タグ

2006年2月19日のブックマーク (8件)

  • 鳥獣保護区 | Safari で Greasemonkey?Creammonkey!

    Safari で Greasemonkey な Creammonkey を入れてみました。インストールはサイトに書かれているように、至極簡単です。後は既存のスクリプトが動くかどうかですが、先ずは今 Firefox + Greasemonkey で使っているスクリプトで試してみました。備忘録をかねてちょっと紹介。 2229plusMirror 2ch のスレッドに過去ログ検索のリンクを追加。dat 落ちスレッドを探すのに便利です。 Butler Google に他の検索サイトのリンクを加えたり、広告を非表示にしたり。 ExpandArea テキストエリアを好きな大きさに変更可能。使いだすとかなり便利です。 G+?B Google の検索結果にはてなブックマークのユーザ数を追加。はてなブックマークは使っていないのですが、何となく面白いので入れてます。 Gmail Delete Button G

  • The elephant vanishes ユーザスタイルシートでdel.icio.usを改造する

    注意:現在のdel.icio.usでSimpl.icio.us再現CSSを使うとたぶん表示が崩れます。 私用userContent.cssの方は現在のdel.icio.usに対応させました。 Greasemonkeyのdel.icio.us用スクリプトを探していたところ、del.icio.usのデザインを変更するスクリプトを見つけました。 Simpl.icio.us 適用してみると、なるほど。デザインの好みはあるかもしれませんが、シンプルで見やすくなったような気がします。ただ、del.icio.usのCSSを書き換えるためだけにGreasemonkeyをインストールするのもなぁ、という向きもあるかもしれません。 usercontent.css - Firefox まとめサイト Firefox1.5から特定のwebサイトに、前もって設定しておいたCSSを適用させる事ができるようになっているよ

  • Listible

    We make creating lists delightful. Create any list you want. Movies to watch, Books to read, Wish Lists, Bucket Lists, Web Articles to read later or things to remember. We'll make sure it's easy.

  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

  • mixi が3カラムでアレなので

    横スクロールバーが出っ放しです。f*ck-mixi.user.jsf*ck-mixi-p.user.js 一番右のやつを消す GreaseMonkey スクリプトを書いた。すっきり! XPath 使うように修正。iterateNext がなんか使えなかったので snapshot 使った。 副作用がでにくいように修正 副作用でログイン画面が消されていたのを修正。 User CSS でやったほうがよさげ。 @-moz-document domain("mixi.jp") { *[width="950"] { width: 840px !important; } table td > img[src="http://img.mixi.jp/img/smenu_bg.gif"], table td > img[src="http://img.mixi.jp/img/smenuf_bg.gif"],

  • 検証・地方がヘンだ!―地方がファスト風土化し、液状化している! – 三浦 展 (書評・レビュー・感想)

    「下流社会」著者の三浦展氏が監修しているということで書を読んだ。 洋泉社ムック編集部は、日中の地方に広がっているあまりに均質で、画一的で、無個性な風景が、まるですべてがマニュアル化され、全国どこでも均一の味を提供するファストフードのようだということで、日がファスト風土化していることに危機感を覚え、さまざまな側面から地方で何が起きているのかを検証しようとしている。 ・剥き出しの欲望が立ち並ぶロードサイド ・山のなか、田んぼのなかに突如現れる大型店 ・24時間眠らなくなった地方 ・街も自然もスクラップされる地方 写真で地方のファスト風土化を指摘している。 びっくりしたのが、 「犯罪が起こる可能性は都市よりも地方で高まっている」という事実。 犯罪といえば、地方より大都市で起こるイメージがある。 そして、農村部よりも繁華街で起こるものだというイメージもある。 しかし、それは過去の話で、現在は

    検証・地方がヘンだ!―地方がファスト風土化し、液状化している! – 三浦 展 (書評・レビュー・感想)
    doggylife
    doggylife 2006/02/19
     地方のコミュニティーの二極化というのはよく解る。一度外へ出てしまうと入るのが難しい。
  • 釜竹で恋人と饂飩を食す - カトラー:katolerのマーケティング言論

    根津権現の入口近くにできた讃岐饂飩の店「根の津」をとりあげたことがある。その同じ根津に「釜竹」(かまちく)という饂飩の名店がまたひとつオープンした。 釜竹は店が大阪の羽曳野にあり、関西でも名の通っている名店だが、その東京店が根津にオープンしたのだ。 饂飩を好んですようになったのは、実は最近のことだ。 別に蕎麦通というわけではなかったが、「うどん」というと何か野暮ったい印象があったのと、子供の頃から、人は蕎麦のように細く長く生きるのが良いのだといわれていたので、蕎麦は「良いべ物」、それに対して饂飩は太くて短いので「いけないべ物」という無意識の区分けが頭の中でできあがっていた。私の周りに聞いても、うどん=野暮=デブ というイメージの連鎖が存在する。 確かに、世の中一般の「うどん屋」は、洗練されたイメージとは、かけ離れていて、分かり易くいえば、蕎麦屋で熱燗頼んで恋人とデートというと小粋な

    釜竹で恋人と饂飩を食す - カトラー:katolerのマーケティング言論
    doggylife
    doggylife 2006/02/19
     最近はうどん屋が関東圏内に進出しているのが著しいが、さて、どういう訳なんだろう。
  • http://www.clover-leaf.info/cat/diary/y2006/20060217_d1.html

    doggylife
    doggylife 2006/02/19
     神は細部に宿る、という言葉を思い出す。