。大学新入生の前には、当に広い可能性が広がっています。 しかし現状を見る限り、多くの大学生が入学早々、自分の可能性を自ら狭めているように僕には思えます。特に目につくのが、以下の二つのパターンです。 ・勉強することを放棄してしまう ・一つの部活やバイトに強く拘束され、それを大学生活の大半にしてしまう 残念なことに、大学生活の最初に上級生から入ってくる情報は、右も左もわからない新入生をこの二つへと誘導するかなりタチの悪いものである場合が多いです。

    dododod
    dododod 2010/03/10
    "「反知性主義」を優しく拒否しよう"
  • ネットで情報共有が進むほど、足で情報を集めるのが大事になるかも - かねどーのブログ

    twitterで、この発言がどんどん広まっているのを見て少し思ったことについての記事です(´・ω・) 友達がある説明会で育児休暇について女性社員に質問したら「育児休暇とか言ってる時点で無理」と言われたらしいwそんな会社は嫌ぁぁぁ!! 説明会やOB訪問で社員さんが言ったことがネットを通じて広まるというのは、数年前から言われていたことです。だから最近は、「みんなの就活日記」では企業にとって都合の悪い書き込みが削除されますし、内定者は企業から「2ちゃんねる」に書きこまないようにと釘を刺されたりします(´・ω・) twitterの登場によって、この情報拡散力はさらに強くなったと僕は思っています。twitterは例えば2ちゃんねると比べると、 1.情報を発信したのが誰かわかるので、使っている人から見れば比較的信憑性が高いと感じられる 2.発信者の周りに、その情報に関心の高い人が集まるので、情報伝達の

    ネットで情報共有が進むほど、足で情報を集めるのが大事になるかも - かねどーのブログ
    dododod
    dododod 2010/02/22
    情報格差
  • 1