タグ

生活習慣と海外に関するdonguri9696のブックマーク (4)

  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

  • 寝ないと太るって本当?

    私たちは1日にどれくらい眠れば十分なのか。眠気を感じなければ、睡眠は足りているのか。睡眠時間が少なくても不調を感じなければ、健康上は問題ないのか。 こうした問いに対して、最新の研究結果がいくつかの興味深い答えを出している。 平均的な大人が十分に休息を取り、最良の状態で機能するために必要な睡眠時間は、1日に7〜9時間。しかし、アメリカ人の睡眠時間は昔より減っている。 05年に全米睡眠財団が行った調査によれば、アメリカ人の平均睡眠時間は1日6.9時間。これは、19世紀に比べて約2時間、50年前と比べて1時間少ない。10年ほど前の01年と比べても、約15〜25分も減っている。 睡眠不足がいかに大きな弊害をもたらすか、私たちはあまり敏感に感じ取れないらしい。ペンシルベニア大学の研究チームの実験では、2週間にわたって被験者の睡眠を1日6時間未満に制限した。ところが被験者たちは、以前に比べてそれほど強

  • CNN.co.jp:米国人の9割が塩分とりすぎ 平均は基準量の2倍近く

    (CNN) 米国人の10人に9人は基準量を超える塩分を毎日摂取していることが、米疾病対策センター(CDC)の新たな報告で明らかになった。 CDCの研究チームが米国の成人約5000人を対象に調査した結果、1日の塩分摂取量はナトリウム換算で平均約3500ミリグラムと、適正摂取量の上限とされる2300ミリグラムの2倍近くに達していることが分かった。 CDCによると、塩分の過剰摂取は高血圧の原因となり、脳卒中や心臓病、腎臓病のリスクを高める恐れがある。すでに高リスクと診断されているケースでは1500ミリグラム未満が適正摂取量とされるが、政府の諮問機関は、この基準を一般の米国人にも適用するべきだと提言している。 研究チームによると、米国人が摂取する塩分の3分の2近くがピザやクッキー、パンなど穀物を加工した品や加工肉に含まれていた。パンやクッキー、クラッカーなどには塩分が含まれるが、必ずしも塩味を感

  • CNN.co.jp:1日2回の歯磨きで心臓病のリスク低減か 英研究

    (CNN) 口の中の衛生状態が悪い人は、1日2回歯を磨く人に比べ、心臓病のリスクが7割高くなるとの研究結果を、英ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンのグループがこのほど発表した。 英医学誌「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル」の最新号に掲載された研究によると、グループはスコットランドで実施された健康調査の結果を分析。成人1万1000人について、喫煙や運動、歯磨きなどの生活習慣と、家族や人の病歴、血圧、血液検査の結果を調べた。 対象者のうち71%が1日2回歯を磨き、62%が1年に2回歯科医の診察を受けていると回答していた。 これらに該当せず、口の中の衛生状態が悪いと判定されたグループは、心臓病リスクのほか、体内で炎症などが起きていることを示す「C反応性たんぱく」や「フィブリノーゲン」の数値が陽性となる確率も高かったという

  • 1