ブックマーク / ototoy.jp (2)

  • BiSH~Rock'n Roll Swindle~ 二番煎じは本物を超えられるのか?! Episode0.2 外林健太((PHOTOGRAPHER & COSTUME DESIGNER))インタヴュー

    ーーとはいえ、プールイのソロ時代は売れてなかったですよね。 外林 : 僕は、渡辺さん、松隈(ケンタ)さん、真田(礼)さんと「こういうのやりたいよね」って会議してるだけでも楽しくて。その時は売れる / 売れないとか、つばさレコードがどんな会社かもわかってなかったんですけど、美大生は作品を作れど世の中に出す方法を知らないので、それをやってくれる社会性のある人たちに出会えたことが嬉しくて仕方なかった。しかもそれが同年代の人で、みんなで集まって世の中に出すものを作っていくっていうのはやっぱり面白いですよね。 ーーその頃は金銭的なものも発生してない時期ですよね。 外林 : そうですね。でもプールイをやっていく中で渡辺さんとバトルしたこともあって。「これだけ衣裳を提供してるし写真も撮ってるのにお金もらってないよ、何なんだ!」って僕がちょっと調子に乗りはじめて、渡辺さんも「ガンガン行こう!」って尖ってた

    BiSH~Rock'n Roll Swindle~ 二番煎じは本物を超えられるのか?! Episode0.2 外林健太((PHOTOGRAPHER & COSTUME DESIGNER))インタヴュー
    doop
    doop 2017/11/25
  • OTOTOYアイドル研究室 授業参観日 生徒 : BiS

    元□□□(クチロロ)のメンバーでライターの南波一海が講師をつとめるアイドル研究室。好評のうちに3回が終了。次回、ついに最終回を迎えます!! グラビアアイドル時評にK-POP批評、振り付け実践論など、アイドルを多角的に捉えたアイドル研究の最先端を惜しげもなく披露しつづけてまいりましたが、最終回はさらなる展開が待っています。 生徒は新作PVが一部で話題の現役アイドルグループBiS。新生アイドル研究会である彼女たちにアイドルとしての見せ方、振る舞いを教えていきます。 参加者は、その様子を参観日に訪れた父兄のように見守りながら、現役アイドルの悪戦苦闘、七転八倒、支離滅裂な様子に一喜一憂しつつ、アイドル研究のノウハウ、知識の一端を覗き見し、最終的にはアイドルの見方、愛で方、評価指標について体得していきます(音楽ライターにもなれちゃうよ!)。 これであなたも、アイドル研究家として胸を張って日々を生きて

    OTOTOYアイドル研究室 授業参観日 生徒 : BiS
    doop
    doop 2011/05/18
  • 1