タグ

2009年10月25日のブックマーク (7件)

  • TLがない!? Twitterアプリの革命児! Reportage、すげえ! [iPhone] [net] - No Second Life

    人生は一度だけ。二度目の人生はない。だからこそ一度だけの人生をしっかり生きたい。そんな想いから付けたタイトルです。 TwitteriPhoneの相性の良さは皆さんご存知のとおりで、iPhoneで利用できるTwitterアプリは数えきれないほどリリースされている。 一つひとつのアプリそれぞれに特徴があり、長所と短所があるわけだが、どのアプリにも共通しているのは、アプリを起動すれば自分がフォローしている人達の発言が時系列で表示されること。これをTimeline(TL)と呼ぶ。 だが、このあまりにも当然の常識を覆すTwitterアプリが登場した。その名はReportage(450円)、名前からしてTwitterアプリらしくない。アイコンもモノクロームでちょっと他とは違う。 そして、アプリを起動すると、もっと違うことが分かる。上の画面がReportageを起動して最初に表示される画面、"Worl

  • カイジ「今日の晩飯はカレーだ・・・!」:ハムスター速報

    カイジ「今日の晩飯はカレーだ・・・!」 カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/24(土) 19:47:46.86 ID:a1Poj3w00 ジャワ・・・ ジャワ・・・ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/24(土) 19:57:48.40 ID:PzCCyDCh0 スレタイで吹いて文で撃沈した 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/24(土) 20:00:16.41 ID:6PnkN9UM0 吹いた 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/24(土) 20:00:26.75 ID:lt9P+Mz0O なんか ありがとう 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/24(土) 20:03:08.99 ID:

  • 要出典 - アンサイクロペディア

    何故書かれるか[要出典][編集] {{fact}}{{要出典}}というタグが貼られて、要出典と書かれる[誰によって?]理由はひとつしかない[要出典]。それは、そのタグを貼った人物[誰?]が高い教養を持っているからである[要出典]。彼ら[誰?]は余りにも見識が高すぎるゆえ、世間一般で常識とされる[要出典]ような卑しい下々の事柄には頭が回らない[要出典]のである。例えば、「車が道路を走行する際はタイヤを使うのが常識である[要出典]」という記述に対して、要出典のタグを貼る者[誰?]はタイヤなるものを知らず[要出典]、タイヤについての情報が十分ではないと主張する[要出典]。あるいは、「車[誰の?]が道路を走行するために使用可能なオプションは他にもキャタピラ、四足歩行、二足歩行、ホバリングなどいくらでもあるのに、なぜタイヤを使うのが『常識』と主張するのか、根拠を示せ[無理]」と執筆者に迫る[要出典]

  • Apple Magic Mouse:Boot Camp を使って Microsoft Windows 上で縦方向のスクロールとスワイプ操作ができない - Apple サポート (日本)

    Apple Magic Mouse:Boot Camp を使って Microsoft Windows 上で縦方向のスクロールとスワイプ操作ができない Apple Magic Mouse を Microsoft Windows XP または Vista 上で使うと、縦方向のスクロールおよび 2 指のスワイプ操作ができない場合があります。

  • JavaとPythonでGoogle WaveのRobotを作るには(1/4)-@IT

    株式会社鳥人間 郷田まり子 2009/10/22 ついにプレビュー公開が始まった、リアルタイム&(ポーリングによる)擬似プッシュ型のコミュニケーションとコラボレーションのプラットフォーム「Google Wave」の特集です。その概要と「Gadget」「Embed」「Robot」という3つの拡張APIを使ったWaveの作り方を徹底解説します Google WaveのRobotをGoogle App Engineに作る 前編の「プレビュー公開が始まったGoogle Wave「超」入門」では、Google Waveの概要や、クライアントサイドのGadgetとEmbedについて解説しました。後編の今回は、クラウドサイドのRobotについて解説します。 前編でも説明しましたが、Robotは一般参加者と同列の参加者として、Wave上で発言をしたり、画像を張ったりと、自動でコミュニケーションするソフトウ

  • 『置く場所が、ない!』 - たまごまごごはん

    今日も、泣く泣くにお別れをしてきました。 何がおきたかっつーと、ようするにを中古屋さんに売ってきたって話しです。 捨てるよりはましさ……誰かが手に取ってくれるはず……。 断腸の思いで里子に出すわけですが、これがもう毎回ものすごくしんどい。 だって、小説にしろ漫画にしろ、作家さんが必至に時間かけて描いてるわけじゃないですか。その人の結晶なわけじゃないですか。 しかも自分もそのを読んで時間を過ごしたわけで、ようするに自分の足跡みたいなものでもあるわけで。 ……手放しづらい……。 ●病的コレクション● とはいえ、どうしようもないのです。手放さざるを得ないのです。 置く場所には限界があるから。 残念ながら未来の世界のネコ型ロボットのポケットは無いので、なんらかの基準で整理するしかないです。 「ケロロ軍曹」でも冬樹がオカルト雑誌捨てられないシーンで「古い物とお別れするのは、その分新しい物と出会

    『置く場所が、ない!』 - たまごまごごはん
    donayama
    donayama 2009/10/25
    専用部屋を用意して格納してるが、やはり限度が。これ以上本棚を増やさないルールを作ってるが、いつまで守れるんだろう。そして棚上にあふれ、床にも積まれ…処分するときはかなり思い切りが必要。
  • ピーター・モリニューが選んだ『過去20年で最も革新的な5つのゲーム』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    先日ロンドンで行われたBAFTAのAnnual Video Gamesレクチャーで、新作Fable IIIやMilo and Kateのプレゼンを行ったPeter Molyneux氏。同じ壇上で、ゲームファンには興味をそそるもう一つのプレゼンをしていたみたいです。 Molyneux氏は“過去20年で最も革命的なゲーム”という題材で5つの作品を選出。基原理や一般通例に挑戦することが最高の革新性を生むとして、それらの作品を選んだ理由を解説しています。

    ピーター・モリニューが選んだ『過去20年で最も革新的な5つのゲーム』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト