タグ

2022年6月28日のブックマーク (3件)

  • 自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?

    自民党の改憲草案では新たに国防軍に関する記載が追加されました。 第二章の章題は「戦争の放棄」から「安全保障」に変更されています。 国防軍は「国際的に協調して行われる活動」を行う事ができると記載され、「集団的自衛権」を認める内容になります。 これにより米軍などの同盟国の軍隊が攻撃された際に国防軍が一緒に戦って防衛する事が可能になります。 また、国防軍に軍事審判所の設置も明記され、軍人等の職務の遂行上の犯罪などが通常の裁判所ではなく軍事審判所で裁かれるようになります。 そして9条の3には「国民と協力して」とあり改憲案前文3段と共に国民に「国防義務」を課しています。 18条2項では「意に反する苦役」に服されない事を定めていますが、それは12条で国益に反しない場合に限定しており、 国防を最大の国益として前述の「国防義務」と共に「徴兵制」を合憲とする事が可能になっています。 アメリカの情報公開により

    自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?
  • GA4がよくわからん。となってしまう5つの理由。

    GA4、導入しないといけないと思っていても、さっぱりわからんからやる気がしなくてどうしよう?ってなる時がありますよね。私も数か月前まではそんな感じでした。正直なところギリギリまで逃げ回りたかったんですが、そうもいかなくなったので勉強することに。 ではなんで「わからん」となってしまうのでしょうか?そこがわかれば対応もできるので「わからん」理由と解消法をまとめてみました。 「Google アナリティクス」と名乗っているところ ここがわからなくしている一番の原因です。Google アナリティクスと名乗っているので、今までのGoogle アナリティクスの延長線上にあるものだと思ってしまうんですが、全くの別物で生まれも育ちも違っています。 今までのGoogle アナリティクス UrchinはGoogleアナリティクスの元となった製品。グーグルに買収されGoogleアナリティクスがリリースされた後も、

    GA4がよくわからん。となってしまう5つの理由。
  • Google、クロールの統計情報レポートのヘルプ記事を更新。Googlebot がサイトをクロールする際に robots.txt ファイルをリクエストして使用する仕組みをより詳細に説明

    [レベル: 上級] クロールの統計情報レポートについて解説するヘルプ記事を Google は更新しました。 Googlebot がサイトをクロールする際に robots.txt ファイルをリクエストして使用する仕組みの説明がより詳細になりました。 最後のレスポンスが不成功か、24 時間以上経過している場合の挙動 Google がサイトをクロールする際に robots.txt ファイルをリクエストして使用する仕組みを解説するセクションの更新前です。 更新後は次のようになりました。 文字量が増えていることに気付くはずです。 特に注目したいのは、robots.txt をリクエストしたときの最後のレスポンスが不成功か、24 時間以上経過している場合の Googlebot の挙動です。 3. 最後のレスポンスが不成功であるか、24 時間以上経過している場合、Google は robots.txt f

    Google、クロールの統計情報レポートのヘルプ記事を更新。Googlebot がサイトをクロールする際に robots.txt ファイルをリクエストして使用する仕組みをより詳細に説明