タグ

2011年6月30日のブックマーク (3件)

  • はてなブックマークを持ち歩こう!キャンペーン

    公式iPhone®およびAndroidアプリケーション「はてなブックマーク」が外出時でも、もっと便利に使えるツールとしてパワーアップしました。 自宅のPCで気になる記事をブックマークしておいて、外出先で気になったときに、スマートフォンを使ってすぐ検索、といった使い方が可能です。 はてなブックマークを持ち歩いて、もっと便利なスマートフォン生活を体験しよう! iPhoneおよびAndroidアプリケーションでも自分のブックマークを検索できるようになりました。 自分のブックマークの上にある検索フォームに、検索したい単語(例:iPhone)を入力すると、過去の自分のブックマークからの検索結果をその場で表示します(Androidの場合は、右上にある検索ボタンを押すとフォームが表示されます)。 自宅や会社のPCで過去にブックマークした記事も、外出先で気になったときにすぐ検索して楽しめます。 外部アプリ

    doraty
    doraty 2011/06/30
    iTunes Cardありがとうございます!
  • 第3回【DRM】地デジより強力な暗号化方式を採用

    劣化することなく複製が容易なデジタル・データのコンテンツは,著作権保護のための仕組みが必要となる。現在,BSデジタル放送や地上デジタル放送では,「B-CAS」と呼ばれる著作権保護方式が採用されている。NGNのIPTVでも,これと同様の技術を導入している。 NTTぷららがひかりTV向けに導入したのは,日立製作所が開発したIPTV向けDRMシステム「Videonet.CAS/DRM」である。このシステムには,「Marlin IPTV-ES」と呼ぶDRM方式が採用されている。 Videonet.CAS/DRMを例に,IPTVでDRMを実現する通信手順を見てみよう(図1)。 図1●NGN上の映像配信でコンテンツの著作権を守るDRMの仕組み NTTぷららがひかりTVに採用している日立製作所のIPTV向けDRMシステム「Videonet.CAS/DRM」の通信手順を示した。VOD型サービスでは番組ごと

    第3回【DRM】地デジより強力な暗号化方式を採用
  • Google Swiffy

    Swiffy converts SWF files to HTML5, allowing you to reuse Flash content on devices without a Flash player.

    doraty
    doraty 2011/06/30
    今のところ512KB以上のファイルは食えないって言われたよ…。