タグ

Trainに関するdonayamaのブックマーク (83)

  • JR北海道、新幹線を乗り継ぎ9泊10日で日本縦断する30名限定の旅行商品発売

    JR北海道は24日14時より、「春の日列島縦断の旅 鉄道で旅する感動の日」を販売開始する。東北・東海道・山陽・九州新幹線を乗り継いで、北海道の札幌駅からJR最南端の西大山駅(鹿児島県)までを縦断する9泊10日の旅となる。 新幹線は、「はやて」「のぞみ」「ひかり」「こだま」「つばめ」「さくら」に乗車。京都で梅小路蒸気機関車館の「SLスチーム号」、四国の「アンパンマン列車」、九州の「A列車で行こう」「指宿のたまて箱」など、各地で人気のイベント列車にも乗車する。 また、桜を眺めながらの保津川下りや、3月に新型船が就航する天草宝島ラインへの乗船、長崎の歴史的遺産「軍艦島」を周遊する軍艦島クルーズなど、有名観光地での観光も盛りだくさん。東京スカイツリーとリニューアルされた東京駅、式年遷宮を迎える伊勢神宮のように、いま話題のスポットも訪ねる。四国では、「市川亀治郎改め四代目市川猿之助襲名披露」が行

    JR北海道、新幹線を乗り継ぎ9泊10日で日本縦断する30名限定の旅行商品発売
    donayama
    donayama 2013/01/23
    面白そうな旅だが、約45万円!!!
  • 駅転落防止「通せんぼロープ」開発着手…JR西 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR西日は13日、駅利用客のホームからの転落防止策として、ロープを昇降させる新方式の転落防止柵(ホームドア)の開発に乗り出す、と発表した。 JR西管内では、列車の乗降口が車両によって異なる路線が多く、ホームドアの普及が進んでいないが、新方式では、在来線の大半を占める3ドアと4ドアの車両に対応できるという。 新方式では、ホームに柱(高さ1・3メートル)を約10~5メートル間隔で設置し、複数のロープで結んで転落を防ぐ。列車が入ると、柱は自動的に上昇。張られたロープも乗降口より高く上がるが、出発前は乗務員が安全確認しやすいよう柱とロープは元の高さに戻るという。設置時期や費用は未定。 JR西管内では昨年までの5年間に転落が30件、列車との接触が61件起き、19人が死亡した。国土交通省は「1日の利用客が10万人以上の駅」にホームドア導入を求めるが、導入実績は全国で14%。特にJR各社では、同一路線

    donayama
    donayama 2012/11/14
    いいアイディアだなあ。どうせ落ちるひとはどうやっても落ちるし。駆け込み乗車除けにもなっていいのではないだろうか。
  • 鉄道写真コレクション(17) 京阪旧3000系特急車「クラシックスタイル」懐かしのヘッドマークで運転

    来年春の引退を前に、9月より旧3000系特急車「クラシックスタイル」として運転中。以前の姿と見比べると、その変貌ぶりがよくわかる。車両前面には、懐かしのヘッドマーク「びわこ連絡」が掲出されていた(現在は琵琶湖汽船との連絡は行っていない)。 列車情報 京阪電気鉄道 旧3000系特急車(8000系30番台) 基情報 先代の特急用車両1900系の後継車両として、1971(昭和46)年にデビュー。車内にカラーテレビが設置されたことから「テレビカー」として親しまれた。その他にも、世界初という一斉自動転換式クロスシートをはじめ、車内冷房装置、大出力主電動機、定速制御付き界磁位相制御、ダイレクトマウント式空気バネなど、当時の新機軸を搭載。京阪電車のイメージリーダーとして長く活躍した。 1989年の8000系デビューで京阪特急の主力車両の座を譲り、後に一部車両が富山地方鉄道と大井川鐵道に譲渡された。19

    鉄道写真コレクション(17) 京阪旧3000系特急車「クラシックスタイル」懐かしのヘッドマークで運転
    donayama
    donayama 2012/11/14
    引退時期って来年の春だったのか。
  • 京都大阪間を走る京阪電車は、ドアが増減する!? 5000系の魅力とは

    京都と大阪を結ぶ私鉄として市民に親しまれている京阪電鉄。朝夕のラッシュ時には、どの駅も大勢の通勤・通学客で溢(あふ)れている。そこで、効率よくスピーディーに乗客を運ぶために、通勤・通学に特化した車両が導入されたのだとか……。 「5000系」と呼ばれるその車両は、なんと、ラッシュ時にはドアの数が増えるという。乗客数が少ないときには1車両につき片側3扉なのに、ラッシュ時には5扉になるという。一体どういう構造なのか? 京阪電気鉄道 経営統括室 広報宣伝担当の宮辰子さんに話を伺ってみた。 高度経済成長期に造られた 宮さんによると、大阪に勤める人で京阪電車を利用している人は相当数いるため、ラッシュ時には数分間隔で電車が行き来するのだとか。さらに、往来をスムーズにするため、京阪線の天満橋~寝屋川では、関西の私鉄には珍しく、複々線化されているという。 つまり、そうした背景にも後押しされ、5000系

    京都大阪間を走る京阪電車は、ドアが増減する!? 5000系の魅力とは
  • 朝日新聞デジタル:近鉄に青い新特急「しまかぜ」 来年3月、出発進行 - 経済

    新型観光特急「しまかぜ」の青い外観は伊勢志摩の空と海をイメージした。先頭車両には眺望を生かすためガラス6枚を使用している=近畿日鉄道提供特急「しまかぜ」の和風個室はを脱いでくつろげる=近畿日鉄道提供特急「しまかぜ」の洋風個室=近畿日鉄道提供松阪牛カレーや伊勢エビ風味みそ汁、河内ワイン、伊勢茶アイスクリームなど沿線の名産を味わえる新型観光特急「しまかぜ」の2階カフェ席=近畿日鉄道提供ふくらはぎを支える電動レッグレストやエアクッション付きの背もたれ、腰部の硬さを調整できるランバーサポート機能を備えた新型観光特急「しまかぜ」の革使用の座席=28日午後、大阪市天王寺区  近畿日鉄道は28日、大阪難波・近鉄名古屋―賢島の両路線で導入する新型観光特急の名称を「しまかぜ」とし、来年3月21日から運行を始めると発表した。ゆったりした座席や和風・洋風など多様な客室を備えている。  伊勢神宮で2

    donayama
    donayama 2012/09/30
    近鉄っぽくない!(ぉい
  • 404 PAGE NOT FOUND|京阪電気鉄道株式会社

    お客さまのお探しのページは削除されたか、もしくは移動した可能性があります。 トップページに戻る サイトマップから探す また、京阪電気鉄道(株)(上場会社)は、持株会社体制移行に伴い、平成28年4月1日に京阪ホールディングス(株)となりました。京阪ホールディングス(株)の企業・IR情報等につきましては、同社Webサイトをご覧ください。 京阪ホールディングス

    donayama
    donayama 2012/03/19
    なにこの本気度は!
  • 大阪市営地下鉄御堂筋線30000系デビュー! 丸みのあるやわらかなデザインに

    大阪市交通局は10日より、市営地下鉄御堂筋線にて、新型車両30000系(10両1編成)の運行を開始する。御堂筋線への新型車両の導入は20年ぶりとのこと。 同車両は先頭部分に曲面ガラスを使い、丸みのあるやわらかなデザインに。側面に御堂筋線のラインカラー・赤色の帯を配し、縦方向にもラインを追加して号車表示もデザインに取り入れた。 また、谷町線の30000系をベースにしながらも、座席の配置を工夫し、乗降口上部の車内案内表示器にワイド液晶ディスプレイを採用するなどの改良が施されている。内装パネルには御堂筋をイメージするイチョウと銀杏の柄をあしらい、親しみやすい車内空間を演出。御堂筋線の従来車より床面の高さを40mm下げ、ホームとの段差を縮小するなど、バリアフリーも考慮した車両となった。 御堂筋線30000系は10日以降、1編成が投入されて運行を開始。この車両をもとにさらなる改良を行い、2013年よ

    大阪市営地下鉄御堂筋線30000系デビュー! 丸みのあるやわらかなデザインに
    donayama
    donayama 2011/12/06
    谷町線のあれと同じになるのか。
  • asahi.com(朝日新聞社):京阪神で新駅続々 JR、私鉄競合路線や人口増加地区に - 社会

    印刷 最近開業した駅と計画中の新駅  JR西日が京阪神で続々と新駅を開業させようとしている。人口減で鉄道の需要が先細りするなか、私鉄と競合する地域や数少ない人口増加地域に集中的に投資し、限られたパイの取り込みを図る戦略だ。  神戸市灘区のJR神戸線に2016年春、まや駅(仮称)が開業する。西隣の灘駅から900メートル、東隣の六甲道駅から1.4キロ。半径840メートル以内には阪神と阪急の駅が四つある。  JRの新駅の大半は、地元から要望を受けて建設する「請願駅」だが、まや駅はJR西から地元に持ちかけた。神戸線に07年に開業したさくら夙川駅(兵庫県西宮市)、08年開業の須磨海浜公園駅(神戸市須磨区)も同様にJR西から持ちかけたが、事業費の一部は地元負担。まや駅は事業費約40億円の全額をJR西が負担する。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連リンク大江戸線、早期延伸を 新座に促進期成同

  • 新幹線会員制ネット予約サービス「エクスプレス予約」、スマホに対応 | 経営 | マイコミジャーナル

    JR東海とJR西日は5月23日、東海道・山陽新幹線の会員制ネット予約サービス「エクスプレス予約」においてスマートフォンへのサービス提供を7月23日5時30分より開始すると発表した。 提供される機能は、予約・変更・払戻・新規登録といった利用が多い機能となっている。サービス提供対象の端末は、iPhoneNTTドコモ・KDDI・ソフトバンクモバイルから発売されているAndroid2.1以上の端末。今回、iPadなどのタブレット端末には対応しない。 詳細はサービス開始までに同サービスの「エクスプレス予約 ご利用環境」などで案内する。 現在、同サービスはスマートフォンに正式対応はしていないが、一部の端末は設定変更により操作が進められるとして、「スマートフォンご利用方法の詳細」にて操作に関する案内を行っている。 ただし、スマートフォンで設定変更などを行って同サービスにアクセスした際の問題による損害

    donayama
    donayama 2011/05/24
    ようやく。
  • 大阪市営地下鉄御堂筋線に新型車両30000系を導入 - 天井高く乗り心地を改善 | ライフ | マイコミジャーナル

    大阪市交通局はこのほど、地下鉄御堂筋線の新型車両「30000系」の概要を発表した。2009年に谷町線に導入した30000系を改良した御堂筋線版で、大阪市営地下鉄の現在の主力車両である新20系をベースに最新の技術を搭載したという。 御堂筋線に導入する「30000系」イメージ 新たに採用され技術は「車体骨組みの最適化」「新台車の採用」「最新の火災対策基準を適用した素材」とのこと。重量の増加を抑えつつ、車体四隅の材質を厚くして強度をアップ。新しい台車で走行安定性を高めて乗り心地を向上したという。車体外観は曲面ガラスを使用した丸みのあるデザインとし、御堂筋線のラインカラーとなる赤色の帯を配し、タテ方向にも号車番号をデザインしたラインが入るとのこと。行き先表示器はLEDを採用して視認性を高めているという。 天井を高く、ひとリあたりの座席幅も拡大 車内は天井を高く、窓を大きくして開放感を高めた。ドア横

    donayama
    donayama 2011/04/28
    ようやく車内液晶パネルが搭載か。
  • リニア・鉄道館|JR東海

    館内のみどころ ジオラマ・シミュレータなど 子どもから大人までが楽しめる各種シミュレータや、日最大級の精緻な鉄道ジオラマのほか、新幹線や超電導リニアのしくみ、鉄道の歴史など、体験しながら楽しく理解できるコーナーが充実。これまで気付かなかった鉄道の魅力を発見することができます。 車両展示 39両の車両展示 世界最高速度を記録した3つの車両をシンボルに、歴代の新幹線、在来線を含め39両の実物車両を展示しています。それぞれが活躍した時代に思いを馳せ、いろいろな角度から間近に見て、ふれて、乗って、その迫力を実感してください。

    donayama
    donayama 2011/03/09
    いつかいきたい。
  • 東京周辺“新”駅めぐり :: デイリーポータルZ

    新幹線で新横浜から見える車窓は両極端だ。 片方からみるとビルが整然とびっしり並んでいて、もう片方から見ると林とか田園風景が広がっている。僕は田園風景が見えるほうが凄く好きだ。 駅前にビルや高層マンションが並ぶのはあまりに新幹線の駅前的で面白みに欠ける。横浜の玄関口の駅から見える光景が林というのはたまらない。 ”新”が付く駅は他もみなこんな感じなのだろうか。新のつく駅を巡ってみた。 (ライスマウンテン) 新横浜の”素朴側”を歩く とはいえ敵を知るにはまず己から。笑っていいともの100人に1人当てるアンケートで、新幹線で「三河安城駅」を利用した人が100人に1人だということが出ている。名古屋で降りるときに三河安城駅の通過が気になるが、新横浜の”素朴側”も気になる人はあれ、降りる人はそういないのではないだろうか。

  • JR旅客各社が2011年の「青春18きっぷ」販売日程を発表--普通列車に乗り放題 | ライフ | マイコミジャーナル

    JRグループは7日、2011年度の「青春18きっぷ」の販売日程、利用期間などを発表した。年齢にかかわらずJR旅客会社の普通列車自由席とJR西日宮島フェリーに1日乗り放題となるきっぷで、1券片で5回の利用が可能。ひとりで5日間、あるいは5人で日帰りなどの組み合わせで利用できる。例年通り、春、夏、冬の3期で販売するという。各期の販売、利用期間は以下のとおり。 販売時期 販売期間 利用期間 春用 2011年2月20日〜3月31日 2011年3月1日〜4月10日 夏用 2011年7月1日〜8月31日 2011年7月20日〜9月10日 冬用 2011年12月1日〜12月31日 2011年12月10日〜2012年1月10日 利用方法、制限などは例年通り。2010年度の冬用から適用された新ルール「青い森鉄道は通過利用する場合に限り利用可」も継承される。これは東北新幹線の全線開業により東北線の一部区間

  • 1枚あればOK…IC乗車券10種、相互利用へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR東日やJR西日などJR各社と、首都圏、名古屋圏、関西、九州の主な私鉄などは、それぞれが発行する10種類のICカード乗車券の相互利用を始める方針を固めた。 年内に検討会を発足させ、2013年春の相互利用開始を目指す。10種類のICカード乗車券のうち1枚を持っていれば、出張や旅先の交通機関でも利用できるようになり、利便性が飛躍的に高まる。 ICカード乗車券は、基的な技術仕様が共通で、発行する会社や団体が合意すれば相互利用が可能。ただ、参加する鉄道会社やバス会社ごとにシステムの改修費が必要になるため、一部の小規模経営のバス会社などが相互利用の拡大に消極的だった。だが、ICカード乗車券の普及が進み、さらに利便性向上を図るためには避けて通れないと各社が判断した。 相互利用は現在、JR東日を中心にJR各社間の一部で行われている。また、首都圏では、私鉄やバス会社が発行する「PASMO(パスモ

  • asahi.com(朝日新聞社):大阪直通「さくら」1本は停車へ 博多―鹿児島中央全駅 - 社会

    来年3月12日に全線開通する九州新幹線・鹿児島ルートで、山陽新幹線新大阪と直通運転する「さくら」が博多―鹿児島中央の全駅に1日1は止まることがわかった。「さくら」は博多、熊、鹿児島中央など主要駅に止まる列車が中心だが、それ以外は列車ごとに止まる駅を増やす。運行するJR九州が「さくら」停車を求める沿線自治体に配慮したとみられる。  九州新幹線を走る列車は新大阪と九州を結ぶ「みずほ」「さくら」、九州内を中心に走る「さくら」「つばめ」に分かれる。駅周辺の自治体は近畿、中国地方から観光客を呼び込むために新大阪直通の「さくら」の停車をJRに強く求めていた。  ただ、停車駅を増やすと新幹線の強みであるスピードが失われ、ライバルの飛行機との競争に不利になる。このため「さくら」は停車駅を絞った速い列車と時間帯によって主要駅以外の駅にも止まる列車など複数のパターンを用意する。  駅間が約6キロしかなく、

    donayama
    donayama 2010/12/17
    なんという無駄な…
  • asahi.com(朝日新聞社):駅名風オリジナル看板つくれます 阪神電車、期間限定 - 社会

    駅名看板のイメージ図=阪神電鉄提供  阪神電鉄は阪神西宮駅前に18、19の両日、自分の名前などを入力すると、駅名風に表示される電子看板を設置する。記念撮影用に企画した。  看板は幅約90センチ、縦約50センチで、物に比べると小ぶりだが、青地に白い文字のデザインは同じ。「前駅」「当駅」「次駅」の部分に計24文字まで入力できる。  1組300円で2分間、持参のカメラで撮影できる。毎年、年賀状のデザインに頭を悩ませる季節。「ひと味違ったこだわりの年賀状づくりにいかが」と広報担当者。

    donayama
    donayama 2010/12/14
    ちょっと試したい気もするw
  • asahi.com(朝日新聞社):宝塚線事故現場でATS作動2件 昨年、JR西公表せず - 社会

    JR宝塚線(福知山線)脱線事故の現場カーブで、昨年、自動列車停止装置(ATS)が作動して、電車が非常停止した例が2件あったことがわかった。JR西日が12日明らかにした。これまで公表しなかった理由について「2件は事故があった上り線ではなく、下り線だったため」と釈明している。  現場カーブでは、今年10月、快速電車が制限速度を超えて進入し、ATSが作動して非常停止。JR西は「事故後、速度超過によってATSが作動したのは初めて」と説明していた。  JR西によると、09年6月19日、下り快速電車が現場カーブ手前を時速71キロ以上で走行中、ATSが作動し、カーブ内で非常停止したほか、同年7月3日にも、下り線を走行中の電車でATSが作動し非常停止したという。カーブは制限速度同60キロで、いずれもそのままでは速度超過でカーブを通過するおそれがあると判断し、作動したという。2件はATSが作動した結果、カ

  • 南海電気鉄道:空港特急「ラピートα」復活へ - 毎日jp(毎日新聞)

    インタビューに応じる亘信二・南海電気鉄道社長=大阪市中央区の南海社で2010年11月15日、新宮達撮影 南海電気鉄道の亘信二社長(60)は15日、利用客低迷で03年から休止中の難波-関西空港駅間をノンストップで走る空港特急「ラピートα(アルファ)」を復活する考えを明らかにした。全日空輸が関西国際空港を拠点に年内に設立する格安航空会社(LCC)の利用客増を見込んだもの。また所要時間についても、休止前の直通29分をさらに短縮を目指す意向も示した。 南海の関西空港駅の09年度乗降客数(1日平均)は2年連続減の1万5265人で、過去最低を記録した04年度(1万5070人)に匹敵する水準。ピーク時の95年度(2万5053人)と比べると約4割減まで落ち込んだ。亘社長は「沿線の人口増が見込めない中、LCCに大きな期待をかけている。乗客数の伸びとニーズを見極めて判断したい」と述べ、95年度並みに乗降客

    donayama
    donayama 2010/11/16
    LCC当て込むんだったら、特急料金も下げないと...
  • ペーパークラフト:JR西日本

    人気の列車をペーパークラフトで作りましょう! ペーパークラフトはJR西日ウェブサイトを閲覧するお客様が個人で楽しむことを目的として制作しています。 その範囲を超える使用につきましては、事前許諾の申請をいただくとともに、別途料金が必要となります。 ただし、「Free」と記しているものは商用での使用を除き、イベントや地域行事などでも自由にご使用していただけます。 組み合わせて、楽しさ無限大!

    ペーパークラフト:JR西日本
  • JR東海落ちた学生、電車トイレ詰まらせる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    愛知県警中村署は、名古屋市東区矢田、私立大学4年新美哲也容疑者(22)を器物損壊容疑で現行犯逮捕し、12日名古屋地検に送検した。 発表によると、新美容疑者は10日午前10時半頃、JR東海道線尾張一宮〜稲沢間を走る電車のトイレ内で、和式便器にトイレットペーパー(時価64円相当)を突っ込み、トイレットペーパーを使えなくした疑い。 JR東海広報室によると、同線では6月6日〜今月10日、同様のいたずらが計54件起きており、同署が関連を調べている。 新美容疑者は調べに対し「JR東海の採用試験に落ちて、むしゃくしゃして何度かやった」などと供述しているという。