2018年3月27日のブックマーク (8件)

  • 喫煙者の迷惑行為を座標軸で分類してみたわよ - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!

    こんにちは。肉級です。 先日こんなツイートをしました。 喫煙のお店に間違えて入った時のツイートよ。 ランチべてる時に全面喫煙の店に間違えて入ったわよ。しょうがないから出ないことにしたけど、隣でおっさん二人が私がべてる最中にモクモク吸い始めてる。たとえ全面喫煙でも隣でご飯べてる人がいるのに吸うって、、、。Selfishかつ人に気を使えないのが喫煙者。 いくつかエアリプを貰ったのですが、 喫煙のお店に入ったんだから 「自業自得」 みたいな意見を貰いました。 吸わない人からも 俺はタバコ吸わないけど、吸う側は全面喫煙可という、自由にタバコ吸えるから入ったのに、おかしな話だな。 https://t.co/oNgyord9ns — ゆーり (@CKazua) 2018年3月6日 喫煙OK=自由にタバコを吸える。 はっきり言うけどこの意見は、甚だナンセンスよ。自由をはき違えてるのよ。 全面喫煙の

    喫煙者の迷惑行為を座標軸で分類してみたわよ - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!
    dogdogfactory
    dogdogfactory 2018/03/27
    座標笑った。せめてレーダーチャートにしろ。
  • 自民 二階幹事長「政治関与なし明白になった」 | NHKニュース

    自民党の二階幹事長は、党部で記者団に対し「安倍総理大臣をはじめ、政治家がどう関わっていたかが1つの焦点だったが、幸いにして、関与がなかったことが明白になったと思う。麻生財務大臣の疑いは晴れたと思うし、安倍総理大臣や夫人の昭恵氏の関与についても、深まったとか、さらに問題点があるとは思っていない」と述べました。

    自民 二階幹事長「政治関与なし明白になった」 | NHKニュース
    dogdogfactory
    dogdogfactory 2018/03/27
    仮に政治関与が一切なかったとしたら、財務省は誰の指示もないのに何の得もない犯罪行為をはたらくヤバイ奴らの集団ということになるが、その件について財務大臣の責任は?
  • 佐川氏証人喚問 街頭でテレビを見た人たちは | NHKニュース

    財務省の決裁文書の改ざん問題をめぐり、佐川前国税庁長官の証人喚問が国会で行われ東京・有楽町では街頭のテレビを立ち止まって見る人の姿も見られました。 また、祖父と一緒に見守った14歳の中学2年の男子生徒は「すでに文書の書き換えの事実が分かっているのに、あまりにも遠回しすぎる表現で、肝心なことを話しているようには見えません。自分の言動ひとことひとことに責任をもってほしいです」と話していました。 また、62歳の女性は「何も解決しておらず、すっきりしていません。事実を明らかにしてほしいですが、難しいと思います」と話していました。

    佐川氏証人喚問 街頭でテレビを見た人たちは | NHKニュース
    dogdogfactory
    dogdogfactory 2018/03/27
    よりによってパチンコ屋と丸わかりの写真を使うところにNHKの悪意を感じる。
  • 自民幹部「佐川氏の勝ち、昭恵氏呼ぶ必要ない」:朝日新聞デジタル

    公文書の改ざんはいつ、だれの指示で、何のために実行されたのか。国有地の取引に安倍晋三首相や昭恵首相夫人の関与や影響はなかったのか――。そんな疑問を解明するために行われた27日の佐川宣寿・前国税庁長官(60)への証人喚問だったが、「不完全燃焼」との印象はぬぐえない。新事実はほとんど示されず、「幕引き」を狙った政府・与党の思惑とは逆に、野党は追及のトーンをさらに強めそうだ。

    自民幹部「佐川氏の勝ち、昭恵氏呼ぶ必要ない」:朝日新聞デジタル
    dogdogfactory
    dogdogfactory 2018/03/27
    誰が何のためにやったのかまだ何一つ明らかになってないのに、終わった気になってんの?
  • [国会ウォッチャー]改竄の開始時期を絞り込んだ福山哲郎議員の質疑は見事(2)

    2月24日にガースーが受けた決裁文書は改竄されていたんでせうかhttps://anond.hatelabo.jp/20180327091643 承前 昨年の2月24日。総理が財金委員会で、重要な答弁がありました。これは17日の関係していたら総理も国会議員も辞める発言の直後です。20日頃には理財局の指示で身を隠していたとされる時期です。このとき籠池さんはまだ総理が守ってくれると思っていた節があります。安倍昭恵さんも籠池夫人と頻繁にメールのやり取りをされています。総理は24日、"官房長官からもしっかりと徹底的に調べるようにと指示をしました、その結果をもとにお答えさせていただいているわけでありますが"とのことですが、そのしっかりと徹底的な調査はどのような調査で、誰から総理は報告を受けたんですか。」 菅 「今のご質問についてですが、2月の24日の少し前だったと思いますが、国会で森友学園の問題が大き

    [国会ウォッチャー]改竄の開始時期を絞り込んだ福山哲郎議員の質疑は見事(2)
    dogdogfactory
    dogdogfactory 2018/03/27
    嘘つきなら政権降りたほうがいいし、何も知らない無能なら政治家やめたほうがいいね。
  • 支持率急低下でピンチの安倍首相

    2018/03/27 14:19 >この件をきっかけに、財務省の権力が弱まる(例えば歳入庁と歳出庁を分ける)改革を実行するなどの対応を安倍政権が決断 この【あん肝】さんに類するコメント、他のコラムでもちょくちょく見かけるようになりましたね(私も書き込んだ一人です)。森友事件を奇貨として当に実行されるかも。 前川さんの風俗店通いの話が出た時点で連想したのですが「マスコミがあんまり調子に乗って騒ぐと、ノーパンしゃぶしゃぶ事件※の二の舞になるから財務省も止めた方がいいのに」と。 (※金融機関のMOF担による大蔵官僚への癒着・過剰接待が大問題となり、大蔵省から金融監督機能が金融庁として分離させられた事件。更に歳入監督権を分離し国税庁と統合、歳入庁を創設する案もあったが抵抗により頓挫して今に至る) 2018/03/27 12:18 安倍辞任 石破後任で消費税増税させて 消費税減税と憲法改正を掛けて

    支持率急低下でピンチの安倍首相
  • 今読むと面白い、2017年11月の「東芝がサザエさんのスポンサーを撤退した理由」の連続ツイート

    SOW@ @sow_LIBRA11 作家のはしくれでございます。「戦うパン屋と機械じかけの看板娘」(HJ文庫)全10巻。「剣と魔法の税金対策」(ガガガ文庫)全6巻「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE(ストーリー担当)」ガンダムエースにて連載中です! SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11 東芝がサザエさんのスポンサー撤退した最大の理由は、経済的事情も大きいが、白物家電・・・冷蔵庫や洗濯機、炊飯器などなどといった家庭用電化製品部門を中国企業に売却したため、宣伝効果がなくなったというのもあるようだなぁ。 2017-11-01 15:47:28 SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11 と、いう話を聞くと、「でもサザエさんの家の家電はずっと変わってねぇじゃねぇか」と思うかもしれない。実はちょっとずつ変化はしているものの、テレビは未だにブラウン管で一家に一台、エアコンどころかクーラ

    今読むと面白い、2017年11月の「東芝がサザエさんのスポンサーを撤退した理由」の連続ツイート
  • 大学入試 共通テストの英語に7事業者決まる 課題は山積 | NHKニュース

    3年後に始まる大学入試の「共通テスト」で新たに導入される英語の検定試験の事業者が決まりました。英検やTOEICなどを行う合わせて7つの事業者です。一方で、国立大学がこの試験をどのように活用するかは決まっておらず、番に向けて課題は山積しています。 大学入試センターは去年から事業者の公募を行い、その審査結果を26日に公表しました。選ばれたのは、英検を行う日英語検定協会やTOEICを行う国際ビジネスコミュニケーション協会など合わせて7つの事業者です。 受験生はこれらの事業者が行う検定試験を4月から12月にかけて、2回まで受けることができ、大学入試センターはその結果を要請のあった大学に提供するということです。 一方、民間の検定試験の導入には、「話す力」の測定が難しいことや出題傾向や難易度が異なる各試験の結果をどうやって比較するのか、さらに受験生の検定料の負担をどこまで軽減できるかなどが大きな課

    大学入試 共通テストの英語に7事業者決まる 課題は山積 | NHKニュース
    dogdogfactory
    dogdogfactory 2018/03/27
    自動翻訳がもうすぐ実用化するって時代に「話す力」を共通テストでやる意味あんのかね。大半の人には不要のスキルになるはず。