タグ

2009年2月27日のブックマーク (4件)

  • SUKEBENINGENSUKEBENINGEN 鉄腕バーディーの作画崩壊からアニメの作画至上主義という考えの愚かさについて考えてみる。

    今回は「鉄腕バーディーの作画崩壊の件」がキッカケのエントリーです。詳しい事情とかはこの辺りを読んで下さい。 鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画について知っておくべきこと 鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画についてダラダラと まず大原則として「アニメーターはひとかどのクリエーターではない」って事。 リスキーな作家になる事を放棄して彼らは安定してる「職人絵描きなアニメーター」になった。その安定の代償として「個性を殺して原作(マンガ)の絵をひたすら忠実にコピーするロボット」となるのが決まりだ。 アニメの世界で作家性を発揮しても良いのは自分のオリジナルの企画で(監督なり演出家となり)アニメを作った時だけ。そういうリスクを取らずに自己表現をしてはならない。 80年代前半にアニメーターの個性的な作画表現を評価するような風潮が出来た。でもソレは「来なら許されない行為」をお目

    dora_m
    dora_m 2009/02/27
    キャラ修しろよと思う。大平橋本らは動き以上の感情、息遣いまで表現できているが、例の「緑」のカットの絵は動きのプラス要素にはならないよね/web系台頭の悪影響/銃撃戦とか絶叫バーディはとてもよいと思いますが
  • 『使えない個性は、要らない個性。』 - シロクマの屑籠

    21世紀が始まった頃、個性がやたらと礼賛された時期があった。 『ゆとり教育』。 『ナンバーワンよりオンリーワン』。 『自分らしさ』。 『世界にひとつだけの花』。 【個性的であること=かけがえのないこと】という夢いっぱいの観念を、老若男女を問わず、誰もが礼賛するような空気が、日じゅうに蔓延していた時期を、あなたも覚えている筈だ。 個性を礼賛した結果がこれだよ! その結果、何が起こったのか? 個性を礼賛し、個性を追求し、“自分らしさ”へと突き進んだ青少年の大半は、個性を賞賛されることもないまま、自分は個性的だという不良債権と化した自意識を胸に、平凡な日常をのたうち回っている。自分の個性が生かせない仕事はしたくない・働いたら負けだと思っている・自分の個性を大事にしてくれない社会が悪い・自分の才能を見抜けない上司が悪いetc…。そういう怨嗟をオーラのようにまといながら、心のどこかで“当の自分”

    『使えない個性は、要らない個性。』 - シロクマの屑籠
    dora_m
    dora_m 2009/02/27
    特別なオンリーワンに到達した人間の手足は、葬り去ってきた競争者達の返り血で真っ赤っ赤/ジャニーズを目指しながらも挫折した人にとって、『世界にひとつだけの花』は、どれぐらい残酷に、皮肉に響くのだろうか。
  • ネット依存症の人間がネットなし生活に挑戦! その結果は? - Ameba News [アメーバニュース]

    ネット依存症の人間がネットなし生活に挑戦! その結果は? 2月24日 11時33分 コメント コメントする photo by Francis Storr もはや人々の暮らしはインターネットなしには成り立たないのでは?と危惧されている現代社会。病や引きこもり、対人恐怖症などの病気に苦しむ人たちは増える一方で、人類はこの先大丈夫なのか? 高速化するシステムに飲み込まれてしまうのではないか? と不安に怯える毎日です。そんな中、昔の人間の来の生活を取り戻すために、ネット依存症だった自分が1ヵ月間ネットなし生活にチャレンジしてみました。これは私の汗と涙のドキュメンタリーです…。 29歳(女)。彼氏なし。実家暮らし。過去に務めていた会社は体調を崩して退職し、現在はほぼ無職状態で細々とライター業をするだけ。これが私のプロフィールです。普段家に引きこもって何をしているかと言うと、ほぼインターネット

  • 東京23区かその近辺(神奈川、埼玉、千葉含む)で一人で見てまわったり、その場の雰囲気を味わうだけで楽しい、あるいは有意義な スポットやイベント(お店、観…

    東京23区かその近辺(神奈川、埼玉、千葉含む)で一人で見てまわったり、その場の雰囲気を味わうだけで楽しい、あるいは有意義な スポットやイベント(お店、観光地、その他ジャンルは問いません)を具体的に教えてください。 無料・有料は問いません。 楽しい、有意義というのは主観でまったくかまいませんが、そのように思っている理由を簡単に説明してください。 また基的に公共交通機関(電車・バス等)でのアクセスに大きな問題がない所をお願いします。 【例】 <スポット> ジュンク堂書店池袋店、新宿店・・・蔵書数が多くたいていのはあるので便利。椅子があるのでじっくり読める。 伊東屋銀座店・・・文具が色々揃っているので見るだけで楽しい。 <イベント> 東京芸大 卒業・修了作品展(2月下旬)・・・芸大の学生の卒業作品が無料で見れる。色々なジャンルがあり見るだけで楽しい。