タグ

ブックマーク / ll.jus.or.jp (18)

  • LL Diver | Dive into Lightweight Languages

    LL Diver終了しました! たくさんのご来場ありがとうございました! 開催案内 今年のLLイベント「LL Diver」は8月23日(土)に開催します。 お楽しみに! プログラム 各セッションの概要を記載しています。 また、タイムテーブルもご覧ください。 アンケート LL Diverに参加された方も参加できなかった方も、感想をぜひお寄せください。 チケット チケットを発売中です。 ご参加お待ちしています! 会場ネットワーク 会場ネットワークに関する情報を掲載しています。 お台場情報 会場周辺の情報を掲載しています。 来場される際の参考にしてください。 LL Quiz その場でLLを用いて解答を作るLL QUIZ。今年で3年目になります。今年は「Diver」ということで、Diveしながら探索する問題を出題します。 問題ページはこちらから 答えを公開しました 募集 募集はすべて締め切りました

    donayama
    donayama 2014/06/29
  • タイムテーブル - Lightweight Language Matsuri

    19:00-20:00 ライトニングトーク Lua 組み込みプログラミング Pythonで機械制御 LLから無線通信で電子工作 みんなのはなもげら シェルスクリプトで簡易ping監視 JavaScriptで行う時系列解析 5分で絶対に分かるPyCon APAC 2013 in Japan PHP Matsuriの光と闇 軽量のススメ LL Maker

    donayama
    donayama 2013/08/19
    マルチトラックは悩ましいのう…。
  • LLまつり - Lightweight Language Matsuri

    開催案内 11回目となる今回は8月24日(土)にすみだ産業会館で開催します。 ぜひみなさん、ふるってご参加ください!祭だ祭だ! プログラム 各セッションの概要を記載しています。また、あわせてタイムテーブルもご覧ください。 アンケートのお願い 参加者の皆様、あるいは参加されなかった皆様に、是非アンケートにお答えいただければと思います。Googleフォームよりご回答ください。 チケット 前売り券の販売を終了しました。当日チケットもございますのでぜひとも足をお運びください。 物販ブース&見誌展示 例年行なっております物販及び見誌展示のご案内です。 LL QUIZ 2013 昨年御好評いただきましたLL QUIZを今年も開催します。ふるってご参加ください! 募集 ※ プレゼンテーション発表者募集、ライトニングトーク発表者募集、当日スタッフ募集は締め切りました。ご応募ありがとうございました! ア

    donayama
    donayama 2013/05/21
  • 今年のイベント名は「LLまつり」に決定!

    「Learn Languages 2018 in ODC」当日のご案内 2018年8月23日 「Learn Languages 2018 in ODC」開催のお知らせ 2018年7月25日 LLイベント当日に関するご案内 2017年8月18日 Learn Languages 2017 in ODCプログラム公開&参加登録開始 2017年7月26日 「Learn Languages 2017 in ODC」を開催します 2017年6月18日 LLoT当日に関するお知らせ 2016年8月26日 LLoTプログラム確定 2016年8月12日 「帰ってきたデモ自慢」出場選手募集のお知らせ 2016年6月30日 2018年8月 (1) 2018年7月 (1) 2017年8月 (1) 2017年7月 (1) 2017年6月 (1) 2016年8月 (2) 2016年6月 (1) 2016年5月 (1)

    今年のイベント名は「LLまつり」に決定!
    donayama
    donayama 2013/04/04
  • 当日に関するお知らせ

    「Learn Languages 2018 in ODC」当日のご案内 2018年8月23日 「Learn Languages 2018 in ODC」開催のお知らせ 2018年7月25日 LLイベント当日に関するご案内 2017年8月18日 Learn Languages 2017 in ODCプログラム公開&参加登録開始 2017年7月26日 「Learn Languages 2017 in ODC」を開催します 2017年6月18日 LLoT当日に関するお知らせ 2016年8月26日 LLoTプログラム確定 2016年8月12日 「帰ってきたデモ自慢」出場選手募集のお知らせ 2016年6月30日 2018年8月 (1) 2018年7月 (1) 2017年8月 (1) 2017年7月 (1) 2017年6月 (1) 2016年8月 (2) 2016年6月 (1) 2016年5月 (1)

    当日に関するお知らせ
    donayama
    donayama 2012/08/03
  • 2012年のLLイベントは8月4日

    「Learn Languages 2018 in ODC」当日のご案内 2018年8月23日 「Learn Languages 2018 in ODC」開催のお知らせ 2018年7月25日 LLイベント当日に関するご案内 2017年8月18日 Learn Languages 2017 in ODCプログラム公開&参加登録開始 2017年7月26日 「Learn Languages 2017 in ODC」を開催します 2017年6月18日 LLoT当日に関するお知らせ 2016年8月26日 LLoTプログラム確定 2016年8月12日 「帰ってきたデモ自慢」出場選手募集のお知らせ 2016年6月30日 2018年8月 (1) 2018年7月 (1) 2017年8月 (1) 2017年7月 (1) 2017年6月 (1) 2016年8月 (2) 2016年6月 (1) 2016年5月 (1)

    2012年のLLイベントは8月4日
    donayama
    donayama 2011/11/26
    来年もいくぜー。
  • Lightweight Language Planets : タイムスケジュール

    10:00 開場 10:30-10:40 開会宣言+場内注意事項説明 10:40-10:50 IPv6ハッカソン紹介 10:50-12:20 メタプログラミングの光と闇 12:20-13:50 昼休み 13:50-14:35 基調講演 14:35-14:50 休憩 14:50-16:20 Node.jsとは何だったのか 16:20-16:50 夕休み 16:50-18:20 JavaScript八面六臂 18:20-18:35 休憩 18:35-19:05 IPv6ハッカソン成果報告 19:05-20:10 Lightning Talk 20:10-20:20 抽選会+閉会宣言

    donayama
    donayama 2011/08/19
    相変わらずの10時間イベントだなあw 昼休みの1時間半、どこにいこうかな?
  • Lightweight Language Planets

    Lightweight Language Planets 開催のお知らせ この夏もLightweight Languageイベントがやってきます。初回の2003年と比べて社会とコンピュータの関係性もより密接になり、社会における重要度も高まってくる中で、プログラミングの役割も大きくなっています。そして、それに応じるようにLLも発展してきました。 そのように大きな存在となったLightweight Languageを「惑星」として表現し、「Lightweight Language Planets」(通称: LL Planets)を開催します。夜空を彩る星のようにLLもまた、ときにはプログラマを惹きつけ、ときには惑わします。LLの広がりや影響力、それぞれの関連性をお伝えするセッションを用意する予定です。さまざまなLightweight Languageとそのプログラマが集う、楽しくて役立つイベン

  • 2011年のLLイベントは8/20 文京シビックホール

    「Learn Languages 2018 in ODC」当日のご案内 2018年8月23日 「Learn Languages 2018 in ODC」開催のお知らせ 2018年7月25日 LLイベント当日に関するご案内 2017年8月18日 Learn Languages 2017 in ODCプログラム公開&参加登録開始 2017年7月26日 「Learn Languages 2017 in ODC」を開催します 2017年6月18日 LLoT当日に関するお知らせ 2016年8月26日 LLoTプログラム確定 2016年8月12日 「帰ってきたデモ自慢」出場選手募集のお知らせ 2016年6月30日 2018年8月 (1) 2018年7月 (1) 2017年8月 (1) 2017年7月 (1) 2017年6月 (1) 2016年8月 (2) 2016年6月 (1) 2016年5月 (1)

    2011年のLLイベントは8/20 文京シビックホール
    donayama
    donayama 2011/02/01
    あら8月20日なのか。
  • LL Blog

    「Learn Languages 2018 in ODC」当日のご案内 2018年8月23日 「Learn Languages 2018 in ODC」開催のお知らせ 2018年7月25日 LLイベント当日に関するご案内 2017年8月18日 Learn Languages 2017 in ODCプログラム公開&参加登録開始 2017年7月26日 「Learn Languages 2017 in ODC」を開催します 2017年6月18日 LLoT当日に関するお知らせ 2016年8月26日 LLoTプログラム確定 2016年8月12日 「帰ってきたデモ自慢」出場選手募集のお知らせ 2016年6月30日 2018年8月 (1) 2018年7月 (1) 2017年8月 (1) 2017年7月 (1) 2017年6月 (1) 2016年8月 (2) 2016年6月 (1) 2016年5月 (1)

    LL Blog
  • Lightweight Language Television

    LLTV全番組終了のお知らせ LLTVの全ての番組を終了いたしました。 多数のみなさまにご来場いただき、誠にありがとうございました。 これまでに開催されたイベント 2003:LL Saturday 2004:LL Weekend 2005:LL Day and Night 2006:LL Ring 2007:LL 魂 2008:LL Future

    donayama
    donayama 2009/07/13
    気づいてなかった(^^; 取り敢えず忙しいけどチケットはおさえてみた。
  • Session | Event | Lightweight Language Spirit

    ※ セッションの順番や時間は変更されることがあります。あらかじめご了承ください。 セッション内容 基調講演 今年は基調講演でスタートします。 LL魂の名にふさわしいソウルフルなスピーチを会場の隅々までお届けします。 講演者:和田英一(東京大学名誉教授、IIJ技術研究所所長) テーマ:ハッカー気質について 講演者紹介:和田英一氏は、日のプログラミング分野のパイオニアとして知られ、「日最初のハッカー」と称されています。和田氏が行った日最初のコードハックであるパラメトロン計算機 PC-1におけるハッキングは、後に文学的作品とまで評せられました。また、プログラミングにとどまらず、和田研フォントの開発、Happy Hacking Keyboardの開発等、幅広い分野で活躍されてきました。「日最初のハッカー」が語る「ハッカー気質について」、ぜひお楽しみください。 講演資料 司会: 法林 浩之

  • Lightweight Language Spirit 2007

    ※ セッションの順番や時間は変更されることがあります。あらかじめご了承ください。 セッション内容 基調講演 今年は基調講演でスタートします。 LL魂の名にふさわしいソウルフルなスピーチを会場の隅々までお届けします。 講演者:和田英一(東京大学名誉教授、IIJ技術研究所所長) テーマ:ハッカー気質について 講演者紹介:和田英一氏は、日のプログラミング分野のパイオニアとして知られ、「日最初のハッカー」と称されています。和田氏が行った日最初のコードハックであるパラメトロン計算機 PC-1におけるハッキングは、後に文学的作品とまで評せられました。また、プログラミングにとどまらず、和田研フォントの開発、Happy Hacking Keyboardの開発等、幅広い分野で活躍されてきました。「日最初のハッカー」が語る「ハッカー気質について」、ぜひお楽しみください。 講演資料 司会: 法林 浩之

    donayama
    donayama 2007/06/04
    なんとか情報をキャッチしてチケットをおさえることができました(^^;;
  • 発表資料 — Lightweight Language Ring

    発表資料やソースコードを公開します。

    donayama
    donayama 2006/09/03
    ソースコードやらプレゼン資料。
  • LL Ringアンケート — Lightweight Language Ring

    Recent entries じゃんけん2.0で優勝したJavaScriptのソースを公開しました yasuyuki 2006-10-02 第16回GaucheFestを開催します yasuyuki 2006-10-02 LL Ringの動画配信開始 kahei 2006-09-06 英語BlogにLLRingの記事掲載 kahei 2006-09-05 発表資料を公開しました yasuyuki 2006-09-02 Recent comments Re:じゃんけん2.0で優勝したJavaScriptのソースを公開しました Anonymous User 2009-06-05 Re:じゃんけん2.0で優勝したJavaScriptのソースを公開しました Anonymous User 2007-07-17 Tシャツサイズアンケート Anonymous User 2007-01-23 Re:Tシャ

    donayama
    donayama 2006/08/28
    アンケート募集。来場者用と行けなかった人用のがあるので、意見ある向きは書きましょう。
  • LL Ring - 観戦ガイド

    はじめにLL Ringの舞台となる新木場1stRING、さらには新木場という場所自体も、参加者の皆さんにはなじみの薄い土地ではないかと思います。そこで、LL Ring観戦の手助けになりそうな情報をお伝えします。参考になれば幸いです。 会場レイアウト下記リンク先に会場レイアウト図を示します(当日は少し変わるかもしれません)。 会場レイアウト さらに、図面だけでは読み取りにくいこともあるので補足説明します。座席選びの参考にしてください。 会場南側(図面左側)のステージ上方にスクリーンがあります。リングサイド席は、スクリーンが少々見づらいかもしれませんが、セッションを間近で見ることができます。また質疑応答の声も聞き取りやすいです。北側(図面右側)の後方はひな壇になっており、リングおよびスクリーンからは少し離れますが、スクリーンをさえぎる物がなく見やすいです。南側の席は、かなりの角度でスクリーンを

    donayama
    donayama 2006/08/22
    どこで観ようかなぁ。
  • 会場周辺の地図、そしてプレス向けページ — Lightweight Language Ring

    Recent entries じゃんけん2.0で優勝したJavaScriptのソースを公開しました yasuyuki 2006-10-02 第16回GaucheFestを開催します yasuyuki 2006-10-02 LL Ringの動画配信開始 kahei 2006-09-06 英語BlogにLLRingの記事掲載 kahei 2006-09-05 発表資料を公開しました yasuyuki 2006-09-02 Recent comments Re:じゃんけん2.0で優勝したJavaScriptのソースを公開しました Anonymous User 2009-06-05 Re:じゃんけん2.0で優勝したJavaScriptのソースを公開しました Anonymous User 2007-07-17 Tシャツサイズアンケート Anonymous User 2007-01-23 Re:Tシャ

    donayama
    donayama 2006/08/18
    「終日イベントに参加される方は昼食と夕食を現地で取ることになります。周辺の飲食店,コンビニなどは,以下の地図を参照してください」とのこと!
  • Lightweight Language Ring 開催のお知らせ ― Lightweight Language Ring

    2003年はLL Saturday、2004年はLL Weekend、2005年はLL Day and Night、としてLLファンの期待に応えてきたLightweight Languageカンファレンスが、今年もやってきます。 今年は、LL Ring ! 場所を新木場1stRINGに移し、熱き戦いを繰り広げます。Ringは戦いの場であるとともに「輪」でもあります。数多くのLLが同じ場に集まり、1年間のアップデート披露します。自分の知っている言語はもちろん、知らない言語の様々な新機能を堪能することができるでしょう。 昨年は、昼・夜の2部構成でしたが、今年は朝から晩まで約12時間! LLの醍醐味を丸1日堪能していただきます。 昨年までと同様、今年も各プログラミング言語コミュニティの協力を得て、それぞれの言語の特徴などを比較しながら理解できるセッションを多数用意する予定です。 ここ数年の間に

  • 1