2019年11月1日のブックマーク (7件)

  • 【ロードバイクの練習を見学】~障がいのある息子の余暇活動~ - Que Será, Será

    こんにちはヽ(´∀`)ノ 息子が通う支援学校では、もうすぐ文化祭があります。 今週から舞台発表の練習が始まっているようです。 なんだかバタバタと慌ただしい感じですね😅 そんな息子の休みの日の過ごし方を以前記事にしましたが・・・。 tmofumofu.hatenablog.com 月に2回、学校の敷地内でロードバイクの練習をしているということで、実習も終わったので見学に行ってきました。 練習風景 息子の反応 ちょっとだけ体験 さいごに 練習風景 場所は学校の敷地内なのでとても安全です。 支援学校に通っている生徒が10名くらいとコーチの方もいらしていました。 もちろん親御さんも😊 みんなお揃いのウエアを着て、ヘルメットをかぶり颯爽と走っています。 その日はタイムをはかり15㎞を走るというメニュー。 ただ全員が15㎞走るのではなく、最初の人がゴールした時点で終了です。 個人差がありますからね

    【ロードバイクの練習を見学】~障がいのある息子の余暇活動~ - Que Será, Será
    domemi
    domemi 2019/11/01
    黙々と進んでいくロードバイクは、ハマる子はハマりそうですね☆走った後は気持ち良さそうです♪
  • 娘と実践して効果があったディズニー「美女と野獣」を使った英語学習法~大人の英語学び直しにも効果あり~ - 塾の先生が英語で子育て

    娘と一緒にディズニーの「美女と野獣」から たくさんの英語を学びました。 娘は美女と野獣のおかげで、 私と一緒に長い英語を読めるようになり、 たくさんの英語表現を身につけました。 私自身もリスニング力、 語彙力を伸ばすことができました。 なぜ「美女と野獣」を選んだのか。 それはおもしろいから! ただそれだけです。 うそです。実は下心がありました。 「美女と野獣」の主人公ベルは が大好きなプリンセスです。 あわよくば娘がベルに憧れ ベルと同じように好きになってほしい と思って「美女と野獣」にしました。 すいません! 実は言うと娘と「美女と野獣」見るまで 一度も見たことがありませんでした。 正直子供だましのアニメだと思っていました。 「美女と野獣」が好きな方、大変申し訳ございません! 私が間違っておりました。 This is my fault. (これはベルが劇中で使った表現のひとつで

    娘と実践して効果があったディズニー「美女と野獣」を使った英語学習法~大人の英語学び直しにも効果あり~ - 塾の先生が英語で子育て
    domemi
    domemi 2019/11/01
    なるほど!あの人気度のおかげで、様々な媒体で様々なレベルが用意されてるんですね☆
  • 『子どもと生きる・あまえ子育てのすすめ』で子どものありのままを受け入れる子育て - のんびり生活備忘録

    わが家は童話館のぶっくくらぶで月に1冊絵を送ってもらっています。 (月に2冊ずつが推奨されていますが、1冊でお願いしています。) 時折、親のためのも一緒に送られてきます。 その中の1冊が『子どもと生きる・あまえ子育てのすすめ』です。 子育てをする上の心構えとして、の内容がいいなぁと思ったので、少しご紹介しますね。 あまえ子育てとは 著者の澤田敬さんは小児科のお医者さんだったそうです。 現場で様々な親子、子どもの症状を見てきた経験から、「あまえ子育て」がよいという考えに至ったそう。 著者の言う「あまえ子育て」とは、「親子の心の響きあい」のある子育てだそうです。 「これほど子どもをかわいがる人々を見たことがない」 幕末から明治初期に日を訪れた欧米人の多くが、日人が子どもをかわいがり大事に育てている様子に驚いたそうです。 欧米ではその文化から、小さい頃からきびしく独立心を養うことが一般

    『子どもと生きる・あまえ子育てのすすめ』で子どものありのままを受け入れる子育て - のんびり生活備忘録
    domemi
    domemi 2019/11/01
    抱き癖の理論は、言い出した学者がその後否定したのに、その事実が日本では広がらなかったらしいですね‥。なんてこと!
  • 高額を払って塾に行ってなぜ上位高校に入学できない?(1) - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    昨日まで長ーいシリーズ 読んでくださって 当にありがとうございました💕 たくさんのコメントを いただいてパワーが出ました(*^^*) 今日はそのパワーで 塾って当に 必要なの??? という話題に切り込んで いきたいと思います。 まず最初に ひめちゃんの中学校のクラスで 塾に最終的に通っていなかったのは ひめちゃんだけでした。 塾ってそんな 万能な駆け込み寺 なのかな??? だって塾に行ったからって みんな上位の高校に 行っているわけでもないし 高校だってバランスよく 上から下まで 修まるところに 修まった感じです(^-^; すごーくいい塾 に行っても できる子はできる できない子は そこそこできるようになる って感じでしょうか では何で差がつくか。。。 元々勉強ができるから??? 多分そんな子はひめちゃんの 周りには一人もいませんでした。 小学校から同じ子供たちを 授業参観や授業のお

    高額を払って塾に行ってなぜ上位高校に入学できない?(1) - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    domemi
    domemi 2019/11/01
    お金だけ出して塾にお任せと言うのが、逆に一番コスパが悪いんでしょうね!
  • かなり難題?!次男のクリスマスプレゼント - 本当にあったアスペル男子の愉快な日々

    ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 先日、長男(8歳・小2)のクリスマスプレゼント候補をここで書きましたが、 yumirizu.hatenablog.com 次男(5歳・年中)が希望するクリスマスプレゼントで困っています。 次男が欲しいと言っているプレゼントは・・・。 「当に乗れて、動くオートバイ」 だそうで・・・。 字は上手に書けないので、サンタさんへのお手紙として、絵も描いてしまいました。 乗れるオートバイって、ポケバイみたいな?! ポケットバイク - Wikipedia 乗る場所も無いし、命の危機を感じます。 それにお値段も高そう。ガソリンスタンドにも行かないといけないの?! 次男に、 「そんなのサンタさん用意できるかな~」 と言うと、 「youtubeで観たからあるんだよ!」 って

    かなり難題?!次男のクリスマスプレゼント - 本当にあったアスペル男子の愉快な日々
    domemi
    domemi 2019/11/01
    うちの子たちが欲しがるものも、youtubeに刺激されたものばかりですね。実況動画恐るべし!
  • 無料はてなブログ初心者が振り返る10月。横ばいだけどもっとアドセンスについて考えてみよう。 - こじんてきしゅかん

    毎年のことながら、 秋をすっ飛ばしてすぐ寒くなりそうです。 ビタミンCサプリを飲みつつ風邪予防。 毎度のことながら、 一定数の初心者が必要な方もいるので その辺は気を付けつつブログを続けていきましょう。 はてなブログの方は改定などがありましたが、 特に変わった様子は見られませんした。 1か月は猶予期間だった、ってことはないですよね。 初心者の方はごゆっくりどうぞ。 もくじ 10月の結果 10月のアドセンスは? アフィリエイト広告を再掲載開始 検証してから考える 検証結果はお金になる 11月の目標 10月の結果 安定といっても100PV/日と特に変わりません。 ありがたいことにフォロワーの方が1000人を超えました。 少しずつ変化をもたせようと試行錯誤。 はてなの巡回を1/3くらいにしてみたのですが、 やはりその分はPV数が減っていますね。 脱・初心者のためには通らなければならない道なので

    無料はてなブログ初心者が振り返る10月。横ばいだけどもっとアドセンスについて考えてみよう。 - こじんてきしゅかん
    domemi
    domemi 2019/11/01
    253日連続はすごいですね!
  • 発達障害について⑪:発達障害と『やる気』 - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

    「〇〇君は好きなことばかりやっている」は、発達障害を中心とした関わる際に配慮が必要なお子さんの親御さんからよく聞かれるコメントです。 裏を返せば、興味を持っていること以外のことをするのはなかなか気が乗らない=やる気が出ないということです。 世の中には、「やりたくはないけど、やらなければいけないこと」というものがたくさんあります。 特に義務教育の間は、全てのことを満遍なく器用にこなすことができるお子さんが、優秀なお子さんと評価されがちです。 必ずしもそういうものでもないだろうと思いますが…。 興味があることにしかやる気を出すことができないという特性は、将来のことを案ずる親御さんにとってとても心配になりやすい特性であると思います。 『やる気』が出ない理由 ではなぜ、発達障害のお子さんは、興味がないことに対してやる気を出しにくいのでしょうか? そこには、これまでお話させていただいてきた様々なこと

    発達障害について⑪:発達障害と『やる気』 - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック
    domemi
    domemi 2019/11/01