タグ

ブックマーク / blog.ch3cooh.jp (5)

  • Segoe UIの読み方 - 酢ろぐ!

    Windowsでよく使われているフォントに「Segoe UI」というものがあります。 TwitterのTLを見ていると、Segoe UIの読み方に関するツイートがRTされてきました。 相手の言う『凄いUIフォント』って何だ???と思っていましたが、答えは『Segoe UI』だったと判明したとき、どんな顔をすれば良いというの・・・。— スズカナ(第9曼荼羅ありがとう) (@bell_kana) 2015年3月24日 Segoe をシーゴと読める人って案外少ない気が(— しばやん (@shibayan) 2015年3月24日 せごえだと思ってたのに…… せごえUIって思ってた・・・— さくさん (@ch3cooh) 2015年3月24日 Segoe UIの読み方 Wikipedia先生曰く。 Segoe - Wikipedia Segoe(シーゴー、シーゴ、play /ˈsiːɡoʊ/、see

    Segoe UIの読み方 - 酢ろぐ!
    donayama
    donayama 2015/03/24
    読めない。
  • もしかして、日本でパンダを見られる動物園は3つしかないのでは - 酢ろぐ!

    ある日、うちの嫁が「関東じゃパンダって珍獣扱いだよ」と言い出しました。 大阪府南部の岸和田生まれで、高校は和歌山に通っていました。一人暮らしし始めてから大阪市淀川区に住んでいた僕としては「パンダってどこでもいるんじゃないん?」と思っていましたが、意外とそうでもないらしい。 嫁が関東でパンダが見れるのは上野動物園しかいないっていうから おーうぇーとぅぎゃざーなにがおきてもーあるいていけるぅー って歌ってやった— さくさん (@ch3cooh) 2014年7月13日 ……というか小さな頃からパンダの映像とともに「アドベンチャーワールド」のCMが流れていて洗脳されているので、パンダの話題が出ると「Always together」が自動で脳内に流れるようになっています。大阪府南部からだと修学旅行とか臨海学校とか遠足での行き先は南紀白浜だったりしますもんね。 最初の話に戻ると、日国内でパンダを見ら

    もしかして、日本でパンダを見られる動物園は3つしかないのでは - 酢ろぐ!
    donayama
    donayama 2014/07/14
  • AWS Route 53を使ってMicrosoft Azure Webサイトでwwwなしのカスタムドメインを設定する - 酢ろぐ!

    Microsoft Azure Webサイトは、PaaSでサーバーのことをあまり考えなくて良いこともあって重宝しています。Visual Studioでコードを書いて、デプロイ(発行)するまで2クリックでできるので、パパッと書いて挙動を確かめるのにとても便利です。 Azure Webサイトはデフォルトのままだと、「○○.azurewebsites.net」という既定のドメインになります。プログラミング生放送のサイトですと下記のように○○の部分が「pronama」になっているのが分かります。 http://pronama.azurewebsites.net/ Googleで「site:azurewebsites.net」で検索すると、約1,240,000件引っかかりますので、既定のドメインのまま運用されている方も結構いるようです。 www無しのカスタムドメインを設定する さて、題です。 最近

    AWS Route 53を使ってMicrosoft Azure Webサイトでwwwなしのカスタムドメインを設定する - 酢ろぐ!
    donayama
    donayama 2014/05/28
  • iOSアプリからWindowsストアアプリやXamarin.iOSへ移植したい方へ。Objective-C to C#変換ツール「Automagical」が出ました - 酢ろぐ!

    生存戦略しましょう! by Akkun on pixiv スマートフォンアプリ開発に従事している方は、案件によってC#(Windows Mobile、Windowsストアアプリ)であったりObjective-C(iPhone/iPad)であったり、Java(Android)であったり各プラットフォームによって様々な言語を使い分けられていると思います。 日市場の場合は同程度iOSとAndroidの勢力が強いため、同じタイトルのアプリをそれぞれで動くようにObjective-CとJavaで書いているという方も多いのではないでしょうか。 2回も3回も同じ処理をそれぞれのプラットフォームごとに書きたくない、そのような状況におかれた開発者がいつも夢見るのがwrite once, run anywhereです。*1 プラットフォーム固有の機能やUIパーツが存在しているので、実際には1回書けばそれで全

    iOSアプリからWindowsストアアプリやXamarin.iOSへ移植したい方へ。Objective-C to C#変換ツール「Automagical」が出ました - 酢ろぐ!
    donayama
    donayama 2014/03/11
    Titaniumは"write once, run anywhere"を標榜してないですけどね(^^; (Write Once, Adapt Anywhere)
  • Google I/O 10で発表された5つのAndroidのApplication UIデザイン - 酢ろぐ!

    未だにピンとくるAndroidアプリのUIが思いつきません。AndroidではアプリのUIに統一感が無く、メーカー製のアプリも標準アプリとは異なるデザイン感のUIになっています。 普段仕事ではiPhone、プライベートではWindows Phone7とそれぞれの世界観があるプラットフォームで開発を行っているので、ある程度定石というか及第点を貰える様なUIを提案出来るようになっておきたいわけです。 UIの統一性がないのはWindows Mobile自体に苦労してきたので悶々と悩んでいます。この頃Facebookや勉強会の懇親会でAndroidのアプリUIのベストプラクティスについて質問する事が多くてすみません・・・ 色々と探していると、FacebookやTwitter for Androidでも採用されていると思われる5つのAndroidのApplication UIデザインガイドを見つけま

    Google I/O 10で発表された5つのAndroidのApplication UIデザイン - 酢ろぐ!
  • 1