タグ

2009年5月5日のブックマーク (3件)

  • プロットとは〈実は……〉である

    ストーリーとプロットの違い たまたま上のエントリに行き当たって思い出した話。 昔、創作の裏側というものになんとなく興味を持って、いろいろなを読んでみたことがあった。その中で特に面白かったのが北村想『高校生のための実践作劇入門』というで、プロットというものについての説明が印象に残っていた。 小林信彦さんという、作家であり、コラム批評家である才腕の書き手がそこんところを、うまく説明しています。 これは、一九九九年の八月二十日の中日新聞(東京新聞)の夕刊からのコラム記事です。 「アメリカ映画は、プロット(筋)にオリジナリティがあるから面白い、ということがよくいわれる。(中略)プロットとは、どういうものか? 例をあげて説明しよう。 ――青年Aは知り合った女の子Bに惚れて、友人Cに紹介した。ところが、実はBはCのフィアンセだったのである。―― ごく単純な例をあげたが、これがプロットである。プロッ

  • 「下流大学」を切って進学率20%にしたらどうなるか - kentultra1の日記

    はてブでは理解を示す人もいる一方、反発する人も多いようだ。では、三浦展氏の言うように助成金を切って「下流大学」を淘汰させて進学率を20%に落したらどうなるだろうか。 明らかに多すぎます。勉強しなくても大学に入れる状況なので、学力のない学生を量産しています。親の学費負担などで社会の活力を奪っている面もあります。一定の学力のある学生だけ入学させるようにして、それで大学が半分つぶれてもいいと私は思います。そうでないと、大学行政は、不要な高速道路を大量に造って国民の借金を増やしてきた、あの悪名高い道路行政と同じではないでしょうか。 基的な学力すらない、そして向上心や学ぶ意欲そのものが低い学生を生み出している大学行政、教育行政全体をそう呼んでいます。 http://www.j-cast.com/2009/05/04040502.html 国の税金が1700億円浮く 現在の私立大学への国からの助成金

    「下流大学」を切って進学率20%にしたらどうなるか - kentultra1の日記
  • 味噌汁の素を簡単手作り!忙しい朝に便利な即席みそ汁 [時短生活] All About

    今回は、簡単に家で手作りできちゃう即席味噌汁をご紹介! 時間のあるときにまとめて作っておけば、家族が各自、卓でお味噌汁を作っていただくことができます。ちょっとお椀物が欲しいときにも便利。小分けにしてトースターで炙ってから保存しておくと、お弁当に持参することもできますよ! 簡単手作りの「ももせ式 即席味噌汁の素」。ぜひ試してみて。 「卓おばけ」ってご存知ですか? 「朝ごはんはしっかりべよう。できればパンよりごはんのほうが育にはいい。1汁3菜でバランスよく、一日20品目は用意して、出来合いのものはなるべく使わず、いろどりを考えて栄養のあるものを」。 そして、「子たちと卓を囲み、その日にあった出来事を話しながら事を楽しむ」とか「ひとりで朝べさせてはいけない」とか、ああ、もう話し出したらきりがないほど出てくる、こうした「卓の掟」のようなもの。 でもね、実際には忙しい日々の中、そ

    味噌汁の素を簡単手作り!忙しい朝に便利な即席みそ汁 [時短生活] All About