タグ

2013年9月1日のブックマーク (12件)

  • Gyazo

    doramata2
    doramata2 2013/09/01
    Screenshot by Gyazo.
  • ニコ生で月収50万 乞食凄すぎワロタwwwwww : あじゃじゃしたー

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/31(土) 18:47:48.22 ID:pGw+X40O0 俺がコミュ入ってる某生主の月収50万 乞は三日やったらやめられないってほんとだったのか・・・ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/31(土) 18:48:47.14 ID:pGw+X40O0 住所もなにもかも全部晒してるからリスナーが金品送りまくってる 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/31(土) 18:49:35.62 ID:rKtpaHD20 >>4 リスクありすぎだろ てかリスナーが金送るとか意味不 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:15) 【23.5m】 2013/08/31(土) 18:49:40.86 ID:/WxYyW1m0 爆弾とか危険物送られたら死ぬじゃん

    doramata2
    doramata2 2013/09/01
  • 諫山創『進撃の巨人』がギャグ漫画すぎるのでマサルさんのフーミンに読ませたい(『進撃の巨人(1)-(11)』感想) - 魔王14歳の幸福な電波

    この漫画がレビュワー界隈(なにそれ)でいちばん流行ってたのって、2010年末とか2011年初頭でしたっけ? いちおうその頃に一巻だけ確保したんですが、「流行りものはブームが落ち着くまで寝かせた方が落ち着いて読めるしー」とか言い訳しつつ例によってすっかり放置してまして、さいきん周囲に薦められたのでようやく既刊10冊一気読みした次第。実際、ブームも沈静化してきた頃合い*1なので、のんびり楽しみながら読むにはちょうど良いタイミングだったのかなと思います。 というわけで過去の議論とかはほとんど参照せずにいきなりこの文章を書いているわけですが、そうは言いつつも作を読む上でかなり意識していた記事があります。昔の記事をほじくり返して恐縮ですが、FTTHさんのこれ。 諫山創「進撃の巨人」 を絶賛する「自称漫画好き」には右端脚を見舞うべき。 前提として、当時『進撃の巨人』が意識高い漫画レビュワーに絶賛され

    諫山創『進撃の巨人』がギャグ漫画すぎるのでマサルさんのフーミンに読ませたい(『進撃の巨人(1)-(11)』感想) - 魔王14歳の幸福な電波
    doramata2
    doramata2 2013/09/01
  • うん、こいつはなかなかいい写真だ 『孤独のグルメ』のコマを使ったカメラアプリ「孤独のカメラ」 - はてなニュース

    ドラマ化もされた人気のグルメマンガ『孤独のグルメ』をテーマにしたカメラアプリ「孤独のカメラ」が、8月29日(木)にリリースされました。主人公・井之頭五郎や「うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ」などの名言が登場するコマを使って、“孤独”な写真撮影が楽しめます。対応OSはiOS 5.0以上です。 ▽ プレスリリース | 株式会社BookLive ▽ 孤独のカメラ-人気マンガ「孤独のグルメ」の世界で写真が取れるカメラアプリ | iTunes App Store 「孤独のカメラ」は、電子書籍ストアを運営するBookLiveが開発した無料アプリです。『孤独のグルメ』(原作:久住昌之さん、作画:谷口ジローさん)の作中から、14シーンがフレームとして用意されています。先にフレームを選んで写真を撮影するだけでなく、カメラロールから写真を選択して後からフレームを適用することも可能です。 完成した写真はカメ

    うん、こいつはなかなかいい写真だ 『孤独のグルメ』のコマを使ったカメラアプリ「孤独のカメラ」 - はてなニュース
    doramata2
    doramata2 2013/09/01
  • 「厳しすぎる社会」は「だれも責任をとらない社会」 - やしお

    バイトが冷蔵庫はいったりして店つぶして賠償金数千万なんてひどすぎる。だって会社が店を閉店したのは、世間様の空気に屈した(先読みした)からなのに。冷蔵庫の清掃や商品の廃棄、客への補償に対する賠償請求ならまだわかるよ。でも世間力の強さをバイトのせいにするなんてとんでもないよ。 だけど世間様(ブコメとかヤフコメとか2ちゃんしか見てない……)は「そうだ、こいつをつぶせ!」ってゆう。1アウトで人生ゲームセットにしろっていう。賠償金払ったら終わりじゃなく、復学もダメ、まともな就職もダメ、一生日の目を見るなという。 「こういうやつが社会に出る前に潰せてよかったね」みたいなコメントを見かける。「一度失敗した人間は、また失敗するかもしれないから潰せ」ってわけだ。でも「一度失敗した人間は、今度は学習して上手くいくかもしれない」とだって言える。けれど、そうは言わないんだ。 あるいは「社会秩序を乱すことは許されな

    「厳しすぎる社会」は「だれも責任をとらない社会」 - やしお
    doramata2
    doramata2 2013/09/01
  • 2013年秋季開始の新作アニメ一覧

    秋の新作アニメが始まる時期が近づいてきました。早いものだと、9月2週目には「SuperSeisyunBrothers―超青春姉弟s―」、3週目には「DIABOLIK LOVERS」が始まり、10月になると続々と合計40以上が始まることになります。 今期は分割2クールの「革命機ヴァルヴレイヴ」や、「天元突破グレンラガン」のスタッフが再結集した「キルラキル KILL la KILL」、ハーレムアニメとして人気の作品がリブートした「IS<インフィニット・ストラトス>2」、原発事故のために一度は企画が流れるも復活した「COPPELION コッペリオン」などの放送が予定されています。 並びはいつも通り、放送開始日時の近い順番となっています。 ◆SuperSeisyunBrothers―超青春姉弟s― ・放送情報 テレビ東京:9/13(金) 25:53~ ・概要 見た目はいいけれどなんだか残念なとこ

    2013年秋季開始の新作アニメ一覧
  • 宇多田ヒカルさんの発言でメディアが考えるべき「精神の病」の問題(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    藤圭子さんが自ら命を絶った。その出来事については、今もテレビのワイドショーや週刊誌などで「自殺の裏側」「隠された真実」などと称する記事が垂れ流されている。 藤圭子さんの自殺をめぐるテレビ報道の問題点については、前回の原稿で記した。 ここでは、その後に出た娘の宇多田ヒカルさんのコメントとそれをめぐる報道について書いてみたい。 宇多田ヒカルさんはブログに載せたコメントで、自分の母親が「精神障害」を持っていたことや家族として悩まされてきたことを告白している。 http://www.emimusic.jp/hikki/from_hikki/ 「彼女はとても長い間、精神の病に苦しめられていました。その性質上、人の意志で治療を受けることは非常に難しく、家族としてどうしたらいいのか、何が彼女のために一番良いのか、ずっと悩んでいました。 幼い頃から、母の病気が進行していくのを見ていました。症状の悪化とと

    宇多田ヒカルさんの発言でメディアが考えるべき「精神の病」の問題(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    doramata2
    doramata2 2013/09/01
  • 平松禎史先生の「口パク話」

    平松禎史 @Hiramatz 口パク話。アキラではA〜Gまであって[A]=[閉”ん”]、[B]=[歯”い”]、[D]={大きい”あ”}、[C]はA~D中間、[E]=[幅広で舌が上がった”え”]、[G]=[歯の間に舌”た・な”]という具合で、動きながらの台詞が多かったので一覧表とタイムシートを見て動画で作った。 2011-05-13 14:48:49

    平松禎史先生の「口パク話」
  • Gyazo

    doramata2
    doramata2 2013/09/01
    先程のHalfne Miku Studioの一コマ誰かこれでPV作ってみてほしい~
  • Halfne Miku Studio by JohnSu on DeviantArt

    Upload your creations for people to see, favourite, and share.

    Halfne Miku Studio by JohnSu on DeviantArt
    doramata2
    doramata2 2013/09/01
  • Halfne Miku - motto☆hade ni ne!

    Video demonstration of my simple dancing software, Halfne Miku. She wiggles according to your mouse! Flash can be found here: http://fav.me/d6k9vnu Original composer: Satoru Kousaki Rearranged by しお兄P (http://www.nicovideo.jp/watch/sm5434936) Hatsune Miku © Crypton Future Media, Inc. Vocaloid © Yamaha Corporation

    Halfne Miku - motto☆hade ni ne!
    doramata2
    doramata2 2013/09/01
    Halfne Miku - motto☆hade ni ne!:
  • 【MMD】アニメっぽい銀獅式ミクさんでSPiCa【トゥーンのテスト】

    doramata2
    doramata2 2013/09/01
    【MMD】アニメっぽい銀獅式ミクさんでSPiCa【トゥーンのテスト】 (3:39) #sm21724403