タグ

ブックマーク / yaneurao.hatenadiary.com (15)

  • 電王戦第三局について思うこと - やねうらおブログ(移転しました)

    ※ いま14時。電王戦第三局の決着がついていない段階でこの記事を書いています。 YSSは序盤に時間を使わなさ過ぎる。これは電王トーナメントのときにも思っていた。開発者が自己対戦での勝率を上げるようにチューンしていくと、序盤で時間を使っても勝率は下がるのだ。この理由はいろいろあるのだが、主な要因としてソフト同士だと序盤は定跡の進行になりやすいというのがある。自己対戦だと特に、定跡を抜けたあたり(30手目付近)に時間をそんなに使っても、優勢な局面に持ち込める確率は低く、終盤のねじり合いのところに時間を残したほうが頓死などが減り、勝率が上がるのであろう。 だから、開発者は普通は序盤に時間を使わない方向でチューンしてしまう。私は、人間相手の対戦ではこれは全くの間違ったチューンだと思っている。(※ ソフト対人間の対局データが大量にあるわけではないので、これは私がそう思っている(信じている)という話で

    電王戦第三局について思うこと - やねうらおブログ(移転しました)
    donayama
    donayama 2014/03/29
  • 将棋倶楽部24にいるやねうら王によくある質問 - やねうらおブログ(移転しました)

    ■ 将棋倶楽部24のやねうら王について Q) やねうら王はいつまで将棋倶楽部24にいますか? A) 電王戦での対局(3月22日両国国技館)が終わるまでは毎日21時〜24時ごろに参戦するつもりです。 → 場合によっては電王戦が終わるまで続けるかも知れません。 Q) やねうら王はいつ開始して、いつ終了するの? A) 開始/終了のアナウンス自体は、やねうら王公式サイトの画面一番下の領域を使うことにします。ここをご確認ください。 やねうら王公式サイト http://yaneuraou.yaneu.com/ Q) 満員でログインできないんだけど! A) 公式サイトの画面下部に対局中の盤面が表示されるようにしました。上記の公式サイトからご覧ください。 → クラウド盤面ジェネレーターというのを使っていたのですが、そこの利用制限を超えたようなのであとで自作します。[2014/3/13 23:00] → 自

    将棋倶楽部24にいるやねうら王によくある質問 - やねうらおブログ(移転しました)
    donayama
    donayama 2014/03/11
  • 佐藤紳哉六段と会ってきました! - やねうらおブログ(移転しました)

    手塩にかけて育てた我が娘、もといやねうら王が毎晩悪いおじさんに陵辱打ち負かされていると聞いて、佐藤紳哉六段にお会いしてきました。 ニコニコ側の電王戦関係者は、Ponanzaの100万円企画で全員出払っていないらしく、「せっかくの機会なのに撮影できる人がいないかも」とドワンゴの人に言われていたのですが、PVの製作・撮影などを担当されている人を派遣していただき、なんとかPV用に収録していただくことが出来ました。そんなわけで、その様子が当日のPVなどどこかで使われると思います。 ちなみに、今週末・来週末ともにPonanzaの100万円企画だそうで、その次の週末から電王戦の第一局が始まるわけです。つまり、ニコニコの電王戦関係のスタッフはスケジュール的にPonanzaに独占されているわけです。「さすが、一成さん!(Ponanzaの作者) そこまで読んで、100万円を捨ててエルグランド(MVP賞)を取

    佐藤紳哉六段と会ってきました! - やねうらおブログ(移転しました)
    donayama
    donayama 2014/03/02
  • 「捨て駒」がなんだかわかってない奴、多杉 - やねうらおブログ(移転しました)

    今日は『将棋世界』の取材があるのだが、将棋のこと考えていたら寝れないので将棋について日頃思っていることをぶちまけてみる。 もう何度目にしたかわからないのだが、小説やドラマでよく「捨て駒のように俺を粗末に扱いやがって」みたいな表現が出てくるのだが、これが将棋指しから見ると極めておかしい、誤った表現である。将棋について理解のない人にとって「捨て駒」とはそういう認識なのだろうが…。今回はこのことについて詳しく説明する。 まず、将棋は捕獲した駒を手駒に出来る。これはチェスとは違った特徴である。チェスは手駒という概念がないので、取った駒はただ盤上から消えていく。将棋は違う。手駒になる。銀は4枚しかなく、初期盤面では先後2枚ずつ割り振られているが、相手から1枚取るとこちらは盤上に2枚、手駒で1枚と併せて3枚になる。相手は盤上に1枚だけであるから、3対1の戦力になる。 銀の価値が300点だとしたら、相手

    「捨て駒」がなんだかわかってない奴、多杉 - やねうらおブログ(移転しました)
    donayama
    donayama 2014/01/14
    終盤のSSに全部持って行かれた感じw
  • ソーシャルゲーム運営地獄 - やねうらおブログ(移転しました)

    実際に関係者から聞いた話なのだが、いま、底辺のソーシャルゲーム会社は大変なことになっているらしい。底辺じゃない会社もそれなりに大変なものかも知れないが、底辺の会社はそれどころの騒ぎではないようだ。 まず、プログラマーの力量に合っていない。 「ソーシャルゲーム(の開発を)舐めんな」みたいな話は大手の開発会社のプログラマーからよく聞くが、人数がある日突然何万ユーザーも増える。このへんの流入する人数の調整が利かない。 もともと何十万人規模の接続をさばくには、MMORPGなどのオンラインゲームよりもシビアであり(普通、MMORPGでもワールドがわかれていて、1つのサーバーの常時接続人数は数千人規模に収まるので)、大人数になったときにうまくスケールアウトするように設計するためには、ゲームシステム自体がそのへんを考慮してうまく練られていないといけない。 ところが、底辺ゲーム会社だと、社長がそのへんの理

    ソーシャルゲーム運営地獄 - やねうらおブログ(移転しました)
    donayama
    donayama 2013/09/17
  • 読み方がおかしすぎる - やねうらおブログ(移転しました)

    「最近、関数型言語が流行ってんだってね?」 私にそう言ったのは、大法螺吹きの異名で名高い営業マン。 もちろん、彼はプログラミングのことは全然知らない。 たぶん関数型言語のこともどっかのポルノ雑誌ででも読んだのだろう。やれやれだ。 「岡村ってのが新しいらしいね。」 なんだよ、その岡村って…。もしかして日人の開発した関数型言語か?岡村って誰だよ。 「やねさんなら、当然、岡村、使ったことあるよね?」 使ったことあるどころか、名前すら知らんよ。なんだよ、岡村って…。 「あれー?やねさんともあろう御人が、岡村も知らないとは…」 いや、マジで知らんよ。なんなんだよ、それ。 「そうかー。知らないのかー。やねさんでも知らないのかー。」 そう言われて「なんだかなぁ」と思いながら帰ってきて、「関数型言語 岡村」でググってみたけど、そんなの出てこねーよ。「なんだよ、また、いつもの大法螺かよ!」と思って、布団に

    読み方がおかしすぎる - やねうらおブログ(移転しました)
    donayama
    donayama 2011/03/11
    岡村ェ…。
  • 容量無制限オンラインストレージSafeSyncを使ってみた - やねうらおブログ(移転しました)

    4,980円/年で容量無制限、ファイルの無限undo可能なオンラインストレージが登場した。その名もSafeSync。このクラウドストレージサービスを提供するのはウイルスバスターを販売しているトレンドマイクロだ。 なんかURLがウイルスバスター用のドメインだったり、「よくあるご質問」をクリックするとウイルスバスターのよくある質問のページに飛ばされたり、Webブラウザから転送できるらしいことが書いてあるのにそのサイトが見つからなかったり(まだSafeSyncのβ版のURLになっている)と、カオスっぷりがひどい。 SafeSyncのブラウザベースでアップロード/ダウンロードするためのサイトは↓だ。 http://safesync.jp/ タスクトレイのSafeSyncのアイコンを右クリックして「オンラインストレージ SafeSyncのWebサイトを開く」を選択すると開くことが出来る。 ※ 購入サ

  • 新しい世界 - やねうらおブログ(移転しました)

    こんな↓感じ? // 虚無のなかに最初に俺様だけが存在していた var me = "やねうらお"; // 俺様は並行世界をたくさん作った var worlds = new World[world_max]; // 作ったすべての世界で俺様が神であると宣言した foreach(var world in worlds) world.Broadcast("この世界の神は、この" + me + "様だぜ!!"); // しかし神様であることにも飽きてきた… foreach(var world in worlds) world.Dispose(); // 世界やっぱりイラネ // そして誰も居なくなった worlds = null; me = null; // そんな夢を見た。とても短い夢だった。 Application.Exit(0);

    新しい世界 - やねうらおブログ(移転しました)
  • 世界一おいしい桃の作り方 - やねうらおブログ(移転しました)

    ドラゴン桜風に言うとこんな感じだ。 私の家の庭に植えていた桃の木がこんな大きさになった。苗木を植えて3年目である。 今年は50個ぐらい実を結んだ。「桃栗三年柿八年」は嘘じゃなかった! 間引きすると大きな実が成るらしいのだが、まったく間引きしなかった。そのせいで小さな桃がたくさん出来た。 これが驚くほど甘い。私はこんな甘い桃はべたことがない。 これをべたあとだと、市販の桃は水っぽくてべられたものじゃない。 しかし桃自体は小さいので相対的に種が大きくてべるところは少ない。 これでは桃としての商品価値は微妙なところで市販できるものじゃないんだろうけど、小さな桃はこんなに甘いのかと驚いた。3年で実が成るので、みんな桃の木を育ててみるといいよ。 ■ 関連記事 初心者でもできる桃栽培 http://www.momoalacarte.com/grow/beginner.html

    世界一おいしい桃の作り方 - やねうらおブログ(移転しました)
    donayama
    donayama 2009/08/05
    ここまで「桃を植える庭がない」はなし。
  • 文学コギャル - やねうらおブログ(移転しました)

    電車のなかでコギャル同士が話しているのを聞いていた。 コギャルA「あんたって馬鹿そうに見えるよね」 コギャルB「そーそー、見かけで損してるって、ゆうかー」 コギャルA「何か特技あるんだっけ?」 コギャルB「文学とかチョー得意だよ。何でも知ってるって、ゆうかー」 コギャルA「シェイクスピアのマクベスはどんな話?」 コギャルB「帝王切開で産まれたから、俺はお前、殺せます、みたいなー」 コギャルA「ヴェニスの商人は?」 コギャルB「相続した遺産使い果たしたけど、玉の輿でラッキー、みたいなー」 コギャルA「森鴎外の舞姫は?」 コギャルB「留学した日人が現地女をやり逃げ、みたいなー」 コギャルにしとくのはもったいないと思った。

    文学コギャル - やねうらおブログ(移転しました)
    donayama
    donayama 2008/12/05
    どろ高の青山が出会うコギャルネタを思い出した。
  • カプコンがゲームエンジンプログラマを募集 - やねうらおブログ(移転しました)

    カプコンがゲームエンジンプログラマを募集している。 なんともユーモアあふれる求人広告だが、「この仕事には、プログラミングがかなり好きでなければ乗り越えられないシーンが含まれています。」は見事なコピーだ。 プログラムがそれほど好きではないのに仕事のためにだけプログラムを書いている人がいる。そういう人たちを見ると「プログラミングが好きでなくてプログラミングが楽しいとも思わないなら、プログラマなんかやめちまえばいいのに!」と私はいつも思う。 知識の習得に喜びを感じられない奴はプログラマーじゃない。プログラマーと言う職業にプライドを持てない奴はプログラマーじゃない。こういう似而非エンジニアには、どっかのコンサル会社にでも行ってうさんくさい説法でも唱えててもらった方がずっといい。 ほんとのプログラマーを募集 まったくもってその通りである。

    カプコンがゲームエンジンプログラマを募集 - やねうらおブログ(移転しました)
    donayama
    donayama 2007/07/04
    「プログラミングが好きでなくてプログラミングが楽しいとも思わないなら、プログラマなんかやめちまえばいいのに!」
  • NDoc 1.3.1 in VisualStudio 2005 - やねうらおブログ(移転しました)

    VisualStudioでソースのドキュメントを生成すると言えばNDocが標準だと言えるだろう。ところが、VisualStudio2005(.NET 2.0)は、NDocがまだ対応していない。*1 NDocをVisual Studio 2005 に、解決策が書かれているので、以下にまとめておく。 NDocの日語版をここから落としてくる。日語版でないと日語が化ける。 C:\Program Files\NDoc 1.3.1\bin に NDocGui.exe.configというファイルを作成し、テキストエディタで以下の内容をコピーして保存。 <?xml version="1.0" ?> <configuration> <startup> <supportedRuntime version="v2.0.50727" /> <supportedRuntime version="v1.1.43

    NDoc 1.3.1 in VisualStudio 2005 - やねうらおブログ(移転しました)
  • リモートデスクトップを利用したファイル共有

    WindowsXPになってから用意されたリモートデスクトップだが、大変重宝している。外出先や、ネットカフェから自宅のパソコンにログインして、自分の環境で作業できるのが大きい。 お客さんのところに行ったときも、そこにパソコンがあってインターネットに接続できることがわかっているのであれば、あえてノーパソを持っていく必要すらない。低速回線でもそれなりのレスポンスで動作するあたり凄いなぁと思う。 そんな便利極まりないリモートデスクトップなのだが、ローカルの環境と、リモートの環境とでファイルの転送をどうやってやればいいのだろう?案外知らない人が多い。私も、以前はメールを介したり、ftpサーバーを介したり、メッセンジャーを介したりしていたのだが、先日お客さんに「こうやれば出来ますよ」というのを教えていただいた。 接続前に「ローカルリソース」→「ディスクドライブ」のところにチェックを入れる。(右図) こ

    リモートデスクトップを利用したファイル共有
    donayama
    donayama 2006/01/28
    知らんかった…。
  • やねうらお―よっちゃんイカを買いに行ったついでに家を買う男 - 危険なwebプログラミング

    いまや、デザイナーですら、phpを使う時代になった。も杓子もphpである。以前は、「htmlが書けなきゃwebデザイナーじゃないよね」と言われていたのが、次第に「cssも書けなきゃ」「JavaScriptぐらい読めなきゃ」「phpを使えなきゃ」と、敷居があがってきた。webデザイナーの人たちも大変である。 phpは、確かに手軽に使える言語であり、いままでプログラミングに携わったことのない人であっても少し勉強すれば簡単なプログラムが書けてしまう。まして、C++Javaで鍛えあげられたプログラマなら見た瞬間使えると言っても過言ではない。 しかし、セキュリティを確保することはそう簡単な問題ではない。このたび、ソシム株式会社から発売になった「PHP サイバーテロの技法 攻撃と防御の実際」(asin:4883374718)だが、このは素晴らしい。現状知られているメジャーな攻撃方法14種類につい

    やねうらお―よっちゃんイカを買いに行ったついでに家を買う男 - 危険なwebプログラミング
  • 何故、ソフトウェア開発にVMWareが必要なのか?

    先日、VMWare Playerが無償公開された。これは、商用版のVMWareから一部の機能を取り払ったものだ。実は、このVMWare Playerだけで実用になる。詳しいことは以下のページを見られたし。 VMware Playerのみで新しいVirtualMachineを構築する http://blog.yasaka.com/archives/2005/10/vmware_playervi.html VMware Playerがインストール中に固まる現象 http://blog.yasaka.com/archives/2005/11/vmware_player.html 知らない人に言っておくと、VMWare5とVirtualPC2004とでは、速度的には、ややVMWare5が有利であるものの大差はない。(情報ソース:SoftwareDesign2005/07 P.139) しかし、仮想

    何故、ソフトウェア開発にVMWareが必要なのか?
  • 1