ブックマーク / japan.cnet.com (7)

  • 「モジラはChromiumを採用すべき」--マイクロソフト社員がツイート、反撃を受ける

    Mozillaは「Google Chrome」に負けたことを認めてGoogleのブラウザ技術を採用するべきだと、Microsoftの幹部が米国時間1月25日に提案した。これに対し先週末、「Firefox」の独立性が今まで以上に重要になったとの反論が起きていた。 ChromeGoogleのオープンソースソフトウェアプロジェクトChromium」をベースに構築されている。オープンソースのため、誰でもChromiumのコードを自分のプロジェクトで使って改良し、変更点を還元することが可能だ。現在、Chromeは優位性を保持しており、Googleは同ブラウザの改善に多額の資金を投じている。そのため、多くのブラウザメーカーは、まさにMicrosoftの幹部が提案したことを実行している。Chromiumベースのブラウザメーカーには、OperaやVivaldi、サムスン、Brave、そして、最近ではM

    「モジラはChromiumを採用すべき」--マイクロソフト社員がツイート、反撃を受ける
    doncot
    doncot 2019/01/29
    Edgeエンジン存続希望派としては、このポジショントークは邪悪に写る
  • マイクロソフトの新型「Surface」、10月末に発表か--責任者が基調講演

    Microsoftの「Surface」を統括するPanos Panay氏が、ロンドンで現地時間10月31日から開催される同社の年次イベント「Future Decoded」で基調講演を行うという。The Vergeが報じている。 The Vergeの情報筋らによると、新製品が少なくとも1つ発表される見込みだという。おそらくは、「Surface Pro」の次期LTE版が含まれる。ARMベースの「Windows」ノートPCもまもなく登場すると報じられている。 Surfaceは近年、Microsoftが最も注力する製品の1つとなっている。同社は、高く評価された「Surface Pro 4」の待望の後継版を「Surface Pro」というシンプルな名称で6月に発売したばかりだ。5月には、学校や学生をターゲットとした新しいSurfaceノートPCを投入している。 Microsoftは、Panay氏がF

    マイクロソフトの新型「Surface」、10月末に発表か--責任者が基調講演
    doncot
    doncot 2017/09/07
    Surface Book 2って噂だが。
  • マイクロソフトは新「Surface Pro」を発表するも、価格競争力の弱さは未解決

    Microsoftが新しい「Surface Pro」を発表した。プロセッサがアップグレードされ、より薄く、軽くなり、幾つかの改善も施されたが、価格設定が売り上げ増や人気の足を引っ張りそうだ。 Surface Proのアップデートについて知るには、まずこのデバイスが「何でないか」を確認するのがベストだ。 Surface Proは「Surface Pro 5」ではない。Microsoftはナンバリングをアップデートしなかった。「Surface Pro 4」が登場したのは2015年10月だったのだから、これは理にかなっている。米CNETのDan Ackerman記者は新しいSurface Proは事実上「Surface Pro 4.5」に近いとしている。 新モデルは前モデルとあまり代わり映えがしない。Ackermanのレビュー記事に記されているのは、「Intel Core」の第7世代プロセッサへ

    マイクロソフトは新「Surface Pro」を発表するも、価格競争力の弱さは未解決
    doncot
    doncot 2017/05/31
    逆逆、わざと高くして差別化してる。安くしたらWindowsエコシステムを自ら駆逐するという間抜けな結果になるわけで。
  • 米政府のオープンソースソフトウェアを1カ所に--「Code.gov」が公開

    米政府は、連邦政府機関がカスタマイズして開発したソフトウェアすべてを対象とするリポジトリ「Code.gov」を公開した。 Code.govは、オバマ政権が8月に発表した「Federal Source Code」ポリシーに従い、より多くの政府機関にコードのオープンソース化を奨励するもの。これまでのところ、13の政府機関(航空宇宙局:NASA、エネルギー省、財務省など)による50近くのオープンソースプロジェクトが公開されている。政府機関による新しいポリシーの適用が進めば、さらに多くのプロジェクトが同サイト上で公開されるはずだ。 米政府の最高情報責任者(CIO)を務めるTony Scott氏は、次のように説明している。「(このリポジトリは)連邦政府機関がカスタムソフトウェアの重複購入を避け、イノベーションと組織の枠を越えるコラボレーションを促進するのに役立つ。また、政府内外の優秀な人材が協力して

    米政府のオープンソースソフトウェアを1カ所に--「Code.gov」が公開
    doncot
    doncot 2016/11/07
    ホワイトハウスのロゴがカッコイイ。
  • 「シン・ゴジラ」最大の課題は、総監督「庵野秀明」のこだわり--制作裏話を聞いた

    7月29日の上映開始後大ヒットを記録している「シン・ゴジラ」。「エヴァンゲリオン」などで知られる庵野秀明氏が総監督を務めた同作は、綿密な取材をもとに、現代日にゴジラが襲来したらどのように政府は対応するのかを、リアリティのあるストーリーで表現した話題作で、庵野監督作品としては過去最高の興行収入53億円(8月28日時点)を突破している。 シン・ゴジラの制作にあたっては、ゴジラそのものがCGで描かれるなどビジュアルエフェクト(VFX)が多用されており、スケールの大きい作品でありながら、非常に短期間での撮影を強いられたという。また、作品へのこだわりが強い庵野監督の要望にも応えられる制作環境の整備が必要だった。 どのようにして時間とクオリティを両立させたのか、シン・ゴジラで編集・VFXスーパーバイザーを手がけたTMA1代表の佐藤敦紀氏と、VFXプロデューサーを務めたピクチャーエレメント代表の大屋哲

    「シン・ゴジラ」最大の課題は、総監督「庵野秀明」のこだわり--制作裏話を聞いた
    doncot
    doncot 2016/09/02
  • ドワンゴ、イラスト投稿作品の閲覧数を事前予測する技術を発表

    ドワンゴは、イラスト投稿サービス「ニコニコ静画」の投稿作品を活用したディープラーニング技術の研究成果を、11月2~5日に神戸で開催される、コンピュータグラフィックスとインタラクティブ技術に関する展示会「第8回ACM シーグラフアジア2015」で発表する。あわせて、学術機関向け研究目的データ公開用サイト「nico-opendata」を開設。12月上旬から大学などの学術機関にデータを提供していくという。 発表するのは、イラストの画像データからニコニコ静画での閲覧数を事前予測する技術。ニコニコ静画に投稿されたこれまでのイラストの閲覧数、お気に入り数を同時にニューラルネットで学習し、一切のメタデータを使わず、画像データからのみ閲覧数やお気に入り数を予測するものだと説明している。 ドワンゴによれば、たとえば、クリエイターがイラストを投稿、公開する前に、画像のデータから閲覧数やお気に入り数をある程度予

    ドワンゴ、イラスト投稿作品の閲覧数を事前予測する技術を発表
    doncot
    doncot 2015/11/02
    同人ゴロの必須スキルに統計学が加わる日も近い
  • アップル、「iOS」プレインストールアプリを削除可能にすることを「検討中」--T・クックCEOが語る

    筆者の他にも、「iPhone」や「iPad」上で「Junk」(ジャンク)、「Bloat」(ブロート)、「Don't Use」(使用せず)といった名前のフォルダを作成し、決して(またはほとんど)使用しない削除不可能な「iOS」アプリを入れている読者がいたら挙手願いたい。 ありがとう、手を下ろしてください(手を上げなかった読者には、あの「Tips」アプリを当に使っているのかうかがいたい)。 iOS端末を所有するほとんどのユーザーにとって、使用していないが削除できないAppleのプレインストールアプリというのがおそらくいくつかあるだろう。その状況が今後変わる可能性がある。 ニューヨーク市の5番街にあるApple Storeを訪れた同社最高経営責任者(CEO)のTim Cook氏は、BuzzFeedに対し、同社が解決策を検討中であることを明かした。 「一部のアプリは、iPhone上の他の何かにリ

    アップル、「iOS」プレインストールアプリを削除可能にすることを「検討中」--T・クックCEOが語る
    doncot
    doncot 2015/09/16
  • 1