タグ

ブックマーク / nyaruru.hatenablog.com (8)

  • ユーザー定義のデフォルトコンストラクタと配列の初期化 - NyaRuRuが地球にいたころ

    (多くの) .NET 言語で,構造体にユーザー定義のデフォルトコンストラクタを作れないのはなんでよ? という話. http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1245836827/949- 自分の理解としては >>964 の人と同じ. .NET アセンブリの仕様としては,構造体にユーザー定義のデフォルトコンストラクタを定義することは可能.ただ,仮に定義したとしても配列の初期化では呼び出されないという点だけで十分に罠過ぎる.メジャーどころの .NET 言語は,言語レベルで禁止ということで個人的には納得済み. ちなみに値型配列について,ユーザー定義のデフォルトコンストラクタを適用したい場合は,Array.Initialize という専用メソッドを呼び出してやるか,勝手に Array.Initialize を挿入してくれる言語とコンパイラが必要. ついでに 0

    ユーザー定義のデフォルトコンストラクタと配列の初期化 - NyaRuRuが地球にいたころ
  • 書籍紹介: C# .NET アプリケーション開発 徹底攻略 - NyaRuRuが地球にいたころ

    毎日コミュニケーション山口様に献していただきました.紹介がすっかり遅くなってしまい,すみません. C# .NETアプリケーション開発 徹底攻略 C# 3.0/.NET Framework 3.5対応 作者: 伊藤真二出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2009/04/23メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 147回この商品を含むブログ (9件) を見る 書を一言で表せば,C# を用いたシステム開発者による,開発者視点でのノウハウ集です.現役の SIer の方が,.NET Framework を構成するいくつかの要素技術をどのように評価しており,また現場の知恵としてどのような点に気をつけているかが書かれています. 「はじめに」に書かれているとおり,書は.NET Framework の『リファレンス系』書籍でも『Tips系』書籍でもありません.

    書籍紹介: C# .NET アプリケーション開発 徹底攻略 - NyaRuRuが地球にいたころ
  • 『【13-B-7】言語の現在・過去・未来を語る』話題メモ - C# side - NyaRuRuが地球にいたころ

    Developers Summit 2008『【13-B-7】言語の現在・過去・未来を語る』のメモ.C# side. 誰かメモを公開してくれてるかなぁと勝手に期待してましたが,裏番組に id:amachang の『【13-D-7】JavaScript Tips & Technique』が入っていたせいもあってか今のところあまり見ないですね.というわけで憶えているうちに少し書いておきます.なお,これで全部じゃないのと,話題に上った順序とは必ずしも一致していないことに注意.あちこち話題が飛びながらまったり聞いて楽しむ感じの内容でした.「ラジオの深夜放送みたいだった」という渋木さんの表現はまさにぴったり. 以下の内容で興味を持たれた方は,当日聞いていた人を適当に捕まえて詳細を聞き出してみて下さい. 波村さん自己紹介 C# との出会い インターンで Microsoft に行ったのが出会い 「Win

    『【13-B-7】言語の現在・過去・未来を語る』話題メモ - C# side - NyaRuRuが地球にいたころ
    donayama
    donayama 2008/02/16
    id:amachangのセッションもおもしろかったけど、こっちに行くべきだったか…。
  • 全てが式になる,全てが木になる,全てが式木になる - NyaRuRuが地球にいたころ

    関数型プログラマはプログラムを木だと思ってるらしい,より もいっこ yhara くんのところから. 関数型プログラマはプログラムを木だと思ってるらしい gauche.nightで出た話題だけど、関数型プログラマはプログラムを木だと思ってるらしい。 (car (string-split (string-reverse (string-upcase str)) "\n")) うん、これは木だ。 head $ lines $ reverse $ upcase str Haskellだと $ があるから見た目はネストしてないけど、実際には関数に関数の返り値を渡している。 そう、関数型プログラマは関数呼び出しの中に関数を書くことに抵抗がない。でもC言語とかだとさ、関数呼び出しの中に関数って書かないじゃん、普通。すごく短いやつを除けば、だいたい一旦変数に代入するでしょ。 そのへんの違いが関数型言語を学

    全てが式になる,全てが木になる,全てが式木になる - NyaRuRuが地球にいたころ
  • C# うわさ話 - NyaRuRuが地球にいたころ

    あくまで噂ですよ,噂.決して鵜呑みにはなさいませぬよう. Anders は AOP がお嫌い イベント会場等で見かけても,「partial method って AOP ですよね?」みたいな質問はダメ,絶対,という噂.まあ実際はイベントだとニコニコ応対してくれますけどね. Anders はクエリ式よりもドット表記の関数呼び出し形の方がお好き from ほにゃららはあまりお好きでない模様.じゃあなぜクエリ式を導入したのかと言えば,関数呼び出し形で join を書くとあまりにも不格好なため,という噂.Linq to SQL が嫌いで Linq to Object が大好きという噂の Luke Hoban 師は,クエリ式を愛してそうですけどね. C# 3.0 で自動プロパティが入ったのは Anders の機嫌が良かったから 毎回要望として挙げられながら 10 回以上却下され続けてきた自動プロパティ

    C# うわさ話 - NyaRuRuが地球にいたころ
  • 一目で分からない WPF - NyaRuRuが地球にいたころ

    突然ですが質問です. 以下のアプリケーションは,実は WPF で描画されています.画面からお分かりになりますか? お約束の拡大鏡画面. 文字や三角形といったベクタデータの部分のみ,ベクタ的に拡大されているのがお分かりいただけるでしょうか*1. さらに露骨に Process Explorer. 驚くべきことに,このプロセス内で,JRE と CLR と d3d9.dll が一緒に動いています. 最後に WPF/MIL のプロファイラである Perforator のスクリーンショット. すばらしき 60 FPS. (追記)常に 60 FPS でぐりぐり動くと誤解されるといけないので追記ですが,メニューを表示したりリサイズを行ったりすると,がくっと FPS が落ちます.あくまでこれは定常状態で 60 FPS の図です.また,ビジュアルツリーに変化がなければ WPF (MIL) は基的に再描画を行

    一目で分からない WPF - NyaRuRuが地球にいたころ
  • C# 2.0 匿名再帰関数 - NyaRuRuが地球にいたころ

    まずは C# 2.0 ネタから.匿名関数で再帰も使いたいですよね,という話. using System; using System.Collections.Generic; using System.Text; namespace RecursiveAnonymousMethod { class Program { static void Main(string[] args) { Converter<int, int> func = null; func = delegate(int i){ return i<=0 ? 1 : i * func(i - 1); }; Console.WriteLine( func(10) ); } } } 菊池さんが以下の記事で書かれているような内部実装を知っていればなんてことはない話です. 進化したC# 2.0の状態管理、匿名メソッドとイテレータ ht

    C# 2.0 匿名再帰関数 - NyaRuRuが地球にいたころ
  • 『プログラミングMicrosoft .NET Framework 第2版』Amazon で取り扱い開始 - NyaRuRuが地球にいたころ

    Amazon で取り扱い開始になってます.監訳は第1版に引き続き吉松氏. プログラミングMicrosoft .NET Framework 第2版 (マイクロソフト公式解説書) 作者: ジェフリーリッチャー,Jeffrey Richter,吉松史彰出版社/メーカー: 日経BPソフトプレス発売日: 2006/12メディア: 単行購入: 6人 クリック: 148回この商品を含むブログ (51件) を見る 「.NET プログラミングでの『これだけは買っておけ』」,「Advanced Windows の感動を再び」,「有償ヘルプのハイエンド」. ぜひお手元に一冊どうぞ.

    『プログラミングMicrosoft .NET Framework 第2版』Amazon で取り扱い開始 - NyaRuRuが地球にいたころ
  • 1