タグ

2008年12月21日のブックマーク (2件)

  • 業界コント 「もしも図書館がマクドナルドみたいだったら」: egamiday 3

    ※他意はありません。 ピンポーン。 「いらっしゃいませ、こんにちわー」 「・・・・・・あれ?」 「こんにちわ、こちらへどうぞー」 「あの、ここって、図書館ですか?」 「はい、幕土市立鳴門図書館でございます」 「え、マクドナルドですよね?」 「図書館です」 「マクドナルドでしょう、この内装、どう見ても。あなた制服着てるし」 「マクドナルドではありません。当店は、マクドナルド”みたいな”図書館です」 「何それ?」 「図書館にもお客様第一のサービスが求められる時代になって参りましたので、当店ではこのように、マクドナルドをお手とした図書館を営業しております」 「へぇー、がんばってんねぇ」 「はい、結構ムリしてます」 「お手ってか、まんまだよね、これ」 「いえ、”みたいな”です」 「ていうか、僕、借りに来たんですけど、棚ないじゃないですか」 「こちらのメニューをどうぞ」 「メニュー? え、な

    dolibrarian
    dolibrarian 2008/12/21
    サンキュー!
  • yokotastrのブログ : 課題Web2.0時代のライブラリアン - livedoor Blog(ブログ)

    2008年12月09日12:43 カテゴリ 課題Web2.0時代のライブラリアン 今後は増える?図書館での「Googleブック検索」利用の現状 図書館を利用していますか?調べ物や新しく発売されたなどを探しに図書館に出掛ける方も多いと思います。私が勤務するさいたま市立片柳図書館には検索機能のついたパソコン(OPAC)が5台設置されています。インターネット回線に繋がっているパソコンが6台設置されています。大体一日の利用率が現在10名程度であり、インターネット端末を利用するのに順番待ちというような状況はほとんどありません。その利用者の大半は小学生が占めているのが現状であります。特に小学生はネットでゲームを楽しんでいるようで、インターネットを使って何か調べ物をしようという傾向は一向に見られないようであります。特に図書館という立場上、インターネットを使ってゲームを楽しんでいる状況を目をつぶっている

    dolibrarian
    dolibrarian 2008/12/21
    "ホームページをプリントアウト"これは、webコンテンツは図書館資料じゃないからだと聞いた。以前私もそう思っていたが、真の理由は、程度を知らずに大量にプリントアウトする馬鹿がいるから、でないかい?