2023年11月23日のブックマーク (2件)

  • 岸田文雄首相、トリガー条項巡り協議指示 自公国で議論へ - 日本経済新聞

    岸田文雄首相は22日の衆院予算委員会で、ガソリン税の一部を減税する「トリガー条項」について「凍結解除も含めて与党と国民民主党で検討したい」と語った。3党は早期に政調会長レベルで協議の枠組みを設けるものの、政府・与党内には慎重論が根強い。首相が国民民主党の玉木雄一郎代表に答弁した。玉木氏は「首相が決断するなら2023年度補正予算案に賛成してもいい」と述べた。首相は自民党の萩生田光一政調会長に「

    岸田文雄首相、トリガー条項巡り協議指示 自公国で議論へ - 日本経済新聞
    dorje2009
    dorje2009 2023/11/23
    id:opnihc 立憲も提案してるよ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230824/amp/k10014172751000.html 2年前には法案も出してる。スキャンダル攻撃だけじゃ無く地道に立法活動してる議員はそれなりにいるのよ。メディアの扱いがイマイチだけど
  • 女性の乗客を盗撮か JR西日本の特急「はるか」車掌を逮捕 | NHK

    JR西日の特急列車の車掌が、乗務中に車内のトイレにペン型のカメラを設置し、女性の乗客8人を盗撮したとして逮捕されました。調べに対し「1年前から盗撮を始めた」と供述しているということで、警察が詳しいいきさつを捜査しています。 逮捕されたのは、JR西日の社員で、京都・大阪と関西空港を結ぶ特急「はるか」の車掌、畠山英之容疑者(32)です。 警察によりますと、車掌は、ことし9月から10月にかけて、特急「はるか」に乗務中、車内のトイレにペン型のカメラを7回にわたって設置し、女性の乗客あわせて8人を盗撮した疑いが持たれています。 10月、大阪にあるJR西日の施設のトイレにペン型のカメラがあるのを社員が発見し、通報を受けた警察が映像を確認したところ、車掌がカメラを設置する様子や特急「はるか」のトイレの様子が写っていたということです。 調べに対し容疑を認め、「女性の下着などに興味があり1年前から盗撮

    女性の乗客を盗撮か JR西日本の特急「はるか」車掌を逮捕 | NHK
    dorje2009
    dorje2009 2023/11/23
    「再発防止に向けて社員教育を徹底する」社員教育??そんなので悪が善に変わるのか?そうじゃ無くて不正のトライアングルの観点で対策を立てようよ