ブックマーク / www.itmedia.co.jp (298)

  • “くすぐる”仕掛け満載、mylo「COM-2」

    2006年末に登場したソニーの“mylo”「COM-1」は“パーソナルコミュニケーター”をうたった小型携帯端末。802.11b/gの無線LANを標準装備し、Webブラウジングはもちろん、SkypeによるIP電話やチャットも楽しめる。ポータブルメディアプレーヤーとしての機能も備えており、音楽や動画の再生も行える。 そんなmyloに2代目“mylo”「COM-2」が登場した(関連記事)。コンセプトと主な機能は引き継ぎ、名前もCOM-1からCOM-2に変わっただけだが、細部にはかなりの変更が行われている。

    “くすぐる”仕掛け満載、mylo「COM-2」
    dok
    dok 2008/02/20
    ちょっと欲しいと思った気持ちもブラウザがOperaからNetFrontに変更されたことに気付いた時点で萎えた。
  • てんやでSuicaが利用可能に

    テンコーポレーションと東日旅客鉄道は1月10日、「てんや」の全店舗で電子マネー「Suica」を導入すると発表した。街ナカの飲チェーンにおける全店舗規模のSuica導入はこれが初となる。 てんやは、天丼・天ぷらを販売する飲チェーン。駅ビル内やショッピングセンター内の一部店舗ではSuicaを導入していたが、1月23日より順次、「天丼てんや」「天ぷらてんや」「てんやおじさんの天麩羅屋台」「とんかつおりべ」全店舗(約126店舗)でSuicaを導入する。 関連記事 JR東日はなぜ、ITインフラ・サービスへの投資に熱心なのか JR東日では、Suica事業を「第3の事業」と位置づけ、IC乗車券としてだけでなく電子マネーとしても推進し、ANA、トヨタファイナンスといった異業種企業とも積極的に提携を進めている。なぜITインフラやサービスに積極的に取り組むのか? JR東日のキーマンに聞いていく。

    てんやでSuicaが利用可能に
    dok
    dok 2008/01/11
    これは便利。最近はあまり行っていなかったが、今度東京に行くときにはどこかの店に入ってみよう。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    dok
    dok 2008/01/08
    B-CASカードどうするの!?/↑なるほど
  • Business Media 誠:神尾寿の時事日想: キャリアの勢力図に異変? 波乱含みの「ケータイ冬の陣」

    駆け足でやってきた冬の寒さとはうらはらに、携帯電話販売店の現場に熱気が満ちる12月。冬のボーナスが支給され、冬商戦はこれからが番である。 今年の冬商戦はドコモ・KDDIが「新料金プラン」と「新販売方式」を導入後、初めての大型商戦期にあたる。ソフトバンクモバイルは他社より早く販売方式や料金体系の刷新を行ったため、販売面での大きな変化はないが、今年初夏から続く純増シェアNo.1の好調を来年につなげられるかが冬商戦のテーマになっている。主要3キャリアを中心に、今年の冬商戦は見どころが多い。 2008年の業界勢力図にも大きく影響するケータイ冬の陣。戦況はどのような状況にあるのだろうか。 →NTTドコモ冬モデルまとめ記事 / 新料金体系記事 →au(KDDI)冬モデルまとめ記事 / 新料金体系記事 →ソフトバンクモバイル冬モデルまとめ記事 好調auに翳り。KDDIは墜ちていくのか? 「auの勢いが

    Business Media 誠:神尾寿の時事日想: キャリアの勢力図に異変? 波乱含みの「ケータイ冬の陣」
    dok
    dok 2007/12/12
    デザインが微妙な上に機能はどこか必ず抜けているという端末ラインナップ、現状のサービスに割り引き無しでも二年縛りを追加したようにしか見えないフルサポートプラン、これで人気が出るなら逆にビックリだ。
  • 「ニコフィット」 ニコ動au版「連打数」でカロリー測定

    ニワンゴは12月3日、ニコニコ動画の携帯電話向けサービス「ニコニコ動画モバイル」au版に、動画視聴時のボタンクリック数と、消費カロリーを表示する機能「ニコフィット」を追加した。 au版は仕様上、6秒に1回ほどボタンを押さないと動画再生できない仕組み。同社は「手回し式ラジオ感覚」と説明していたが、新機能で「動画を視聴しながら消費カロリー数を知るという、新しい楽しみ方が追加される」としている。 動画再生前に、最後まで再生するために必要なクリック数を表示。再生中には、画面上部にこれまでのクリック数と、クリックによる消費カロリー(ニコニコ動画調べ)を表示する。

    「ニコフィット」 ニコ動au版「連打数」でカロリー測定
    dok
    dok 2007/12/03
    なんというくだらなさw。物は言いようというかなんというか。
  • 業績不振のさくらインターネット、笹田社長が引責辞任

    さくらインターネットは11月27日、業績不振の責任を取り、笹田亮社長兼CEO(最高経営責任者)が30日付けで辞任すると発表した。後任には田中邦裕副社長兼COO(最高執行責任者)が昇格する。 9月中間期、オンラインゲーム事業の「ロード・オブ・ザ・リングス オンライン」の専用実施権や固定資産について3億9100万円の減損損失を計上。同期の最終損益が5億7500万円の赤字になった上、債務超過に転落した。 笹田社長は「経営責任を明確にするため」として30日付けで代表取締役社長を辞任し、12月26日付けで取締役も辞任すると申し出て、取締役会が了承した。 笹田社長は、旧さくらインターネットを創業した田中副社長と共同出資する形で1999年に現さくらインターネットを設立した。

    業績不振のさくらインターネット、笹田社長が引責辞任
    dok
    dok 2007/11/27
    本業は黒字なだけにある意味わかりやすい。
  • 「ネットの向こうにも人はいる」――“荒れない掲示板”gooニュース畑

    「ネットといえども、その向こう側に人がいることを意識する。そういう文化を育てたい」――気になるニュースや、ニュースに関する意見・コメントを投稿できるgooの「ニュース畑」はこんな思いで運営されている。スタッフが投稿を全て事前に確認し、内容に問題がある場合は掲載しないというルール。荒れないように整えた場を用意し、安心して議論に参加してほしいという。 「ネットによって便利になったものがたくさんある反面、ネットによって嫌な思いをすることもある。それはなぜなんだろうと考えた時『ネットといえども、その向こうには人間がいるんだ』と意識することが重要と思った。そういう文化をネット畑で育てたい」――同社ニュース担当の加藤祐子さんは話す。 ニュースの「花」をみんなで咲かせる ニュース畑は11月13日にオープンした。日々のニュースとそれに対する意見、普段の生活で気づいたことなど「ニュースの種」となる話題をフォ

    「ネットの向こうにも人はいる」――“荒れない掲示板”gooニュース畑
    dok
    dok 2007/11/21
    こんなシステムうまくいかない、とは思うがユーザ登録無しで事前確認必須というシステムでどこまで運営できるかは少し興味が出てきた。人力でチェックする以上低い段階でリソースの限界がくるのは明らかだがはたして
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    dok
    dok 2007/11/21
    タイトルだけ見ると「Google先生の次回作にご期待ください」とでも言いそうな感じだ。
  • 「貯金爆弾」で、あえて貯金をサボってみる

    人生銀行」で貯金箱ブームを起こしたタカラトミーが、どうしても貯金が続かない人たちに提案する最終兵器――「貯金爆弾」。爆発によって怠け心を戒める、世にも恐ろしい貯金箱である。 真っ黒い爆弾体からは導火線が延び、しかも前面にはコミカルな 恐ろしげなドクロマーク入り。昔ながらの“いかにも爆弾”というイメージが、懐かしのドクロベェ様を彷彿とさせる。ついでに長年のMacユーザーなら暗い過去を思い出すこと請け合いだ。 さて、爆弾とはいえ「貯金爆弾」は貯金箱なので、いきなり爆弾テロを起こしたりはしない。貯金爆弾の底面には電源兼用のモード切替スイッチがあり、「1日モード」と「3日モード」を選択できる。1日モードなら毎日、3日モードなら3日に1度、ちゃんと貯金しつつければ問題なし。爆発の危険度は「レベル0」から「レベル3」まであり、この状態は「レベル0」である。

    「貯金爆弾」で、あえて貯金をサボってみる
    dok
    dok 2007/11/21
    『例えるなら、憧れのドロンジョ様が野比のび太と同じ声だと知った時くらいの理不尽さである。』理不尽というより衝撃なようなw
  • 誰でも「2万字」アーティスト気分 インタビュー風自己紹介サイト、ペパボから

    paperboy&co.は11月21日、長文インタビュー形式の自己紹介が書ける「2manji」と、あらゆる言葉や文章をローマ字3文字の略語に置き換えて登録する「RYG」(リャグ)を公開した。「自身を長文で語る2manjiと、言葉を極限まで縮めるRYGで、相反する言葉の楽しみ方を提案する」としている。 2manjiは、インタビュー風に書かれた質問に対して、長文で回答を投稿するサービス。答えた内容をユーザーページにまとめて表示し、雑誌記事のようなロングインタビューを構成できる。 なるべく長文で答えることを推奨しており、フォームに回答を記入すると文字数を表示。文字数に応じてフォーム右下に「まだまだ短い!」「良い感じ、だけどもっと長く!」などとメッセージを表示する。画像を「イメージ写真」として添えることもできる。 質問は「あなたを変えたは何ですか?」「休日の過ごし方を教えて下さい」などがあらかじ

    誰でも「2万字」アーティスト気分 インタビュー風自己紹介サイト、ペパボから
    dok
    dok 2007/11/21
    『回答フォームには、ワンクリックで「(笑)」「(苦笑)」「かな。」「あえて言うなら」「って訳。」など、それっぽい語句を記入できる入力支援ツールも備えた。』
  • クリスマスケーキUSBハブ発売――イチゴ1個1Gバイト

    ソリッドアライアンスは11月20日、イチゴ型USBメモリ4個が付属する「クリスマスケーキ型USB HUB(XMAS-HUB)」の予約受付を開始した。価格はオープン、「StrapyaNext にぎわい商店 ソリッドアライアンスコーナー」販売価格は5万円(税込み)。販売台数は7台のみで、12月3日10時までの期間限定受注となっている。 XMAS-HUBは、スシ型USBメモリSushiDisk」シリーズでおなじみの佐藤サンプルが手がけるUSBハブで、ケーキの体部分が4ポートUSBハブとして利用可能。上に乗っているイチゴ計4個がそれぞれ1GバイトのUSBメモリとなっている。 体サイズは約120(幅)×120(奥行き)×130(高さ)ミリ、重量は650グラム。対応OSはWindows 2000 Professional/XP/Vista。 関連記事 爆音轟くバイクエンジン型USBハブを発売――

    クリスマスケーキUSBハブ発売――イチゴ1個1Gバイト
    dok
    dok 2007/11/21
    七個のうち一個はITMedia編集部に届けられてIT戦士の歴史に名を残すことになろう。
  • 第14回 続・ケータイデザイン潮流 2007秋冬モデル(ソフトバンク、ドコモ編)

    第14回 続・ケータイデザイン潮流 2007秋冬モデル(ソフトバンク、ドコモ編):小牟田啓博のD-room 皆さんこんにちは。前回は「ケータイデザイン潮流」と題して、auの新端末をテーマにしました。 その後、ソフトバンクモバイルとNTTドコモから続々と新端末、新サービスが発表されたので、今回はソフトバンクとドコモの新モデルの中から、デザイン的に気になるいくつかのモデルに触れてみたいと思います。 デザインにしっかり取り組んでいると感じた注目の3機種 各社から発表された冬モデルは、かつてないほどの機種が登場したことは、皆さんもご周知のとおりです。 結論から言ってしまえば、良くいうと何を選んだらよいか迷ってしまう。悪くいえばどれも似たり寄ったりで欲しいものを決められない、そんな印象でした。 両社とも、今回は発表された端末が特別に多いと思いませんか? 各端末メーカーからは、自社のブランド名を付けた

    第14回 続・ケータイデザイン潮流 2007秋冬モデル(ソフトバンク、ドコモ編)
    dok
    dok 2007/11/21
    かつてないほど数が出たのはドコモだけでは?それも冬と春の機種を同時に発表しているから機種はが多く見えるんだし。auなんて一年前に比べると明らかに勢いが落ちてる。あとDは703iもストレートだから珍しくはない。
  • ハイテックCコレトで「齋藤式3色ボールペン」を実現する方法

    『三色ボールペン情報活用術』や『三色ボールペンで読む日語』などの書籍で有名な齋藤孝氏。彼のボールペン活用術は「齋藤メソッド3色方式」と呼ばれる。書籍や資料の整理から手帳の書き込みなど、さまざまなことを3色で分類して活用する方法だ。 情報を自分の中にいったん「くぐらせ」、頭を整理しつつ同時に活用していくという彼の方法論は、それ自体がGTDにも劣らぬ手法なので、そこは彼の著書をぜひ読んでいただきたい。 筆者は彼の言う「技化」という言葉が、「hack」の質と実に深い関わりを持っていると考えている(この話については今後、詳しく述べたい)。このを読んで以来、筆者も自分なりに実践しているが、齋藤メソッドにはちょっと特殊な文房具が必要だ。 最も重要なツールは、当然「3色ボールペン」だ。しかし、この3色ボールペン、一般に市販されているものとは少し違う。齋藤メソッドで使う3色ボールペンとは、赤・青・緑

    ハイテックCコレトで「齋藤式3色ボールペン」を実現する方法
    dok
    dok 2007/11/21
    これはハイテックCコレトの三色版が発売されたときからやってた。黒が入っていない多色ボールペンは基本的に売っていないので発売と同時に飛びついた。
  • バンプレストのゲーム事業を統合 バンダイナムコがグループ再編

    バンダイナムコホールディングスは11月8日、グループの国内組織を再編すると発表した。バンプレストのゲーム事業部門をバンダイナムコゲームスに統合。バンダイビジュアル、バンダイネットワークスは完全子会社化し、上場を廃止する。 2008年4月1日付けで、「スーパーロボット大戦」シリーズなどの家庭用ゲームソフトと業務用ゲーム機を企画・開発するバンプレストのゲーム事業を、バンダイナムコゲームスに移管・統合する。リソースを集約し、経営判断を迅速化することで変化の早いゲーム市場に対応するとしている。 ゲーム事業の統合後、バンプレストはアーケード機向けプライズなどの景品事業を中心に展開する。バンプレスト子会社も再編し、遊園地「浅草花やしき」を運営する花やしき、アミューズメント施設運営のプレジャーキャストの2社を、アミューズメント施設運営を統括するナムコの子会社にする。 バンプレストは1989年にバンダイが

    バンプレストのゲーム事業を統合 バンダイナムコがグループ再編
    dok
    dok 2007/11/08
    バンプレストのゲームがすきな人にとってはよくないニュース?/Pippin@のサービスの遺産で荒稼ぎしたバンダイネットワークスも再編か。
  • Google、携帯向けオープンプラットフォーム「Android」発表――33社が参加 - ITmedia D モバイル

    Googleは11月5日、携帯電話向けの包括的プラットフォーム「Android」を発表した。携帯メーカーや通信事業者など33社とアライアンス「Open Handset Alliance」を組み、開発に当たる。 Open Handset Allianceには、米T-Mobile、台湾のHTC、米QUALCOMM、米Motorola、NTTドコモ、KDDIなど33社が参加。より低コストでの携帯端末・サービスの開発や提供を実現するための技術の開発を目指すという。 アライアンスが提供する技術の第1弾となるAndroidは、携帯向けのOSやミドルウェア、インタフェース、アプリケーションなどを含むオープンソースのプラットフォーム。端末メーカーや通信事業者はAndroidをカスタマイズすることで、より革新的な新型携帯電話をより低いコストで市場に提供できるようになるとしている。 Androidのソフトウ

    Google、携帯向けオープンプラットフォーム「Android」発表――33社が参加 - ITmedia D モバイル
    dok
    dok 2007/11/06
    この手の動きに最初からドコモとauが加わっているとは珍しい。低コストな端末開発、という点で釣れたのだろうか。
  • クインランドが民事再生申し立て 負債203億円

    大証ヘラクレス上場でWebサイト構築コンサルティングなどを手掛けていたクインランド(神戸市)が10月18日、民事再生手続きの開始を大阪地裁に申し立て、受理された。同社によると、負債総額は約203億円。 大阪証券取引所は同日、11月19日付けで同社の上場を廃止すると発表した。10月19日から整理ポストに割り当てる。 1996年設立。自動車買い取り・中古車販売店の運営から、インターネットを使った自動車売買を手掛け、2000年からはWebサイトの構築・制作支援のコンサルティング事業に格参入。02年4月にナスダック・ジャパン(現ヘラクレス)に上場した。 その後ゲームソフト販売最大手の明響社(現NESTAGE)を買収するなど、積極的なM&Aなどで業容拡大を図ってきたが、投資回収が進まず、有利子負債が固定化。資産売却などで財務の健全化を進めていた。今年3月には金融機関を対象に特定調停手続きを申し立て

    クインランドが民事再生申し立て 負債203億円
    dok
    dok 2007/10/19
    ここって佐々木俊尚氏の『次世代ウェブ グーグルの次のモデル』で紹介されてた会社だよね?
  • 「どこでもWi-Fi自動接続」サービス登場

    米Devicescape Softwareは1月30日、IP電話、ゲーム端末、メディアプレイヤーなど多様なWi-Fi対応機器から、Webブラウザで毎回設定しなくてもWi-Fiスポットに自動でアクセスできる無料ソフトウェア「Devicescape」を発表した。 一般にWi-Fiネットワークへ接続するには、Webブラウザを使い、有料の場合はアカウント情報を入力、無料の場合でも毎回何らかの設定や選択が求められる場合が多い。 Devicescapeではこうした手間を省き、自動的にログインできる。同社のWebサイトでアカウントを設定、自分が利用する端末とネットワークサービスを1度登録すれば、毎回自動的に接続可能となる。 ソフトウェアはDevicescapeのサイトで無料ダウンロードできる。現在、T-Mobile、BT、NTT、Earthlink、Orange、ソフトバンク、Cloud、Google

    「どこでもWi-Fi自動接続」サービス登場
    dok
    dok 2007/02/01
  • ITmedia Biz.ID:先延ばししている仕事に取り組む(1) (1/2)

    やらなくてはいけないと思っていても、ついつい後回しにして結局やらないままになっている仕事がたまっていないだろうか。今月は、先延ばししている案件を確実にこなしていくためのテクニック「先延ばし撃退法」をマスターしよう。 「先週やればよかった」「どうしてこれまでこの仕事を放っておいたのだろう」──。誰しもが、こんな気持ちになったことがあるでしょう。仕事をする上で、避けたいと思っていながらもついついやってしまう“先延ばし”。今回の連載、まず初めは、心理的抵抗などの精神的なものから、スケジュール管理などの行動レベルのもの、そのほかさまざまな手法を駆使してあなたの先延ばしを確実に根絶します。 先延ばしを撃退するための6つのステップ ステップ0――先延ばししていること、気になっていることを洗いざらい書き出す ステップ1――先延ばししていることが、当に必要か、来は必要ないことがリストに含まれていないか

    ITmedia Biz.ID:先延ばししている仕事に取り組む(1) (1/2)
  • KDDIは「3ヶ月くりこし」──3キャリア繰り越し競争

    KDDIは1月17日、基使用料に付く無料通信分の余りを、3カ月まで繰り越すことができる「3ヶ月くりこし」を、8月1日から導入すると発表した。 ただし、パケット割引きサービスに含まれる無料通信分は繰り越しの対象外。また、パケット割引きサービスに加入していた場合、繰り越された無料通信分が使えるのは、音声通話のみとなる。繰り越し期間は3カ月と、3キャリア中最も長いが、途中で料金プランを変更した場合、繰り越しが継続するかどうかは未定となっている。「サービス開始までに周知する予定」(KDDI) 家族割に加入している場合、3カ月まで繰り越す「くりこし」コースか、従来通り余った通話料を家族間で分け合う「家族分け合い」コースかを選択する。なお、「ガク割」「スマイルハート割引」「シングルサービス」に加入のユーザーは対象にならない。 3キャリア出そろった繰り越し 余った無料通信分を翌月に繰り越す「くりこし」

    KDDIは「3ヶ月くりこし」──3キャリア繰り越し競争
    dok
    dok 2006/01/23
    実はDoCoMoの二ヶ月繰り越しって優秀だったのか。比較表にして初めて他社との違いを認識。
  • ITmediaニュース:SkypeとGoogle Talkで相互通信できるプラグイン

    コミュニケーションサービス企業の米Santa Cruz Networksは12月22日、SkypeとGoogle Talkの間で音声とビデオ通話ができるIM用プラグインの機能強化版「Festoon Unity」を発表した。 Festoonは、異なるインスタントメッセージング(IM)ソフト間で音声・ビデオ通話やプレゼンス情報の交換ができるプラグインで、これまでに370万件以上ダウンロードされている。 Festoon UnityではSkypeとGoogle Talkに加え、2006年初頭にはAOL Instant Messenger(AIM)、Yahoo! Messenger、MSN Messengerのサポートも追加し、ユビキタスな音声・テレビ電話の実現を目指すとしている。 Festoonは同社サイトから無料でダウンロードできる。OSはWindows 2000/XPに対応している。

    ITmediaニュース:SkypeとGoogle Talkで相互通信できるプラグイン
    dok
    dok 2005/12/23
    これは素晴らしい。Google Talkをインストールしたっきり一度も利用していないが、これがあれば使えそうだ。