dokuro_karakaraのブックマーク (2)

  • 鳥取 revisited - 内田樹の研究室

    倉吉東高校に講演に行く。 この高校の芝野先生という方がたいへん熱心な「ウチダ読者」で、ご招請いただいたのである。 増田聡くんによると、「たいへん熱心なウチダ読者」のことを業界の一部では「タツラー」というそうである。 ええ、そうなの〜 「ウチダー」よりはいいでしょうと増田くんは言う。 まあそうだけど。 とにかく、その先生の音頭取りで全校をあげて「ウチダ」を読む運動を展開されているらしい。 生徒たちはしかたなく近くの書店に行って「ウチダタツルのありますか?」と訊くことになる。 倉吉の書店の人も次々に高校生がやってきてはウチダを求めるので、さぞや驚かれたであろう。 そのせいで倉吉の書店では「内田樹コーナー」を作ったそうである。 リバプールでレコード屋をやっていたブライアン・エプスタインのところにある日レイモンド・ジョーンズという少年が来て、「ビートルズのレコードある?」と訊いた。 ブライア

    dokuro_karakara
    dokuro_karakara 2010/01/23
    Brideshead Revisitedからとったのかな、タイトルは
  • 銀行と書評 - 内田樹の研究室

    水曜、木曜とひさしぶりにオフが続く。 でも、水曜は歯医者で5時間。木曜は銀行。 銀行ではいつもように損失についてご説明を受ける。 過去 10 年ほど、銀行に言われるままにドル預金をし、投資信託をし、保険に入り、そのすべてにおいて巨額の損失を出した。 私は利殖に何の興味もないので、黙って定期預金にしていたのに、それを「こっちのほうが利率がいいですから」と執拗に誘われて付け替えたのである。 別に利率のいい貯金をしたかったからではなく、あまりにうるさく営業されたので、断るのが面倒になって「はいはい」とはんこをついてしまったのである。 こういうのを断るのはむずかい。 「年利率が4〜5%は見込めます」という営業トークに対して年利0.25%の定期預金を死守するためには、「私は利息のつかない預金という形態をたいへん好もしく思っている」という心情をご理解いただくか、銀行マンに向かって「あなたの世界経済見通

    dokuro_karakara
    dokuro_karakara 2010/01/23
    そういうの「書評」でもなんでもないのでは?うなぎ屋の悪口はうなぎ屋の前では言わずに仲間内でいえばいい、って本気だろうか内田先生。それは正々堂々と批判するのに比べれば、なんとも陰湿で誠実じゃない感じだな
  • 1