2005年6月10日のブックマーク (11件)

  • http://japan.linux.com/opensource/05/06/10/0149206.shtml?topic=1

    dok
    dok 2005/06/10
    面白い形での企業からOSSへの貢献。余った部品と帯域で会社に負担をかけず、上司の理解も得ているのが素敵。
  • 産経ニュース

    中国が世界各地に設置した「海外警察拠点」に対する各国の警戒が高まっている。スペインの人権団体はリポートで、中国は拠点を通じその国に住む中国人の監視を行っていると指摘。日でも今年に入り、警視庁公安部がこうした拠点の一つとされる東京都千代田区のビルを捜索していたことが判明…

    産経ニュース
    dok
    dok 2005/06/10
    せっかくだから七月になってからいってみるか。
  • iPod付き講習でニート支援

    英国のボーンマス・アンド・プールカレッジはドロップした若者を支援するため、iPod付き夏期講座を立ち上げた。 同校の「Step Up 4 Summer」プログラムは16~18歳の非就労、非就学の若者を対象に、再び教育とトレーニングに参加するよう奨励することを目的としている。 この講習では、インセンティブとしてiPod miniなどが修了者に無料で提供される。 Campaign for Real Education(教育正常化運動)は、このインセンティブ付き講習を「わいろ」と批判したが、ボーンマス・アンド・プールカレッジのローランド・フート学長は声明文の中でそうした見方を一蹴している。 「若者を教育に復帰させようとしていることについて何ら言い訳はしない。ボーンマス、ドーセット、プールだけで、ニートと分類される若者が600~700人いる。残念なのは、これら若者の多くにとって、学校を出ても職を得

    iPod付き講習でニート支援
    dok
    dok 2005/06/10
    はたしてそこまでする必要があるのかは分からないが、モノで釣って訓練を受けさせることは悪くは無かろう。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    dok
    dok 2005/06/10
    すごく失敗しそうな気がするけど、こういった挑戦自体はすばらしい。
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/it/network/news/20050602org00m300086000c.html

    dok
    dok 2005/06/10
    何で楽天ってここまでデザインセンスが悪いのだろう。
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/it/network/news/20050601org00m300071000c.html

    dok
    dok 2005/06/10
    がんばれid:kash06
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/it/solution/news/20050530org00m300068000c.html

    dok
    dok 2005/06/10
    さすがだなマ社。私も片棒を担いでいるような物だが。
  • デル、PC版「レクサス」ブランドを立ち上げ

    サンフランシスコ発--Dellは米国時間2日、ハイエンドなホームユーザーを対象とする、新たな高級ブランドを立ち上げることを発表した。 世界第1位のPCメーカーであるDellは、同ブランドの名称は未定だが、今秋にはリリースを開始すると述べている。製品ラインアップには、デスクトップおよびノートPCが含まれ、価格帯は1200〜3500ドルになるという。なおこのブランドは、Dellの「Dimension」「Inspiron」製品ファミリの上位に位置付けられる。 Dellの米国顧客事業部バイスプレジデントMike Georgeは、現地で開催された記者会見で、「新ブランドは、トヨタの高級車ブランド『Lexus』の当社版になると考えてほしい」と話し、「ハイエンドユーザーは、もはやスピードしか頭にないメカマニアではない。彼らは、PCで何ができるのか、その可能性を左右する層なのだ」(George) Geor

    デル、PC版「レクサス」ブランドを立ち上げ
    dok
    dok 2005/06/10
    おしゃれ系にいくのか、実用系でいくのか、それが問題だ。
  • サンのストレージテック買収、一部アナリストらが効果を疑問視

    Sun Microsystemsは米国時間2日、StorageTekを約41億ドルで買収すると発表した。大きな成長は見込めないものの、業界内で確固たる地位を確立したStorageTekを買収することで、Sunは自社の財務状況を改善したい意向だ。だが、これはSunにとって大きな賭けでもある。同社にとって、これが大規模な現金取引をできる最後のチャンスだからだ。 Sunは、保有する現金および有価証券74億ドルのうち41億ドルを、StorageTekの買収に投じる計画だ。買収の完了は夏の後半から秋の初めになると見られている。SunはStorageTekの手元資金11億ドルを手に入れられるものの、今後、今回と同じくらいの規模の買収を行うことは困難になる。 Sunは現在、サーバの販売を強化したり、ソフトウェア製品のオープンソース化を推進したりするなど、主力事業の再建に取り組んでいる。しかし、今回の買収

    サンのストレージテック買収、一部アナリストらが効果を疑問視
    dok
    dok 2005/06/10
    最近は何をやっても疑問視される散々なSun。沈降し続けるSunの明日はどっちだ。
  • 驚嘆、懐疑、興奮、悲しみ・・・「アップル、IBMと決別」にさまざまな反応

    Apple Computerが、IBMのPowerPCからインテル製マイクロプロセッサへの切り替えをまもなく発表するとのニュースに対し、オンラインでは何千人ものユーザーが驚嘆や懐疑、興奮、悲しみなど、さまざまな反応を示している。 CNET News.comが米国時間3日夕方にこのニュースを明らかにして以来、テクノロジー系のさまざまなウェブサイトでは、この件に関して読者から大量のフィードバックが寄せられている。米国時間4日夜の時点で、Slashdot.orgにはこの話題に関する2000件近いコメントが上がっており、またNews.comの当該記事に対するコメントも175件にのぼっている。さらに、AppleInsiderに掲載された関連記事に対しても、ほぼ100件のコメントが付いている。 これらの読者の反応は概ね以下の3通りに大別できるようだ。この変更を好意的にとらえる者、それに反対する者、そし

    驚嘆、懐疑、興奮、悲しみ・・・「アップル、IBMと決別」にさまざまな反応
    dok
    dok 2005/06/10
    信者も多いだけに反応は様々だろう。さて、移行前のMacは手を出すべきか否か、それが問題だ。
  • ノートPCが身体に悪影響--米研究者が警鐘

    仕事でノートPCを使い始めたRam Viswanadhaは、古くさいデスクトップPCを棚にしまい込み、二度と使用しないと心に決めていた。ノートPCは、サイズにおいても、スピードやメモリ容量においても、これまでのPCとは比べものにならなかったからだ。 30歳になるSilicon ValleyのソフトウェアエンジニアViswanadhaはしかし、4年間にわたりラップトップの前で背中を丸め続けた結果、同じ運動を異常なほど繰り返すことにより起こる反復運動過多損傷を負い、3カ月の療養休暇を取るはめになるとは予想だにしなかった。 Viswanadhaのケースは、職場における人間工学の観点から見て最悪の例だが、国内の医師や人間工学専門家らは、今日ではこうしたことは珍しくないと話している。医師の話では、デスクトップPCの代わりにノートPCを使用して、1日の業務のすべてをこなすようになれば、痛みやこり、怪我

    ノートPCが身体に悪影響--米研究者が警鐘
    dok
    dok 2005/06/10
    持ち歩くためのノートPCを身体を丸めて使うことで負担になっている、という話。やはりキーボードは外付か。