タグ

2016年8月4日のブックマーク (2件)

  • ブラウザ上で音の遺伝子を視る「Music DNA」

    周波数アート。 ウェブデベロッパーのポール・ルイスさんが開発したMusic DNAなるサイトは、アップロードした楽曲の遺伝子を可視化ができるというもの。どんな具合なのか、実際に曲をアップして試してみませう。 まず、Topページの「See the experiment」から楽曲のアップロード画面へ移行します。今回アップしてみた曲は、BandCampで投げ銭配布されているニンテンドーコアアルバム「Smash 64」から「Shotgun Guy Choose You (Pikachu)」。 アップロードすると曲が再生されながら、円形グラデーションのスペクトラムが描画されていきます。描画中にタブを移動すると描画が途切れてしまうようです。 描画し終えたものがこちら。これは楽曲の周波数を円形に示したもので、オーディオアナライザーを円丈にしたものともいえます。 おそらくは低音が内側、高音が外側という風に

    ブラウザ上で音の遺伝子を視る「Music DNA」
  • セレクトメニューの多用はNG!Webフォームの離脱を防ぐためには

    新規会員登録などのフォーム入力の途中でユーザーが離脱してしまうことがあります。 サービスに興味のある熱心なユーザーだとしても、フォームを最後まで入力する前に離脱してしまうことも少なくありません。 セレクトメニューがユーザーを離脱させる よくある理由の1つとして、フォームに複数のセレクトメニューがあることが挙げられます。セレクトメニューのあるフォームでは、ユーザーが離脱しやすいことが調査によってわかっています。 これは、セレクトメニューを選択することが、ユーザーに多くの時間と労力をかけさせるからです。 では、セレクトメニューはどのようにユーザーの離脱を促してしまうのでしょうか? フォーム入力のフローを阻害する ほとんどのフォームは、ユーザーが文字を入力するテキストフィールドから始まります。しかし、セレクトメニューが表示されると、ユーザーは選択肢を選ぶためにキーボードからマウスへと手を移動させ

    セレクトメニューの多用はNG!Webフォームの離脱を防ぐためには