2010年11月14日のブックマーク (4件)

  • 無料オンライン・ストレージサービス “SugarSync” が容量2.5倍増で5GBに! [Net] [Mac] [iPhone]

    オンライン・ストレージサービスと言えば”Dropbox“が有名で、過去に僕もエントリーを書いたことがある。 Dropboxの新規招待キャンペーンで無料容量250MBゲットしよう! だが、もう一つSugarSyncというサービスがある。僕は以前からSugarSyncとDropboxを用途に応じて併用してきた。使い分けに関してはまた別のエントリーで書こうと思っているが、最近SugarSyncがサービスをアップデートして、無料で使える容量が従来の2GBから2.5倍増の5GBになったという嬉しいニュース。 SugarSyncとDropboxの最大の違いは、SugarSyncは同期するフォルダを自分で設定できる点だろう。デスクトップも同期フォルダとして設定できるので、複数のMacを使い分けている人なんかは、デスクトップを同期対象にしておくと、今まで作業していたファイルをデスクトップに保存した瞬間に同

    無料オンライン・ストレージサービス “SugarSync” が容量2.5倍増で5GBに! [Net] [Mac] [iPhone]
    donguri229
    donguri229 2010/11/14
    hoge
  • 意外と知らない、アルコールが体と頭に及ぼす影響あれこれ | ライフハッカー・ジャパン

    1: お酒を飲むと、体内では何が起こるのか?アルコールは、ヒトの体にとって「毒」のようなもの。少なくとも積極的に体内に入れるべきではないものです。 そこで、これに対抗するため、体内ではアルコールデヒドロゲナーゼという酵素を生成。この酵素は、アルコールが胃壁をつたい、肝臓に達すると、アルコールに接触し、エタノール分子から水素原子を奪って、アセトアルデヒドにします。さらに、アルデヒドデヒドロゲナーゼを用いて、二日酔いの原因ともいわれるアセトアルデヒドを分解します(このテーマについては、ライフハッカーアーカイブ記事「二日酔いに関する迷信を解き明かし、当に効く治療法をお教えします」で詳しくどうぞ)。 体内は「どれだけたくさんアルコールを摂取するか」と、「酵素がどれだけ速くこれに対処するか」とのせめぎあい。しかし、アルコールデヒドロゲナーゼ(AD)の効力や胃の状態、遺伝など、様々な要因によって、ア

    意外と知らない、アルコールが体と頭に及ぼす影響あれこれ | ライフハッカー・ジャパン
    donguri229
    donguri229 2010/11/14
    hoge
  • 【整理術】「捨てて始まる能率UPの道」@日経産業新聞 : マインドマップ的読書感想文

    たった1分で人生が変わる 片づけの習慣 【はじめに】◆昨日11月12日の日経産業新聞18面「ビジネススキル」面に掲載されていたのが、「かたづけ士」こと小松 易さんによる整理術指導。 題して「捨てて始まる能率UPの道」です。 相変わらず片付く気配のない事務所でブログを書く私には、耳イタイ話の連続でしたよ…。 いつも応援ありがとうございます! 【捨てて始まる能率UPの道】■1.片付ける時間がないのは片付けてないから ◆いきなり質を突くお言葉がw 片付けを先送りすれば、整理する書類やそれに要する時間も必然的に増えていく。一気に片付けようとして何時間も費やすのは効率的とはいえない。えーっと、私の場合、「限界に達する」か、「年末の大掃除」まで放置するのがデフォルトなんですが、当然これではイカンわけですね(当たり前)w ■2.「使えるか否か」ではなく「使うか否か」 ◆モノを取っておく基準は、「もった

    donguri229
    donguri229 2010/11/14
    hoge
  • 無理せず節約するコツ

    私の父は大卒枠で入社したが、年収は400万円未満だった(平均)。それでも、子ども2人を大学へ行かせた。とくに弟は下宿して大学院まで進学している。なお、ローン型の奨学金は利用した。しかし、とくに苦労はしていない。電気・ガス・水道の節約に汲々とするような生活は、記憶にない。 母は家計簿をつけてみて、小さな出費を削るより、大きな出費を削る方がずっと効果的であることを発見したという。 気付き 野菜や鶏卵の特売に目の色を変えるより、「牛肉NG」「刺身NG」「冷凍品NG」「調理器具の予算は年1万円まで」と決めてしまう方が簡単・確実だ。 自炊の低コスト化に苦心するより、「外NG」の大方針を守る方が容易かつ効果的だ。 結局、いちばん「幸せだな」と感じるのは、夫や子どもが気持ちよさそうに昼寝しているとき。 基方針 「人並みの生活」をフルコースで実現しようとしない。「日常」に特化する。 状況に即応しない

    donguri229
    donguri229 2010/11/14
    hoge